「あげまん」の秘訣、教えるよ~。 | 【夫婦経営、家族経営のススメ】たかぴーが贈る「ビジネス」と「パートナーシップ」両方の幸せが手に入る方法

【夫婦経営、家族経営のススメ】たかぴーが贈る「ビジネス」と「パートナーシップ」両方の幸せが手に入る方法

300人規模、年商100億円の元取締役の旦那と、20年間、女優・モデル業をしている妻が

夫婦経営「ビジネス」の秘訣、愛溢れるパートナーシップ、幸せなセックスの全て、人生の視点が変わる、さらなる「幸せ」が手に入るきっかけをお届け

 

パートナーへの愛を深めるためのお茶会に参加した素敵な方たち、ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

ねぇ~ねぇ~、

みなさん(^^)

 

 

 

女性も男性もあげまんになりたいと思わない?

男性の場合は「あげちん」とも言うね。

 

 

 

 

自分があげまんでいられたら

めっちゃ素敵じゃない?

 

 

 

 

自分があげまんになると

勝手に相手がすくすく育つ。

 

 

 

 

自分があげまんになると、

 

 

勝手に相手がどんどん

本来の自分を思い出していって

たくさんの豊かさ手に入っちゃう。

 

 

 

あげまん解からない人は検索してみて。

↓ 下は適当に検索して貼り付けものだけど、それでよければ 笑

 

あげまんとは…

 

 

 

 

 

 

 

 

さよちゃん、あげまん

 

たしも、あげまん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで

わたしのあげまん話するね。

なので、さよちゃんの素敵な話ともいう(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻のさよちゃんってね、

 

 

富の感覚がめっちゃ深い。

簡単に言うと、とんでもない大きな富を手に入れられる人。

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなことも人と比べるものではないよ。

そもそも人に上下はないからね。

 

 

 

 

人と比べるものではないけれど、

 

 

妻のさよちゃんは富豪マインドのレベルが違い過ぎる。

 

いま、出会っている人が素晴らしすぎる。

 

 

 

 

 

 

さよちゃん、

 

どんどんどんどん、富と豊かさを引き寄せてる。

 

もうね、一般人のわたしからみると、

話のスケールが大きすぎて

すげ~~!!!っていうしかないレベル。

 

 

 

 

 

 

 

 

だってさ、

 

 

 

 

さよちゃん

 

 

 

この前、

 

 

インドの司祭と生涯のパートナーになったと思ったら、

 

 

 

 

今度は、海外の皇室の人と (ry

 

 

ここから先は直接本人に聞いて(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でねでね、

 

 

では、どうしてこんなさよちゃんになったかと言うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしのおかげ。

 

 

 

 

 

 

…ではなくてね、笑

冗談です 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントの自分をただ思い出しただけ。

 

思い出してきているの方が、今の私たちにピッタリかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

周りの人が、そのきっかけ与えるかもしれないけれど

 

 

どこまでいっても変わるのは本人だから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ、

 

 

 

 

「あげまん」あんまり関係ないじゃん!

 

 

 

 

って思うかもしれないけれど…

 

 

 

 

 

 

 

 

いえいえ(^^)

 

 

 

すぐそばの人って

 

相手のセルフイメージに

 

めちゃめちゃ関係あるんだよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃ、今から

 

 

あげまんの秘訣、書くね。

 

 

 

 

 

 

 

これができたら、

 

 

 

あなたのパートナーは、どんどん素晴らしい人になっていく ( *´艸`)ウッシッシ!

 

だから、オススメします。

 

 

 

 

 

 

他のところではさ、

 

あげまんになるための

「5つの特徴」とか

「8つのすること」とか

「この7つを実践」とか

 

 

色々と言っているところあるけど、

そりゃ派生したとこ出したら、いくつも書けるけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


たかぴーは

 

 

 

 

 

「誰が見ても解かりやすくシンプルに」

 

 

 

 

 

それが基本(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからね、

 

 

 

 

あげまんの秘訣も

 

 

 

 

 

 

 

 

たった1つだけです。

 

ホントのことは、ひとつで十分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たったひとつの

あげまんの秘訣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手素敵な「前提」を与えているかどうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

です(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

まずは、これだけ。

 

