今、はらだ農園で行っているのは、
黒大豆の天日干し。

{AB65EA17-2E53-4073-BA2A-6C8BD1131565}

先日からたくさんの方に
お手伝い頂いたおかげで、
葉落とし作業もひと段落d(⌒o⌒)b






続いては、
豆の木を一本ずつ
大きい枝きりはさみで、
ザックザックと切っていきます。
茎が太いものはなかなかの切ごたえです♪






そして、切ったものは、
機械で一気に乾燥していく方法も
あるのですが、






はらだ農園では、
お日様のちからを借りて、
じっくりと丹念に
仕上げていくんです(^ ^)

{D97DDE0C-5251-44D7-9C26-05484D0ECF77}

しばらく、天日干ししたら
今度は、裏側もよく日が当たるように、
一つ一つひっくりかえしていきます。

{D2DD07F5-6ACD-435E-804C-E0CE2775CA59}

確かに、手間隙はかかりますが、
こういう自然の力をかりて
人の温もりに触れる作業を通して、






作物にもよりやさしさが伝わって、
美味しくなっていくんだよなぁ






とひとりニヤニヤしています(^ ^)
周りから見るとあやしいかもね(笑)






いつも応援頂きありがとうございます。
青年実業家 農業家
原田 憲一