新春!フレスカ練習会!!1日目 | 東京 出張ネイル/ボディアート/神=髪エク/Webサイト制作 *Happy Train* -Nail and Bodyart- + ☆Style☆ Eriのブログ
年明け2日目。
キャリーバッグとネイルバッグを持ち早朝、地元からリムジンバスで羽田空港へ。
新年早々、大阪です。

すっかりいつもの便になった始発の飛行機に乗り込みながらふと、昨年の1月、フレスカメソッドの予習に行ったことを思い出しました。
あの日から私のフレンチスカルプチュア人生(大袈裟?)は始まったのだよね…。あ、毎月大阪滞在の期間がある生活も♡(*^^*)
まぁ、こんなに濃ゆいのにまだ1年しか経っていなかったの!?Σ( ̄□ ̄;) みたいな感じもあるけど。
全力で愛ある素晴らしい指導をしてくださる磯部師匠、24時間を共にしたメソッド0期生の同志(ゆみこ姐さん荒木姉さんガラッピ)、そのあとに続いているフレスカを愛する素敵な仲間たちに出逢えていることが本当に幸せです。みんな大好きだー!(≧▽≦)

普段は伊丹空港からもリムジンバスに乗るのだけど、お正月なので道が混むかもしれないことを考えて電車での移動も覚悟← しながらバス乗り場へ。
電光掲示板の案内を見てみたらいつもより所要時間が短かったので今回もリムジンバスに決定~。高速ガラ空きで余裕で到着できました。ついてるー♪

ホテルに荷物を預けて、磯部さんのサロンに集合してからみんなで初詣。

そういえば私、大阪でお参りするの初めてだわ…。
昨年から滞在期間が増えているのにご挨拶が遅れました。今年もよろしくお願い致します。

サロンに戻ってきてからはひとりずつ書き初め。
利き手と逆の手で書くのがルールだそうで、事前に言葉は決めていたもののいざ筆を持ってみたら違和感…む、難しい…。
ふたつの意味をこめたので平仮名なのだけど、書き終えた瞬間に「どっちの?」って聞いてきた磯部さんは私のことをかなりわかっていらっしゃると思う( ̄▽ ̄;)
もちろん「両方です!!」と即答しました。

ハイ、「燃える」と「萌える」。
今年も私らしく、熱く楽しくいきますよー!!!(*´∀`) お付き合いください☆★

そこからは21時までみっちりフレスカ練習!!!!
工程ごとのタイムトライアルもひとりだったら「あー時間内にできないやー」で終わってしまってなかなか続かないけど(私だけ?)、みんなとだと遅れないように何とかくらいついていくから私としてはありがたい。
そして何と言ってもひとりより断然楽しい!!!!!あの緊張感漂う空気は気持ちも引き締まる。フレスカをわたわたとつくりながらも内心はウキウキワクワクしていました。
…いや、あの、アプリケーションの仕上がりはまだまだでもちろんもっともっと練習しないと、なのですが。ふふ(壊)←



あっという間の12時間だったなー。楽しかったー♡♡( *´艸`)
磯部さんのデモや練習を見られたのもとても勉強になったし、モデルの春岡さんと久しぶりに?逢えたのも嬉しかったです( ☆∀☆)