米アクティビジョン、ソニー「PS3」向けソフト開発を中止する公算 | segagagaのブログ

segagagaのブログ

芸能・ジャニーズ・ゲーム・アニメ・声優・時事ネタ系の情報サイトです


             r '⌒⌒ 'ヽ.
            (ミ'⌒⌒⌒丶),
           ( ミ: )(    V
           _V  ト,__;w、_,ィ }
           {^   `゚' |'゚´{リ  撤退撤退うるせえー
           ヾ):   ,r_」  }   アクティなんてこっちから
             ',   _,==, /   撤退してやるよ
             ト, ⌒こシ./  
            / ト \__ノ  



米ゲームソフトメーカー大手アクティビジョン・ブリザードのボビー・コティック最高経営責任者(CEO)は、ソニーの据え置き型ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」向けビデオゲームソフトの開発を中止する可能性があると明らかにした。PS3の販売が低迷していることに加え、PS3向けソフトの開発コストが高いためだという。


同CEOは、19日付英紙タイムズとのインタビューで、PS3の価格設定(399ドル)は高すぎると批判。「ソニーに関して懸念を抱き始めている。PS3は失速しているし、ソニーはわれわれに対し、PS3を支援しやすい環境を提供している訳でもない。PS3向けゲームソフトの開発は費用がかさむ。任天堂の『Wii』や米マイクロソフトの『Xbox360』の方が販売も好調だ」と述べた。



その上で、アクティビジョンは2010年・11年に、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を含め、PS3向けソフト開発を続けるかどうか、検討する可能性がある、との見解を示した。


米市場シェア首位の任天堂「Wii」の価格は250ドル、米マイクロソフトの「Xbox360」が200ドルとなっている。調査グループのNPDによると、米国における5月の据え置き型ゲーム機の販売台数は、Wiiが約29万台でトップ。第2位はXbox360の17万5000台、PS3が13万1000台で第3位となっている。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnJS840376420090622



http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/media/article6531367.ece
PS3用タイトルの開発費用についても言及。Activisionがソニーに対し昨年だけで5億ドル(およそ480億円)のロイヤリティーを支払っていたことを明らかにしました。これは利益の400%に相当します。



600億円-480億円=120億円


(トータルの売上)-(ソニーへのロイヤリティ)=(残った売上)




※アクティビジョン主要ゲームソフト
・コールオブデューティ(COD)シリーズ (世界売上1000万本以上)
・ギターヒーローシリーズ (世界売上1000万本以上)
・スターウォーズシリーズ


<世界ベスト3は時価総額1兆円規模>

http://jp.reuters.com/article/industriesNews/idJPnTK015986120080908
1位:任天堂 7兆4350億円
2位:アクティビジョン・ブリザード 2兆4000億円
3位:エレクトロニック・アーツ 1兆6000億円



コナミ:4330億円
スクウェア・エニックス:4130億円
BNGI:3200億円
セガサミー:2700億円
カプコン:2300億円
コーエー:1040億円
テクモ:210億円




ActivisionのトップBobby Kotick氏
PS3が世界中で売れなくなっているので値下げしろ!
http://ameblo.jp/harakiri0524/entry-10283866130.html




SCEの平井氏はPS3がトップで終わることを確信している

segagagaのブログ




「私はこの業界で公式リーダーシップをとり続けたいと思っています」

「我々は競争者達のハードは見ていないので、任天堂について語るのは難しい。彼らは違った世界にいて、我々は我々の世界で働いている。これは私が物事を見る方法の一種です」

segagagaのブログ



http://kotaku.com/5043904/kicking-zombie-ass-in-360-left-4-dead-why-no-ps3-version

Valve L4D開発者 Faliszek
PC版からXbox360版を製作するのは殆ど「Aボタンを押すような」ことに近いくらい簡単だ。しかしながら、PS3版を作成することは、基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要があるんだ。




