50回目のファーストキス (2006年/米) | 映画とわたしとイタリアと

50回目のファーストキス (2006年/米)

ハート・・・愛のきっかけ・・・ハート
ピーター・シーガル監督「50回目のファーストキス」(2004年/米)

50回目のファースト・キス コレクターズ・エディション

¥1,821 Amazon.co.jp

真夏に観たい映画第一弾は、大好きなアダム・サンドラー主演作の
「50回目のファーストキス」ですkisskisskisskisskiss


凄い写真だこちらアダムは真ん中・・・私服のセンスはないダメ!
Adam Sandler
キラキラ俳優 アダム・サンドラー Adam Sandler
1966年9月9日生まれ 米ニューヨーク州ブルックリン出身
<近年の出演作品>
もしも昨日が選べたら(2006年)
再会の街で(2007年)
チャックとラリー おかしな偽装結婚!?
I Now Pronounce You Chuck And Larry(2007年)
You Don't Mess With the Zohan/原題(2008年)


大ファンのわたしがこんなこと言うのも何ですが、アダムがプレーボーイ
のモテモテ男役だなんて・・・有り得ない。しかしそれは前振りなだけ
で、実際は心温まる男女二人の恋物語ですはーと


何故50回ものファーストキスが可能なのか・・・それはある交通事故が
もとで、ドリュー・バリモア扮するルーシーの《記憶》がたった1日
しかもたないから。


そんな彼女に恋をしてしまうのが、アダム・サンドラー扮するヘンリー。
ルーシーの父と弟の努力も涙ぐましいけれど、ヘンリーも毎日毎日、
手を替え品を替え、ルーシーに愛を送り続けるわけです。


ルーシーにとってみれば、毎日がヘンリーとの《初対面》。
毎日忘れられても諦めないヘンリー。《ここまでするか》が微笑ましい
のは、アダムの力とコメディという自由からこそ。しかしだからコメディは
難しいとも言えるのでしょうが。

50 FIRST DATES1

さてアダム・サンドラーとドリュー・バリモア?・・・そうです、わたしが
大好きな「ウェディング・シンガー」の二人による再共演作品でして
二作品に共通する、アダムからドリューへプレゼントされる《歌》は、
ファンサービスからなのか、メロディがほぼ一緒です音符

ウェディング・シンガー/ドリュー・バリモア
¥21,000 Amazon.co.jp
出た、高額DVDCD

通常はたった1回訪れるだけの《はじめての出会い》というきっかけを
何度も繰り返すヘンリーだけれど、試行錯誤はなかなか報われない。

そんな中でヘンリーが呟く、「心の底では僕のことを覚えている気が
するんだ」って台詞がわたしは大好きwハート☆

監督はこの人↓

Peter Segal

ピーター・シーガル氏は本作のみならず、「ロンゲスト・ヤード」、
「N.Y.式ハッピー・セラピー」でもアダムと組んでいる監督です。

また小技を効かせた医師役でダン・エイクロイドが登場します。

50 FIRST DATES2

恋は自分のために始まって、相手のためを想って愛になり、それに
気づかれて気づいて恋愛となるのね。

その恋愛
の基本は互いの存在を求め合うこと。おちゃらけながらも、
愛が生む《一途》さの素晴らしさを教えてくれる、夏を舞台にした
ラヴ・コメディですハートハートハート

愛の試練を跳ね除けるのも愛。よろしければ夏の間にご鑑賞を・・・ヨット
涼しくて爽やかな胸きゅんのラストがあなたを待っています。


あッ、この映画・・・「シックス・センス」のネタバレが含まれています
ので、あしからず手
シックス センス コレクターズ エディション
¥3,591
宿敵ナイト・シャマラン監督作品ムービー

ストーリー本
舞台はハワイ。水族館で獣医師として働くヘンリーは朝食時間に
訪れたカフェでルーシーという女性と出会い意気投合するが、翌日
再会すると、彼女はヘンリーのことをすっかり忘れていた。 実は
彼女は交通事故の後遺症により、事故前日までの記憶は残って
いるが、以後の記憶が全て一晩でリセットされてしまうという短期
記憶喪失障害だったのだ。


キャスト眼 目
アダム・サンドラー、ドリュー・バリモア、 ロブ・シュナイダー、
ショーン・アスティン、ダン・エイクロイド 他


編集:ジェフ・ガーソン
音楽:テディ・カステルッチ
撮影:ジャック・N・グリーン
脚本:ジョージ・ウィング
原題:50 FIRST DATES 約1時間39分


実はわたし、アダムの背広姿が大好きなもので、情けない役だ
けれど、この映画のアダムが大好きなのですはーと
N.Y.式ハッピー・セラピー コレクターズ・エディション/アダム・サンドラー
¥2,980 Amazon.co.jp

