YouTubeでの批判動画に対する反論のやり取り~中編 | 五井野正 批判を糾す!

五井野正 批判を糾す!

五井野正(ごいの ただし)博士へのネットでの誹謗・中傷に対し、永年の博士ファンである筆者が、調査・反論します。

続いて、これに対する野田宏氏からの反論です。
私の反論に対して野田宏氏が反論しているが、呆れるほど歪曲がひどい。
完全に論理で負けているので、事実を歪めることでしか反論できないからである。
私からの更なる反論を後編に掲載するが、負けていることを素直に認められない野田宏氏は、かわいそうな人物である。


②その私の反論の動画に対して、野田宏氏が反論する
動画のタイトル 「五井野教信者で批判に対する反論をする方へ」

(注. 以下は批判の文章なので、精神に影響を受けないように、気を引き締めてからお読みください)
------------------------------------------------------


わたしの投稿?に対し反論するなど言っている方もいるようですが、


わたしがそれについて反論すると
五井野教信者で批判に対する反論をする方へ
アルメニア大使館の件のように記載を削除するという暴挙に出てまともに扱えません。所詮カルト宗教の方なので、自分は何してもいいと立場と認識しているようです。



http://www.youtube.com/watch?v=6SeajSlbZW4
大体、在日も在露も区別できないのに世界で有名な五井野博士を語るのが間違っています。
((大笑いの記載))>そのため未だにアルメニア共和国は日本と国交回復が出来ず、大使館も領事館も設置されないという国際平和の問題を棚上げされた困ったものなのです。--現在は在ロシア大使館が、在アルメニア大使館を兼轄しているのです。



以下アルメニア大使館の件を削除した五井野信者
「五井野正批判を糾す!」
http://ameblo.jp/hard-boiledeggs/
http://www.youtube.com/watch?v=MX9xcfHgsfA


知られざる筆者が引用したものはまだ残っています。
http://superma.web.fc2.com/taisikan.html


また、youtubuでコメントを返さないことに怒っているが、
>そもそも、『・・・お詫びした上で削除いたしますのでコメントしてください。』
と書いておきながら、表示には承認が必要な設定になっていること自体が、変な話です。


五井野教信者から、どれだけの数のバ○、下ネタ(明らかにコメントを表記させないことを狙っています。)、地獄ネタ(いつもの五井野博士を誹謗すると地獄に落ちるゾ!!!--!)が来ているのかわからないでしょう。


コメントを表記させたらどんなことになるでしょう。そのひとつひとつに対応できませんし、する気もありません。


五井野信者の品性をまともにみます。そちらの信者側の問題なので、まともに対応できるようになったら当然対応します。


五井野正批判を糾すの筆者も、もうちょっと勉強して書いてください。


反論されたら消すでは、知られざる筆者と同じですよ!!