「〇つの特徴」とかは、ここから派生したものに過ぎない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のブログ おさらい

周りの人の「前提」ってホント大切

 

↑「前提」や「セルフイメージ」のことを知りたいって人は

これ読んでからだと、もっと解かりやすいよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のわたしは

 

男性がお金を稼いでくるものとか

 

女性は専業主婦でいることがイイとか

 

わたしの方が社長だし稼げるとか

 

妻(女性)が子どもを見るものだとか

 

わたしの方が色々な経験があるとか

 

わたしの方が○○が得意とか

 

 

 

 

世間の常識や他人の目を気にした

 

わたし経験知識の中だけ

 

見ていた

 

相手と自分を世間の常識という枠に入れて、

制限をかけていたとも言えるよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

妻の可能性に気付けなかった。

 

 

仕事が忙しくて心に余裕がなかったとか理由はあるかも知れない。

たくさんの責任を抱えて、不安だっただけなのかも知れない。

でもそれは言い訳です。

 

 

 

 

 

 

以前のブログ 妻の周りの素晴らしい人の話

妻の生涯のパートナーの「司祭」の人が出てくる話

 

↑ このブログは妻のメンターであり、

  生涯のビジネスパートナーでもある司祭が出てくるお話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても大事なことなので、

もう一回言うね。

 

 

 

 

 

 

以前のわたしは、

 

 

妻の可能性に気付けてなかった。

 

たった数年前の話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今はね、

一番近くで妻を見ていて本気でこう思う。

 

 

 

 

 

妻の可能性は素晴らしい

 

 

 

 

 

って(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ、

あなたに聞くね

 

 

 

 

あなたの妻(夫、子)の可能性をどうみてる?(^^)

 

自分のパートナーの無限の可能性を考えてみて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いま

上の質問を受けてね、

 

 

 

 

 

いやいやいやいや、

 

 

それはさよちゃんだからすごいんじゃない?

 

 

 

自分のとこなんか素晴らしいところはあっても、全てが素晴らしいなんて思えないよ。

 

 

○○ができない人だから、全てを素晴らしいとはとてもいえない。

 

 

自分の方がすごいと思っているし。

 

 

 

 

自分の妻(夫、子)にそんな大きな可能性なんてあるのかな…

 

 

 

 

 

 

 

 

この中に当てはまりそうなこと、

 

少しでも思った人いる?(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、仮にね

 

少しでもそう思ったとしたらね

 

 

 

 

 

 

その「前提」が、今のパートナーを作り上げているんよ。

 


だから、今のパートナーの「現実」があるのかもね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あげまん」の秘訣は、

 

 

 

 

 

 

相手に素敵な「前提」を与えらているかどうか

 

 

 

 

 

です(*^^*)

 

 

 

 

 

わたしの場合、本気でさよちゃんのこと素晴らしいって思ってます。

 

 

だって、ホントに素晴らしいから(^^)笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 


相手が信じている以上に

自分が相手のことを信じてあげる。

 

最初は「信じる」でおK。

そのうちたくさんの自分の枠を越えた相手の体験を目の当たりにして

信じなくてもその考えが「当たり前」になってくるので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからね、

 

相手に素敵な人生を送ってもらいたいと

 

思っている人や

 

 

 

「あげまん」になるんだって

 

思っている人は

 

 

 

 

 

まずは、

 

相手に感謝して

 

 

 

 

「あなたはありのままで素敵だよ~」

 

「あなたはそのままで価値があるんだよ~」

 

「大丈夫、大丈夫だよ~」

 

 

 

 

自分から

 

ゆっくりゆっくり言ってあげようよ。

 

 

 

 

 

 

 

パートナーは自分の鏡だからね。

 

 

仮にパートナーを見下すことがあるとしたら、

 

それは自分自身を見下していることに繋がるかもね。

 

 

 

 

 

 

 

求めたら

求められるけど、

 

 

与えたら

与えられるからね(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

では、また。

 

 


 

 

妻のさよちゃんの「前提」で

わたしの人生が変わった話

もう一度、生きてみよう。

これ読むと、わたしは今でも感動で涙出ます。

 

 

 

 

 

こんな方法も知れちゃう自分ってラッキー(^^)♪

「パートナーと素敵な関係を築く方法」