ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

 

いよいよ虫よけのシーズンですね。
先日は駆虫薬の副作用の記事を書きましたが、今日も駆虫のお話。

 

我が家は毎年手作りの虫よけスプレーを愛用しています。
せっかくハーブを勉強したので、生活に生かしたいですしねウインク

 

 

我が家の虫よけスプレーの基本は芳香蒸留水に精油をブレンドしたものです。

ノミ、ダニ、蚊の忌避作用のあるものを選んでブレンドしています。

 

今年は、なんと!!芳香蒸留水から手作りしちゃいました~照れ

Facebookやインスタには載せていたのですが、大量のゼラニウムをいただいたので、チンキと芳香蒸留水を作りました音譜

 

 

 

 

芳香蒸留水はハーブとお鍋があれば、蒸留器がなくても作れちゃいます。
このお鍋、我が家では出番のない特大サイズ。

 

 

芳香蒸留水が90ml作れました爆  笑

ゼラニウムのいい香り~ラブラブ

 

 
ゼラニウムにもシトロネロールというマダニの忌避作用のある成分が含まれています。
芳香蒸留水は作ったけど、まだ精油をブレンドしてない滝汗
今年はなんの精油をブレンドしようかな~。
 
そんな風に考えて作る虫よけスプレーも良いものですよウインク
 
 
HPに駆虫薬について、ハーブや食材での虫よけについて書きましたので、よかったら見てくださいねニコニコ
 

 

 

 

 

ドッグフード講座開催します

【開催日時】

2020年6月28日(日)

13:00~16:00

【受講料】

5,000円(税込み)

【支払い方法】

銀行振込

PayPal

 

詳細はこちら

お申し込みはこちらからお願いします

 
 
本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちらダウン

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

 

我が家の手作り食歴は約11年。

 

その間、なんちゃってなとんでも手作りごはんから始まり、試行錯誤の連続です。

 

11年経った今でも、このごはんで本当にいいのだろうか?と日々勉強です。

情報は毎年毎年新しくなっていきますしね。

 

私も手作りごはんの講座をしていますが、どんな風にどんな栄養素を摂ったらいいのかはお伝えできますが、それが実際にその子に合っているのかどうかを見極めるのは飼い主さんしかいないんですよね。

ですから、受講された内容を元にして、自分のうちの子にあったごはんにアレンジしていく力を持ってほしいな~と思うのです。

 

受講後もわからないことやお悩みはどんどんメールで聞いてもらって構わないんですよ。

 

 

ごはん講座を受講してくださった方でハーブを定期的にお使いになっている方と先日メールでやり取りをしていて、嬉しいご報告もありました。

 

約3年手作りごはんを続けていて、この1年間はお腹の調子がよく下痢は一度もなかった。

血液検査の結果も良好です。

 

そんなご報告を聞くと、よかった~爆  笑とまるで我が子のように嬉しいものです。

手作り歴が長くなってくると、質問なんかも少なくなってきて、どうしてるかな?とふと思うときもあるんですよね。

 

一度でもご縁があると、やっぱりその後どうしてるかな~?

元気に過ごしているかしら?と気になるものです。

 

繋がっていただいていれば、新しく更新された情報で、その子にあうことなどをお伝えしていくこともあります。

 

 

愛犬のことを思う飼い主さん。

もしごはんのことでお悩みなら、まずは小さなことからでも知ることを初めてください。

メール講座は無料で受講できますよウインク

 

 

 

 

ドッグフード講座開催します

【開催日時】

2020年6月28日(日)

13:00~16:00

【受講料】

5,000円(税込み)

【支払い方法】

銀行振込

PayPal

 

詳細はこちら

お申し込みはこちらからお願いします

 
 
本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちらダウン

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

突然、ほんの一瞬土砂降りになった埼玉ですポーン

慌てて窓を閉めて暑い!と思ったらもうやんでた。

昨日洗車した車もずぶ濡れです笑い泣き

 

みなさん、毎日のごはんに必ず足しているサプリメントってありますか?

なんかもう、それを足さないと健康でいられなくなるんじゃないかとか、病気になってしまうのではないかとか、まるで呪縛にかけられたかのように。

 

あれが良いと聞けば試し、これが良いときけば試し・・・

もうどれを選んだらよいのかわからないし、良いものなら全部入れちゃえ!!ってなってないですか?滝汗

 

 

わかりますよ~、その気持ち。

私もかつてそんなんでしたから(笑)

 

身体に良いものって思って足しているうちにあれもこれもになっちゃって、結局どれを選んでよいのかわからない笑い泣き

サプリ代だけで、ごはん代よりも多くなっちゃってる、なんてね。

 

 

そのサプリ使ってよくなっていますか?

体調良いのなら、いったん止めてみるってのもありじゃないですか?

 

とくに手作り食をしていると、なんだか栄養が足りていないようで、あれもこれも足したくなってしまいますよね。

でも、サプリメントだってあげすぎは毒になる可能性もあるのです。

 

フードを食べているならなおさら。

バランスのよい(と言われている)フードに特定のものを足したら、せっかくのバランスが崩れてしまうこともあります。

 

いつからその症状がでてますか?

