こんばんは。原田綾子です。


今日は次女の卒園式でした。


涙、涙の卒園式。





image



帰り道、桜を見つけてパチリ。

やさしい桜色に包まれて。


大きく成長してくれてありがとう。


子どもと先生に感謝、感謝、の1日でした。





長女のときは正直ここまで涙は出ず・・・


そりゃ、感動しましたが


またすぐに次女が入園すると思っていたし・・・




でも今日は


今でも思い出すとまた涙が出そうで。





次女と、3月になってからカウントダウン。


「あと○日だね」


「もう幼稚園通えないなんて寂しいね」


と何度も言って・・・


「でも、これからまた小学校で楽しいこといっぱいあるし

お友だちともいっぱい出逢えて嬉しいよね」


と(リフレーミングして)励まし合い・・・





とうとう今日が来てしまいました。


もうね、式が始まる前から胸いっぱいで・・・。





いろんなこと思い出しちゃって。

こんなこととか↓


今日は入園式!子どもたちの新学期☆



当時の長女の宝地図↓

photo:01



・・・・・・・過去記事より引用・・・・・・・・・



昨年秋の幼稚園面接時メソメソしていた次女。

どうなることかとハラハラした母ですが(笑)

いつも講座でお話しているように、子どもを信頼して♪


(今の目の前の子どもの姿は経過。

今できないことがあったとしても、

きっとできるようになる・・・と視点を遠くに子どもを信頼する。

子どもは親の思ったとおりになる・・・親の心理が投影される)


今年2月の1日体験入園では、笑顔で遊べたものの

姉としては、妹に元気に笑顔で幼稚園に通って欲しいと

いろいろ工夫をしてくれています^^


たとえば、これ。

幼稚園の準備が楽しくできるようにと

こんなものを作ってくれました。

photo:02

次女が持っているのは指し棒。
これも姉の手作り。
先端には折り紙のおばけ(かわいいの)が付いています。
毎朝楽しくこれでチェックしています。

朝だけでなく、夜も(笑)。
先生と生徒役を交代して、何回もごっこ遊び。

姉 「ハンカチとティッシュはあるかな?」
妹 「(元気よく手を挙げて) はーい!」

と、エンドレスでやっています。
(耳がいたくなるほど大きく元気な声で。笑)


長女が幼稚園に通っていた頃はこんなのを作っていました。
お勧めです→子どもスペース☆

私と一緒にやっていたことを
こうやって妹にやってくれるので、助かります^^


おかげで入園式もばっちり笑顔で。

毎日のバスもたのしく乗っています。


毎朝「バスまだ?」と何十回も聴かれ

(早く時計が読めるようになってほしい・・・汗)


遠くに小さくバスが見えてくると、こう言います。

「ばすが おむかえにきてくれた~!

 わ~~いドキドキ


「そうだね~大切なるんるんちゃんをお迎えに行くよ~って

毎日おうちのそばまで来てくれるんだね。」


今日はバスに向かって大きく手を振っていました。
(運転手さんと、先生も大きく手を振ってくれているのが見えました)



最初はどうなることかと思っていましたが
お姉ちゃんの協力もあり、楽しく通えています。

まだ午前保育で、帰ってくるとお昼食べて
ソッコー爆睡ですが(半眼で。笑)。

小さな体で毎日がんばっています。

いつも応援してくれるお姉ちゃんにも感謝☆

・・・・・・引用ここまで・・・・・・・・・・・・




お姉ちゃんも妹のためにがんばってくれていたな・・・とか

もっと昔のことも思い出して・・・


長女が年長の頃、わたしは次女妊娠中で

切迫早産で自宅で寝たきりの時期があったのです。

当然料理もしてはいけなくて

トイレ以外絶対安静で。


朝、起きると

長女がフライパンでソーセージを焼いてくれたり

バスを送りにもいけないので

一人でバスに乗ったり、

お姉ちゃんもとってもがんばっていたな・・・

とか、



胎盤早期剥離で救急車で運ばれながら

「赤ちゃんを助けて・・・」

そう祈りながらお腹をさすっていた時の事

緊急帝王切開で2ヶ月も早く産まれたこと

NICUで小さな体でがんばっていたこと、

お世話になった病院の先生のこと、

幼稚園の前に通っていた保育室の先生方のことも思い出したり


この子はたくさんの人に支えられて大きくなったんだ

と思ったら、

気を抜くと勝手に涙が出そうで

一生懸命他のことを考えていました。

(えっと、来週久々にディズニーランド行くけど

いちばん始めに何乗ろっかなぁ~~♪とか。

でもダメで。笑)