>PS3版を作成することは、基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要があるんだ。



>PS3版を作成することは、基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要があるんだ。



>PS3版を作成することは、基本的にスクラッチ(ゼロから)から開始する必要があるんだ。



PSP公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/




PLAYSTATION3公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/qa/spec-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
互換動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
ソフトウェア発売カレンダ
http://www.jp.playstation.com/software/calendar/





「まだ死にたくない」――Wiiゲーム開発会社が「魂の叫び」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/17/news025.html
「まだ死にたくない」――ゲーム開発を手掛けるマーベラスエンターテインメントの幹部が、Wii用RPG「王様物語」(9月3日発売)の開発者ブログで、切実な思いを吐露している。同社のWiiゲームはどれも自信作で評価も高いが、販売数が振るわないと嘆いており、王様物語は「どうかたくさん売れてほしい」と願っている。



記事タイトルは「魂の叫び、切なる願い」で、書いたのは、王様物語エグゼクティブプロデューサーで同社取締役の和田康宏さん。



これまでに発売したWiiソフトとして「NO MORE HEROES」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」「朧村正(おぼろむらまさ)」などを挙げ、「どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちで、実際にどれもすばらしい評価をいただいた」という。



だが売り上げは評価に比例していないようで、「本当に不思議。全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない」という。「もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます」と嘆きつつ、「いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう」と自省する。王様物語は2008年発売予定だったが開発が遅れ、発売が今年にずれ込んだものの、完成したゲームは「痛い思いをして、時間をかけた甲斐があった」という良い出来という。ゲームを店頭に並べてもらうためにも、「予約して買ってほしい」と呼び掛けている。



さらに、「(売り上げという)結果が付いてきてこそ次の面白いものを作れるようになる」と訴え、「ゲームがいつまでも新しく刺激的で面白いものでいられるように、生き残っている限りはがんばり続けます。まだ死にたくない、、、これが本当の意味での、魂の叫びであり、切なる願いだったのかもしれません」と訴えかけている。



同社は「牧場物語」など名作を手掛けたことで知られるが、ここ最近は苦戦。2009年3月期はゲーム事業で10億5900万円の営業損失を計上している。



魂の叫び、切なる願い
http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html




シナリオ「非公開」なエロゲシナリオライターです。
本業のほかに、食うためにアフィリエイトもやってます。
http://ameblo.jp/rohisato/entry-10281994761.html
■売れない理由その1「発売予定を一年延期させてしまった」

本来は2008年内に発売する予定が開発の遅れとデバッグで年を越してしまった。FFとかDQだったら「発売日が1年延びました」でも許される。またエロゲだったら「発売日が2ヶ月延びました」も許される。けれどサードパーティのソフトが売れないWiiで発売延期をしたら致命的。



■売れない理由その2「王様物語公式開発者のブログが泣き言だらけ」

王様物語公式開発者のブログなんだけど、見ていて痛々しい。というか、さんちゃん寒い。全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。あのなぁ、視聴率2ケタのアニメのスポンサーをやっておきながら「売れない、どうにかして」と叫ぶのはやめれ。漏れのクライアントなんぞ1ケタかそれ未満の深夜アニメのスポンサーやっているけど、そんな愚痴をブログにしたためて(チェック中)……ないよ。しかもGKたちから常に「裏切り者」呼ばわりされているのだ。それでも辛抱を重ねて開発しているのに……自分達よりもはるかに好条件のメーカーの関係者が泣き言とは笑わせる。



■売れない理由その3「プロデューサー様が過去に作ったクソゲーを反省していない」
再び王様物語公式開発者のブログから引用。ノーモアヒーローズ、わくわくアニマルマーチ、ルーンファクトリーF、朧村正、アークライズファンタジア、etc どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちです



おいこらちょっと待て。『海腹川背 Portable』はどうした? etcの中に入っているのか?