ジャック・ニコルソン、マリサ・トメイ、ジョン・タートゥーロ、ウディ・ハレル
ソン、ヘザー・グレアム、ジョン・C・ライリーと共演者が凄い。アダムが
どれほどアメリカではスターなのかがお分かりいただける映画です。
が、内容は日本人向きではありません*はーと

先にこちらの記事でアダムのことを紹介していますペン
アダム・サンドラー

Drew Barrymore

キラキラ女優 ドリュー・バリモア Drew Barrymore
1975年2月22日生まれ 米ロサンゼルス出身
父親はジョン・ドリュー・バリモア、母親はイルディコ・ジャイド、
祖父はジョン・バリモア、祖母はドロアス・コステロ、大伯父は
ライオネル・バリモア、大伯母はエセル・バリモアというハリウッド
屈指の俳優一家である。ハンガリー人とアイルランド人の血を引く。
ドリューが生まれる前に両親は離婚。3人の異母兄姉がいる。
生後11ヶ月からコマーシャルに出演。4歳の時に「アルタード・
ステーツ/未知への挑戦」で映画デビュー。7歳の時にスピルバーグ
監督の『E.T.』で主人公エリオットの妹役で出演、その愛らしさで
一躍天才子役として注目されるが、9歳から飲酒を、10歳でマリファナ
を、12歳の時にはコカインを使用するようになり、リハビリを繰り返して
いた。しかし20代半ばからは再びヒット作に恵まれ、自身の映画製作
会社《フラワー・フィルムズ》を興してプロデュース業にも携わっている。
2004年2月、ウォーク・オブ・フェームに名前が刻まれた。
2007年4月、タイム・ワーナー社の刊行している雑誌『ピープル』の
《モスト・ビューティフル・ピープル2007》で第1位に選ばれた。
<主な出演作品>
アルタード・ステーツ/未知への挑戦 (1979年)
E.T. (1982年)
炎の少女チャーリー (1984年)
ペーパー・ファミリー(1984年)
キャッツ・アイ(1985) *日本未公開
ネバダ・ミステリー/静けさは危険な香り(1989年)
いくつもの朝を迎えて (1989年) *日本未公開
モトラマ/5億ドルを狙え! (1991年) *日本未公開
ボディヒート(1992年)
ガンクレイジー (1992年)
ドッペルゲンガー/憎悪の化身 (1992年)
ノー・プレイス・トゥ・ハイド (1992年) *日本未公開
ウェインズ・ワールド2 (1993年) *日本未公開
スケッチ・アーティスト (1993年) *日本未公開
バッド・ガールズ (1994年)
ボーイズ・オン・ザ・サイド (1995年)
バットマン・フォーエヴァー (1995年)
マッド・ラブ (1995年)
スクリーム(1996年)
世界中がアイ・ラヴ・ユー (1996年)
エバー・アフター (1998年)
100万回のウィンク (1998年) *日本未公開
ウェディング・シンガー (1998年)
25年目のキス(1999年) 
リスキーブライド/狼たちの絆 (1999年) *日本未公開
チャーリーズ・エンジェル (2000年)
誘惑の接吻(2000年) *日本未公開
ドニー・ダーコ (2001年) 
サンキュー、ボーイズ (2001年)
フレディのワイセツな関係 (2001年) *日本未公開
コンフェッション (2002年)
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル (2003年) 
おまけつき新婚生活 (2003年) 
50回目のファースト・キス (2004年)
デート・ウィズ・ドリュー (2004年)
2番目のキス (2005年) 
ラブソングができるまで (2007年)
ラッキー・ユー (2007年)

ボディヒート アンレイテッド・エディション

¥3,152 Amazon.co.jp

ドリュー・バリモア/エバー・アフター

¥995

サンキュー、ボーイズ

¥1,332 Amazon.co.jp

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル コレクターズ・エディション/キャメロン・ディアス

¥1,070 Amazon.co.jp

チャーリーズ・エンジェル コレクターズ・エディション/ドリュー・バリモア

¥970 Amazon.co.jp

ドリュー・バリモア/2番目のキス<特別編>

¥995

25年目のキス

¥994 Amazon.co.jp

デート・ウィズ・ドリュー/ブライアン・ハーズリンガー

¥3,589 Amazon.co.jp

おまけつき新婚生活/ドリュー・バリモア

¥2,890 Amazon.co.jp

バッド・ガールズ

¥900 Amazon.co.jp

リスキーブライド~狼たちの絆~/ドリュー・バリモア

¥4,200 Amazon.co.jp

ドニー・ダーコ/ジェイク・ギレンホール

¥3,990 Amazon.co.jp

E.T.コレクターズ・エディション/ディー・ウォーレス・ストーン

¥2,507 Amazon.co.jp

マッド・ラブ/クリス・オドネル

¥960 Amazon.co.jp

スクリーム/ネーブ・キャンベル

¥1,980 Amazon.co.jp

Adam Sandler2
アダムのは、彼そっくりに生まれてしまったようです上