で、卒園証書授与式が始まり

ピアノの「別れの曲」が流れ

先生が園児の名前を呼び、1番最初の男の子が壇上に立ったら

もう、涙があふれてしかたなかった。



よそのお子さんを見ながら

「大きくなったね。立派だな。」

と感動し

(知らない子なんですけどね。笑)




そして、いざ、次女の名前が呼ばれたら

堂々と返事をし

堂々と壇上を歩く姿にまた感動。





卒園式のあとの茶話会では

先生からのお話で、また涙、涙。


次女の担任の先生は

長女を年中、年長で担任してくださり

我が家では3年間お世話になった先生。



勇気づけ先生で、家族みな大好きな先生でした。

4月の最初の頃、

先生は、次女のことを間違えて長女の名前で何度か呼ばれたらしく

そのことを次女はとっても嬉しそうに話すのでした^^

(お姉ちゃん大好きで尊敬しているので♡)




最後に、先生とお話をする次女。


なんかこの写真も泣けてくる・・先生のやさしい眼差し・・・

image



この時、わたしも泣きながら

(ひっくひっくしながら^^;年のせいか涙もろくなった)

お姉ちゃんの時も含め、お手紙と共に

3年間のお礼をおつたえしました。

そしたら先生も涙ポロポロ・・・




朝、起きてバスの運転手さんにも手紙を書いたのですが

(毎日毎日子どもたちを安全運転で送迎してくださったこと
改めてお礼したいな・・・と)

園長先生にも手紙を書きたくなり、朝に慌てて書きました。



というのも、実は私もこの園の卒園生なのです。

園長先生(女性)にお手紙を渡し、そのことを話したら・・・

(園長先生とお話するのは実は、今日が初めてでした)


「あなたのこと憶えているわよ。

前から知っていたわ。佐藤(旧姓)綾子ちゃんでしょ?

お母さまにも母の会でたくさんお世話になったのよ。」

と、思い出話をしてくださり・・・




もう35年も前のことなのに憶えていてくださったなんて・・・

感動しました。



まだ幼稚園ができたての頃で、

この先生ご夫妻が幼稚園を始めてくださったおかげで

私も子どもたちも楽しい幼稚園生活が送れたこと



わたしには想像もできないけれど

ご夫婦でどんなふうに夢を語り

園を創ることを決められ

ここまで続けて来られたのか

想いを馳せると感謝の気持ちが湧き上がってきました。



(そして、わたしたちも

勇気づけ学園を創るぞ!と^^)




子どもが生まれてくれなかったら

わたしはこの仕事をしていなかったかもしれないし

ブログも書いていなかったかも知れない。



そしたら今までの出逢いもなかったし

子どもが生まれてくれたからこそ、

いろんな出逢いがあり、いろんな体験をし

いろんな学びもあって・・・

日々たくさんのギフトをくれる子どもに感謝だなぁと。



image



そしてわたしも幼稚園ママの卒業式。

バスの見送り、お迎え、お弁当、洗濯・・

いろいろがんばったよね。


今日はもう少しだけセンチメンタルな気分に浸って

眠りたいと思います^^



来週の今日は小学校の卒業式!!

6年間の思い出がまたあふれだしそう・・・

どんな卒業式になるかな???

ぜったいヤバイよ!

ハンカチ3枚もっていかなくちゃ。笑







・・・・・・・・・・・・

あっという間に満席になってしまいました。
ありがとうございます!
お申し込みくださった全ての方に本日、ご案内をお送りしました。
ご確認ください。

子育てに愛と勇気とユーモアを♡

image





全国の書店にて発売中!!

子どもが伸びる!自信とやる気が育つ! アドラー式「言葉かけ」練習帳/原田 綾子


拙著:勇気づけ子育て本 と 分担執筆本↓

(画像をクリックするとAmazonにとびます)
    





勇気づけの子育て・自分育て
株式会社HeartySmile  原田綾子

HeartySmileの講座 (2016.春クラス開講 3月半ば募集開始)

無料PDFテキスト 心豊かな自ら学ぶ子どもの育て方

無料メールレター 7日間毎朝届く勇気づけのメッセージ

まぐまぐ ほめるな危険「勇気づけの子育て法」

ラブレターお問い合わせはこちら

埼玉県富士見市 ふじみ野駅徒歩1分(池袋駅から急行25分)

昼間は母親向けセミナー、夜は小学生の塾をしています

生きる力が育つ「勇気づけ」国語塾HP

勇気づけの子育て・自分育てHeartySmile