PSP ヴァルハラナイツ2 8万9004本
PSP VALHALLA KNIGHTS-ヴァルハラナイツ- 6万4506本
PSP 家庭教師ヒットマン REBORN!バトルアリーナ 5万3128本
PS2 東京魔人學園外法帖血風録 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) 4万0710本
PSP 牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール 3万9574本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ 3万8706本
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い 3万6422本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 3万2047本
PSP 勇者30 2万5863本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 2万5131本
PSP イノセントライフ~新牧場物語 2万4655本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン 1万5854本



Rockstar、『Grand Theft Auto: Chinatown Wars』のPSP版を2009年秋に発売
segagagaのブログ

Rockstar Gamesは、ニンテンドーDS専用タイトルとして海外で発売していたGrand Theft Auto: Chinatown Warsを、PSP向けにも発売すると本日正式に発表しました。Take-Twoのプレスリリースによると、PSP版Chinatown Warsは北米と欧州で2009年秋にリリース予定で、新型機PSP Goに合わせたデジタルダウンロード版とUMDパッケージ版の二種類を用意。まだゲーム画面は公開されていませんが、PSPへの移植にあたり、アップスケールのワイドスクリーンに対応、光源処理やアニメーションなどグラフィック面が全体に強化される他、全く新しいミッションも追加されるとのこと。DS版ではタッチスクリーンを駆使したインターフェースやパズル要素などが印象的でしたが、PSP版でどのように再現されるのか気になるところです。GTAシリーズDS初登場の新作として話題を呼んだ本作、予想に反してその販売本数はスローペースでしたが、新型機がこの秋登場するPSPプラットフォームにとっては、強力な助っ人となりそうです。

http://gs.inside-games.jp/news/192/19242.html



振動機能も搭載?ソニーがPS3モーションコントローラーの詳細を開発者に公開
segagagaのブログ
資料の内容によれば、PS3モーションコントローラーには振動機能が搭載され、PLAYSTATION Eyeカメラのマイク(音声認識)や、もともとPS3に備わっている顔認識技術などと組み合わせることで、全く新しいユーザーインタラクションの可能性を開発者に提供するとのこと。また、プレイヤーが手に持つワンド型コントローラーについては、SPUに負荷がかかるといった処理能力の問題もあるそうですが、PLAYSTATION Eyeは最大で4つまで同時にモーション操作の動きを認識することができるのだとか。さらにソニーは、6軸検出システムを持つ現行のDUALSHOCK 3を併用する可能性も検討しており、ワンド型コントローラーを剣に、DUALSHOCK 3を盾に見立てて操作するという例も挙げられているそうです。

PS3モーションコントローラーの正確なリリース時期、価格、パッケージ内容などは明らかになっていませんが、ファーストパーティーとサードパーティー両方のコンテンツを用意して2010年春に発売が計画されています。

http://gs.inside-games.jp/news/192/19233.html



マイケル・ジャクソン氏の新作ゲームが製作中?海外サイトの噂話
http://gs.inside-games.jp/news/192/19243.html
機種がWii、PS2、PS3という事のみ。最近ではBeatlesやMetallica等のアーティストの音楽ゲームや、50Centのような自らがTPSの主人公として登場するケースも目立つようになりましたし、無類のゲーム好きであるマイケルジャクソン氏の新作があるというのも、ありえない話では無いかもしれませんね。とにかくマイコーファンの方は続報を待ちましょう!



オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年が話題に
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/22/news070.html




『ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」』町の全体地図が明らかに
http://www.famitsu.com/game/coming/1225047_1407.html




新要素続々判明 『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1225144_1407.html




『ぷよぷよ7』戸田恵梨香登場のCM映像をアップ!
http://www.famitsu.com/game/news/1225162_1124.html





オマエも魔王サマにしてやろうか! 『Overlord』シリーズ新作のイベントがロンドンで開催
http://www.famitsu.com/game/news/1225161_1124.html




【映像配信】『戦場のヴァルキュリア』ダウンロードコンテンツ第3弾のムービーをチェック
http://www.famitsu.com/game/news/1225159_1124.html




Wiiウェアソフト『バンバン☆キッズ』の配信日が決定
http://www.famitsu.com/game/news/1225156_1124.html




『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-』第1話の流れを公開
http://www.famitsu.com/game/coming/1225147_1407.html




『ラブプラス』タッチ操作で彼女とイチャイチャしよう
http://www.famitsu.com/game/coming/1225041_1407.html




『マクロス』のアクションゲームが始動!!『マクロスアルティメットフロンティア』
http://www.famitsu.com/game/coming/1224993_1407.html




『ザ ハウス オブ ザ デッド オーバーキル』Wiiリモコンでゾンビを撃ちまくれ
http://www.famitsu.com/game/coming/1225016_1407.html




独占インタビュー! 『野球つく2』エンディング曲誕生秘話
http://www.famitsu.com/game/news/1225015_1124.html




『野球つく2』フルエンディングも収録! セガ光吉猛修氏渾身のアルバムが発売
http://www.famitsu.com/game/news/1225020_1124.html




ジオン軍側のシナリオ&イフリート・ナハトを紹介!!『ガンダム戦記』
http://www.famitsu.com/game/coming/1224996_1407.html




演出、シナリオ……ゲームファンの心をくすぐる『銃声とダイヤモンド』インプレッション
http://www.famitsu.com/game/news/1225110_1124.html




『龍が如く』次回作で、サブストーリー用“キャバクラ エピソード”を募集
http://www.famitsu.com/game/news/1225100_1124.html




日本一ソフトウェアが短編小説・イラストコンテストを開催
http://www.famitsu.com/game/news/1225139_1124.html




モンスターハンター3(トライ) クラシックコントローラPRO【クロ】パック 特典 モンスターヘッドフィギュア付き
モンスターハンター3(トライ) クラシックコントローラPRO【クロ】パック 特典 モンスターヘッドフィギュア付き
モンスターハンター3(トライ) クラシックコントローラPRO【シロ】パック 特典 モンスターヘッドフィギュア付き
モンスターハンター3(トライ)(通常版) 特典 モンスターヘッドフィギュア付き
(2009-08-01)



クイーンズブレイド スパイラルカオス 激闘パック(figma「キュート本体+差し替えパーツ」&「やられボイスCD」同梱) 特典 オフィシャルビジュアルブック付き
クイーンズブレイド スパイラルカオス 激闘パック(figma「キュート本体+差し替えパーツ」&「やられボイスCD」同梱) 特典 オフィシャルビジュアルブック付き
(2009-12-17)


おおかみかくし
おおかみかくし
(2009-08-20)



NUGA-CEL!(ヌガセル!)(限定版:「プロローグノベル」&「デジタル原画集」同梱) 特典 ぬがせる着せ替えセット付き
NUGA-CEL!(ヌガセル!)(限定版:「プロローグノベル」&「デジタル原画集」同梱) 特典 ぬがせる着せ替えセット付き
(2009-07-30)



ラブプラス(仮称)
ラブプラス(仮称)




テイルズ オブ ヴェスペリア(初回封入特典:スペシャルバトル先行ダウンロードカード同梱) 特典 テイルズ オブ ジアビス なりきりコスチューム ダウンロードカード付き
テイルズ オブ ヴェスペリア(初回封入特典:スペシャルバトル先行ダウンロードカード同梱) 特典 テイルズ オブ ジアビス なりきりコスチューム ダウンロードカード付き
(2009-09-17)




テイルズ オブ バーサス(初回生産限定:「無料プロダクトコード」同梱) 特典 スペシャルDVD付き
テイルズ オブ バーサス(初回生産限定:「無料プロダクトコード」同梱) 特典 スペシャルDVD付き
(2009-08-06)