こんにちは。勇気づけママ原田綾子です。


ゼラニウムがたくさん咲きました^^色とりどりできれい♪


どの花もとてもきれいだね・・・ きれいに咲いてくれてありがとう!
子育ての悩みは「勇気づけの子育て法」で解決♪-SH3526490001.jpg
お花、かわいいですね^^ お花と言えば・・・


おととい、私と同じく大のお花好きの真奈美さんが、セッションのことを記事にしてくださいました


その日は真奈美さん、夜までセッションだったそうなのですが、1日お花からもパワーをもらえたという内容のメッセージをいただいたんです。



そう、これって本当にそうなんですよね!


お花やグリーンなども、その場にエネルギーを与えてくれたり、場を浄化してくれたり・・・


だから、お部屋には必ず花やグリーンを置いています。そして、時々話しかけています^^ありがとう、と。



以前、企業研修で勇気づけのコミュニケーションの研修をさせていただいた会社があったのですが、その会社にある観葉植物がすぐに枯れてしまうとのこと。


勇気づけの研修を始めてから、社員さんたちにグリーンに話しかけて♪と伝えたら、みなさん実行してくださって、枯れなくなった、元気になったとご報告を受けたことがあります^^


(それと同時に売上げも伸びたとか。笑)



そして、お花があると場も和みますね^^たった一本の花でもあるのとないのとでは全然違うんです。


お花やさんで買ったお花じゃなくても、庭の花をちょっと飾ったり、子どもが摘んできた小さな野の花なんかもかわいいですね^^


子どもが花を身近に感じて育つなんてステキですよね~~。だから教員時代も教室に花は欠かしませんでした。



女性の場合はお花をお部屋に飾るだけで、キレイになると思うんです!(笑)


お花のエネルギーも「勇気づけ」ですね^^



今日もすてきな1日になりますように♪





new 2011年6月末に新しい教材を出します☆

  心理学を基にした、魅力的で素敵な自分になる自分育て為の教材です。

  詳細は近日公開します


ベル 無料メルマガ【ほめるな危険!勇気づけの子育て法】PC携帯登録可

DVDママの心が楽になる「ゆるり子育てDVD」

メモ1日15分!60日間で学べる「勇気づけ」の子育て教材


にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ  人気ブログランキングへ

にほんブログ村  人気ブログランキングへ