そのサプリメントを与える前は健康じゃなかったですか?

愛犬はお迎えしたときから不調じゃなかったはずですよね。

 

なんなら、いっそのこと全部やめてみてはどうでしょう?

 

愛犬のことを思えば思うほど、どうしても私たちは足し算しがちですが、いったん引き算もしてみませんか?

引き算ってなかなか勇気がいりますよね~。

でも、いったん全部止めてみたら、意外に調子が良くなるかもしれませんよ?

 

体内に溜まっている余分なものをデトックスしないと、良いものも入ってきませんね。

 

 

 


 

 

ドッグフード講座開催します

【開催日時】

2020年6月28日(日)

13:00~16:00

【受講料】

5,000円(税込み)

【支払い方法】

銀行振込

PayPal

 

詳細はこちら

お申し込みはこちらからお願いします

 
 
本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちらダウン

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

今年は春に雨が多い気がしてます。
洗車しても翌週まで雨が降らなかったことがないビックリマーク

(単に洗う日が悪いのか・・・滝汗

今日は、鳥の糞にやられた愛車を洗車しましたけど、明日も雨降るらしい・・・チーン

 

 

さて、あと2週間もすれば、関東地方は例年だと梅雨入りです。

ノミやダニ、カビ、細菌の繁殖しやすい時期で、アレルギーや皮膚炎の悪化しやすい時期になりますね。

 

また今年も・・・

なんて毎年お悩みを抱えている飼い主さん。

いっそのこと、思い切ってごはんを変えてみましょう。

 

ドッグフードを変えてみるのもあり、手作りごはんに変えてみるのもあり、お水にこだわってみるのもあり。

 

毎年その症状に悩まされているということは、まずはごはんが合っていないからです。

しょっちゅう書きますが(大事だからね)、病院に行っても病気は治りませんよ。

だって、普通の動物病院でやっていることは対症療法でしかないですから。

 

 

このごはんでダメなら、別のごはん。

試してみていますか?

このフードが良いから、とずっと与えていて、その症状が治りましたか?

とりあえず、ドッグフードでもいいんです。

粗悪なものから、なるべく体に良いフードに変えてみましょう。

あと、保管方法にも気を付けてね。

 

まずは、行動してみましょうおーっ!

 

わからないことはわかる人に聞くのもありですよウインク

 

 

 

 

ということで、今まではマンツーマンで行っていた講座ですが、グループ講座行います。
Zoomドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

 

 

 

今年は春に雨が多い気がしてます。

洗車しても翌週まで雨が降らなかったことがない

 

(単に洗う日が悪いのか・・・)

 

今日は、鳥の糞にやられた愛車を洗車しましたけど、明日も雨降るらしい・・・

 

 

 

 

 

さて、あと2週間もすれば、関東地方は例年だと梅雨入りです。

 

ノミやダニ、カビ、細菌の繁殖しやすい時期で、アレルギーや皮膚炎の悪化しやすい時期になりますね。

 

 

 

また今年も・・・

 

なんて毎年お悩みを抱えている飼い主さん。

 

いっそのこと、思い切ってごはんを変えてみましょう。

 

 

 

ドッグフードを変えてみるのもあり、手作りごはんに変えてみるのもあり、お水にこだわってみるのもあり。

 

 

 

毎年その症状に悩まされているということは、まずはごはんが合っていないからです。

 

しょっちゅう書きますが(大事だからね)、病院に行っても病気は治りませんよ。

 

だって、普通の動物病院でやっていることは対症療法でしかないですから。

 

 

 

 

 

このごはんでダメなら、別のごはん。

 

試してみていますか?

 

このフードが良いから、とずっと与えていて、その症状が治りましたか?

 

とりあえず、ドッグフードでもいいんです。

 

粗悪なものから、なるべく体に良いフードに変えてみましょう。

 

あと、保管方法にも気を付けてね。

 

 

 

まずは、行動してみましょう

 

 

 

わからないことはわかる人に聞くのもありですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、今まではマンツーマンで行っていた講座ですが、グループ講座行います。

Zoomを使ったオンラインでの開催になります。
使い方がわからない方はご指導いたしますので、ドッグフードの見直しを考えている方、どんなフードを選んだらよいかお悩みの方、ぜひご参加ください。

 

ドッグフード講座開催します【開催日時】2020年6月28日(日)

13:00~16:00

【受講料】
5,000円(税込み)

【支払い方法】
銀行振込
PayPal(クレジットカード)

詳細はこちら

 

お申し込みはこちらからお願いいたします。

 
 
本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちら

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

今日はロビンのために朝からボーンブロススープ作り。

以前買って、とてもじゃないけど小型犬には無理~えーんな骨が届いてしまったので、スープにしてみましたウインク

 

 

今回のスープは鹿のアバラ軟骨とセロリ、ニンジン、しいたけ。

朝からせっせと野菜を切り、骨付き肉と一緒にお鍋に入れるだけビックリマーク

お水とリンゴ酢を入れて、スイッチオン音譜

(リンゴ酢は骨からミネラルを出すのに使います)

