.

1年間で最も寒い日程は、暦の

大寒”から“立春”で

今年は、”1月20日から2月4日“。

今でしょう。


寒いことは、なんども既述しているが

身体によろしくない。


今は、最も寒く、

身体が冷えるときなのだ。


低体温(深部36度未満)は、

身体に種々マイナスを起こすことに繋がる。


屋外でもそれはもちろんだが、

屋内の家の中でもそれは起こる。


部屋の温度は“最低でも18度”以上

これは暖房機の設定温度ではもちろんなく、

実際の室温として。


これを下回っていると、

低体温症、心筋梗塞、脳卒中のリスク大。


節電とかで室温を低くしてる場合じゃない。


当たり前に、お金より身体。


で身体に最も重要な休養は、睡眠だが、

その睡眠の質にも、室温は影響する。

低い室温で、睡眠していると、寒さで

中途覚醒も起こしやすい。


中途覚醒は、睡眠の質に

当たり前に悪いこと。


”頭寒足熱“なので、頭部だけは多少低い温度でもいいが、

足や体は、暖かく。

暖かい布団をしっかりかけて寝ても、

特に、首や肩の部位から、

冷気が体に入る。暖気が逃げる。

しっかりと、この部位に対策をするか、
室温18度以上を保つようにして、寝ることだ。

1年間で最も身体にマイナスとなる
最も寒い今のとき。
なにかマイナスに影響してからでは遅い。

治療より、予防。

どう過ごすか、どう生き抜くか、
寒い、今。

……
お酒を呑むと、身体は暖かくなる。
ので、わたしは、ほぼ毎日(週6)、
ワイン呑み。
で、今日もワイン屋でワイン呑。

……
それとも、
暖かい海外地へと、日本脱出するかだ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・