(・∀・)我が家の五月人形…勇ましい鎧兜人形は長男が生まれた時に、

やや可愛い金太郎人形は次男が生まれた時にお祝いで頂いたものです晴れ

子供の日に柏餅を作った時もありましたが、

今年は兜いなり寿司に挑戦(笑)あせる

形が微妙ですが出来上がり~割り箸

*兜いなり寿司*
$mamaprinのブログ

材料4個分…油揚げ4枚、★砂糖大さじ1、★めんつゆ3倍濃縮大さじ2、★酒小さじ1、★みりん小さじ1、★水2カップ、●寿飯ご飯茶碗軽く2杯、●しらす大さじ2、●白ごま小さじ1、●刻み焼き海苔少量、●青しそ(細かく切る)1枚、キュウリ(カット)適量

作り方…1、油揚げはハサミで正方形に切り開き油抜きをする。2、鍋に★と1を入れて煮含め、冷ます。3、●を合わせてから兜形に折った油揚げに詰めてキュウリを飾って出来上がり!