こんばんは。原田綾子です。

今日から新学期。

子どもたち元気に登園、登校し

母はカフェで久しぶりにホっと一人時間を・・・笑


結局、優雅にお茶したあと

そのままカフェで仕事をしていたのですが

よい気分転換になりました。


静かな時間・・・

何十日ぶりだろう~~~!!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







実は私はマンガが大好きで

いろいろ読んでいますが

その中でも

大好きな漫画『コウノドリ』が

ドラマ化して

10/16(金)からスタートするそうです!


金曜ドラマ『コウノドリ』
10月16日(金)よる10時 スタート!( 初回15分拡大 )

http://www.tbs.co.jp/kounodori/





で、


10/16は・・・

わたしたち親子の誕生日。


2009年10月16日は

次女が生まれてきてくれた日。


わたしの誕生日でもある日。




私と次女の誕生日に

大好きな

「コウノドリ」のドラマがスタートするなんて!!




切迫早産で絶対安静中の

2009年10月16日朝、

病院のトイレで大出血。


胎盤早期剥離と診断され

とても危険な状態で救急車で運ばれました。


搬送から手術までわずか十数分。

緊急帝王切開で

32週、1900gで次女が誕生しました。


しばらくの間NICUに入院していたので

わたしは昼も夜も3時間おきに搾乳し

真日病院に届けていました。




初めて次女と握手

次女の手首は私の親指の太さでした・・・




コウノドリ1巻から読んでいますが

7巻は1冊全部「NICU」のストーリ-。

コウノドリ(7) (モーニング KC)/鈴ノ木 ユウ
¥607
Amazon.co.jp

自分の経験と重ねて読んだものだから

心に響く、響く。


涙なしには読めませんでした。




今は9巻まで出ているのかな?


どの巻も感動!!

パパにもママにも

若い人たちにも読んでいただきたいストーリーです。

コウノドリ(9) (モーニング KC)/鈴ノ木 ユウ
¥607
Amazon.co.jp



NICU卒業してGCUにて。
体重も2000gに近づき、退院間近の次女。
足が細い~~


image


NICUで順調に成長して

すぐにGCU(回復室)に行けましたが

Nにいるあいだ、

いろんなお母さんに出会いました。


「うちは700gで生まれたの」

と話を聴かせてくれたお母さん。


夜に暗い廊下で

すすり泣いているお母さん。

お母さんの肩を抱き、

涙をこらえているお父さん。


初めて直接赤ちゃんに授乳ができたと

涙を流しながら

おっぱいをあげているお母さん。


その隣で同じように思いながら

初めて授乳できた喜びを味わっていた私。


それまで赤ちゃんに母乳を飲む力が無いため

母乳を管で胃に流していました。


赤ちゃんに直接飲んでもらえないため

母乳が出にくくなり

桶谷式母乳相談室に通いながら

苦戦する日々。


搾乳しながら夜中一人泣いた夜も・・・。


今では、そんな日々のことも

穏やかに思い出せます。



・・・・・・・・・・・



マンガの中で印象に残った言葉は

主人公の産科医、鴻鳥先生のセリフ。


「NICUは赤ちゃんと一緒に

両親も成長させる場所なのかもしれませんね」


本当にそうだな・・・と・・・。



NICUの入り口で手を念入りに消毒して

「今日も元気でいますように・・・」

と祈りながら

ドアを開ける瞬間。


「今日も元気でいてくれること」


あたりまえのようで、あたりまえでない

大切なこと。


大切なことに気づくための学び。


赤ちゃんの力を信頼する学び。





とにかく元気で生きていて欲しい・・・


そればかりを祈って

毎日NICUに通っていました。


そして、

2009年11月に退院してからも

2011年2月まで、

未熟児のための

フォローアップ検診に通っていました。




・・・・・・当時のブログより・・・・・・


さきほど

次女のフォローアップ検診から帰宅しました。


2011年2月10日。

めでたくフォロー終了となりました。


先生にそう告げられたとき、

涙がこぼれそうでした。


胸がいっぱいで何も言えなくなってしまった私に、

「お母さん、今まで本当によくがんばりましたね。」

と先生。


そんなこと言われたら、また泣けてきちゃう。

いろいろな思い出が頭をよぎります。


体重9.6㎏、身長75㎝に成長していました。

発達も順調です。


ここまでよく成長してくれました。



1歳3ヶ月25日。

長かったです。

生まれた日から気が張っていて、

今ようやく開放されたような気持ちになりました。


初めてNICUで先生に会ったとき、

「赤ちゃんの力を信じて一緒にがんばってきましょうね。」

と声をかけていただき、

不安で苦しくなるたびに先生の言葉を思い出し、

勇気づけられていました。


先生ありがとう。


・・・・・・ここまで・・・・・・




原点に帰るため

ときどき、

この日のことを思い出しながら

過ごすようにしています。


あの頃の気持ち忘れずに

今日も元気に私の目の前で

笑ってくれるわが子たちに感謝して。





長女の出産のときは順調で

産んだその日から一緒の部屋で過ごし

母乳をあげて過ごしていましたが

そんなあたりまえのようなことが

実はすごいことだったんだと

NICUの経験で思ったのです・・・




「赤ちゃんの力を信じて一緒にがんばってきましょうね。」


信じること、

とても大切なこと・・・。


不安になるたび

心の中で繰り返した言葉。


子どもの力を信頼することは

子育て中ずっと大切にしたいことですね。



そして、夜寝る前に

眠っている子どもたちに

「元気に育ってくれてありがとう」


そう伝えています。








       クリックありがとうございます☆

            ↓          ↓

    にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ       人気ブログランキングへ

   にほんブログ村            人気ブログランキングへ




宝石赤満席】大阪9/26(土)勇気づけ親子心理学講座


宝石赤HeartySmile主催:秋からの講座のご案内





新刊、全国の書店にて発売中!!

子どもが伸びる!自信とやる気が育つ! アドラー式「言葉かけ」練習帳/原田 綾子

¥1,404
Amazon.co.jp
ほめるより子どもが伸びる 勇気づけの子育て (マイナビ文庫)/原田 綾子
¥745
Amazon.co.jp