こんにちは、竹内です。



先日行った、

セルフセラピーカード実践講座の

ご感想をいただきましたので、

ご紹介いたします。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



大変わかりやすい言葉で、

おだやかなトーンで話して下さったので、

すごくスムーズに頭に入ってきました。



その方のテーマによって、

カードのリーディングの意味が違ってくること、


相談者さんが自ら気付いていけるように、

質問もご本人のテーマに合ったものを

投げかけていくこと、


切り口が違うと、少しづつ相手も

自分のテーマに気付きやすくなることなど、

色々と教えていただきました。



先生の言葉の引き出しの多さに感動!


何か気が合わない人との歩みより方とか、

ごこに重きを置くといいのかとか、

私自身色々気付きをいただけ充実した1日でした。



ありがとうございました。



みかんちゃん(40代女性)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



最初カードを手にした時、

説明書を見て大変難しく、

理解するのは無理だと思ってしまいました。



ただ、同じカードが続けて出たり、

何か大きな気付きがあるので、

学びたいと思い、ここ伺いました。


カード1枚1枚の説明は、

とても分かりやすく、

頭にスッと入ってきました。



リーディングの方法もとても納得です。



実際にするには、練習が必要ですが、

取り組んでいきたい思っています。



カードの講座ですが、

それ以上の大きな大切なものも

たくさん教えていただき、

大変充実した1日になりました。


ありがとうございました。



K.Uさん(50代女性)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



みかんちゃん、K.Uさん

素晴らしいご感想をありがとうございます(^^)♪



セルフセラピーカードは、

問題解決のためのカードです。



上手に使うと、どんな問題、課題でも、

気持ちよく答えが出てきます。



そのために大切なことがあります。



それは、相手(自分)から

気付きを引き出すということ。



一般的なカードリーディングは、

タロット占いのように、相手が引いたカードを

読み手が解説することが多いようです。



私のカードリーディングは、

相手から情報を引き出し、

気付きを促すことを大切にします。



だから、コーチングのように

「どんなことに気付きましたか?」

「具体的には?」

「他には?」

とシンプルな質問をたくさんします。



すると、本人が自ら

「あっそうか!」

という気付きが出てきます。



自分で導き出した解決策のほうが、

納得感があり、自分で行動を起こしたくなります。



本人が、まだ気づいていなさそうな部分を、

「私にはこんな感じにも見えますが、どうでしょうか?」

と補足することはありますが、

押し付けることはありません。



本人が腑に落ちることが大切で、

答えは本人にしかわからないこと

だからです。



講座の中でも、まず体験していただくことで、

リーディングをするときに、

何を大切にすればいいのかを

実感できるようにしています。



もちろん、練習は必要ですが、

ポイントがわかっていると、

上達も早いと思います。



そして、リーディングができるようになると、

聞き上手、引き出し上手になって、

カウンセリングや直感のスキルも上達します。



お二人がカードを使って、

ご自身や周りの方たちを

幸せにしていっていただけたら

嬉しいです(^^)




今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。


愛と感謝と光をこめて☆