.
.
.
やるかやらないか。
対岸の火事か。

常に情報を集める→
知る→考える→正否決める。
(否→やらない)
    正→自らやる
→人に言う話す伝えることをやる
→自らやり続ける。



1000円、2000円、5000円、1万円、…など
(自分の生活が困ることがない額)を、
”明らかに相当かなり生活に困っている他人“へ
極微力であっても、支援するために
それを差し上げることが、
出来る人と、出来ない人


自分が出来る事とは何なのか。

義を見てせざるは勇なきなり。