最近、こうなったらいいなぁと思った事が

叶う速度が早くなってきました♪♪

嬉しいことです(^ ^)




さて、今回は、農作業の

ボランティアを募集させて頂いたのですが、




正直はじめは、

手伝ってくれる人いるのかなぁと

ちょっと思っていました。




でも、いざ募集してみると、

急な募集にもかかわらず、

お手伝いに来てくださる方がいて、

本当にビックリ(^ ^)




今回の日程では行けないけど、

次回は必ず行きますっ!!

との嬉しいメールも!





やっぱり、

やってみないと分からないことって

まだまだ、ありますね(^ ^)





そして、お手伝い頂いた方も、

ホントに笑顔が素敵で

一生懸命な、いい人たちばかり!!

有難い(*^.

{1D3D1104-34B9-4036-9123-308D562E6910}

お手伝いをお願いする前に、

丹波ささやま黒大豆の

お話を少しさせて頂き、

{769BD696-EEA5-4282-8E30-2FFC07BB0ED9}

{E25DE7B9-2A8A-41C3-8762-BB700AD5BE64}

天日干しに向けた、

黒大豆の葉落としという作業を

お手伝い頂きました♪

{F30E57FD-2832-45C2-8F20-6C4A3B840145}

(葉落とし前)
{5A853A06-0C70-477E-A96F-8A160473289B}

(葉落とし後)
{D0ADB8F7-7CF5-4945-8C31-8BA69591AE31}

ひとりで、

淡々とやる農作業もいいものですが、

助けてくださるみなさんと

一緒にやる農作業も、

とても心強くて、しあわせな時間(^ ^)

{8151669A-2D27-45AF-A4C9-FFDE24FFC7EC}

子供たちも協力しあって、

一生懸命(^ ^)

ありがとねーっっ!!


{8A35A76D-12AA-43E9-8FC9-3EB3A9007734}


{B63366A7-766C-43C7-AF6C-E4FE8FAF9631}

{8F2BD2B8-C641-41B2-B139-27F4A04879C1}

ご参加頂いた方からは、

・こういう作業好きなのでもっとやりたかった。


・小学校の頃、おじいちゃんについて、毎日、畑を手伝っていたことを思い出して懐かしく楽しかったです!


・子供たちも、楽しかった~と喜んでました。


・遠いから~と言い訳せずに、行って良かったです!良いエネルギー持って帰って来れました。


・農業王子という名前がぴったりですね!目がキラキラでした(^.^)

などの

嬉しいご感想を頂きました!

{7C880637-D730-4F3F-A916-8ABF3D1EA164}

予想外に寒い1日となりましたが、

本当にお手伝い頂き、

ありがとうございました!!




いつも応援頂きありがとうございます。
青年実業家 農業家
原田 憲一