 

 

 

 

 

 

スロークッカーで作ったので、こういう煮込みには便利。

見張ってなくていいしね~ゲラゲラ

(家は圧力鍋使いませんので)

 

煮込むこと12時間。

 

 

 

これがアップ

 

 

こうなりましたダウン

 

 

 

 

これをザルで濾して、粗熱が取れたら冷蔵庫にINウインク

 

 

 

きちんと濾したら、もっときれいな透明スープになりますが、我が家はザルで濾すだけなのでスープがあまりきれいじゃないですがあせる

 

 

 

 

一応、横からみると真ん中部分はきれいでしょ?うーん

犬用に作っているので、味付けはしてません。

あと、ネギ類も使ってません。
 

人用にはネギ類を入れてもいいですし、お塩で味付けしたら美味しいと思いますウインク

 

 

冷やすことで、脂が上に固まるので、脂を取り除いたらできあがり。

めっちゃ脂です汗
このままではとても脂っぽくて飲めないえー?

 

 

ロビンは、スープを濾してるときから、横でスタンバイ。

煮込んだホロホロのお肉をおすそ分けしてもらいましたねー

 

 

 

 

 

 

 

 

ボーンブロスのつくり方やどんな作用があるかはHPに以前書いたものがありますので、ご覧になってみてくださいね!!

(ボーンブロスの記事も心臓病に次いで人気記事ですウインク

 

 

 

 

 

 

本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちら

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

なぜ、人も犬も病気になるのでしょうか?

その原因を考えたことはありますか?

 

病院へ行って病気は治らないというのは先日確か書きましたね。

病気を治すのは自分自身である。

それは、自然治癒力が働くからですね。

 

では、その自然治癒力が最大限に働いてくれるにはどうしたらよいでしょう?

 

それには血流をよくしてあげることが大切です。

 

血流をよくする=細胞に必要な栄養素、酸素を運ぶ、老廃物を除去する

 

という仕組みで自然治癒力が最大限に働いてくれます。

マッサージが良いというのはこういう仕組みからですね。

 

じゃあ、マッサージをしなくても血流をよくするにはどうしたらいい?

 

それには栄養が必要です。

犬で言ったら、タンパク質と脂質が体を構成している要素です。(人もですが)
プラスビタミン、ミネラルがないと細胞は働けません。

そして、酸素と水。

 

細胞がこれらを使ってエネルギーを産生します。

そのときに、同時に熱と振動も発生しています。

逆もありきです。

からだを温めると、温めることによって細胞がエネルギーを生産して自然治癒力が働き、症状がよくなります。

 

で、冒頭の質問に戻ります。

なぜ病気になるの?

 

その答えの1つがここにあります。

つまり、細胞がエネルギーと熱と振動を発生できないから。

 

その原因は、

・栄養素の質が悪い

・十分に循環ができていない

 

ということです。

 

栄養素の質が悪いって、どういうこと?
それは、犬に重要な動物性タンパク質が足りていない可能性が高いです。
犬のからだに質の良いタンパク質は植物性ではなく動物性です。

 

体内で循環に関係しているのは心臓と筋肉です。
どちらもポンプの役割があります。

このポンプが細胞に栄養素を届けるために必要ですね。

(人はふくらはぎが第2の心臓ともいいますしね)

つまり、適度な運動も大事ということになります。

 

体調不良の多いわんちゃんは、食餌と運動を見直してみてはいかがでしょうか?

そして、暑がりさんでなければ温めてあげたり、マッサージも重要ということですね。

 

どうですか?

お家で飼い主さんが我が子の病気を治すことも可能なんですよ。

(ただし、死に直結する病気の場合は西洋医学も必要です)

 

 

 

本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちら

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

今日、Twitterでフォローしている獣医さんのツイートで見かけました。

 

ノミ・ダニの駆虫薬、ほとんどの方が使用していますよね。

ちなみに、こちらのページに副作用の起きた頭数と亡くなった頭数が載っているそうです。

 

◆ブラベクト(Bravecto)

◆ネクスガード(Nexgard)

◆シンパリカ(Simparica)

◆コンフォティス(Comfortis)

◆クレデリオ(Credelio)

◆ベクトラ3D(Vectra 3D)

 ※多い順番に記載しています

 

こちらも獣医さんからのツイートですが、日本でもよくCMを見かける薬も入っていますね。

 

毎月欠かさず飲ませているその薬を与えたあとに、愛犬の様子をよく観察してください。

いつもと違う様子を見逃さないでぐすん

もしかしたら、それは薬の副作用かもしれません。

 

1ヵ月に1回が当たり前のことに思っている飼い主さんも多いですが、実はそうではないということを発信している獣医さんもいます。

ノミ・ダニは薬を使わずに予防することだってできます。

 

何を選択するかは、飼い主さんです。
愛犬を健康にするのも病気にするのも、飼い主なんです。

 

私は10年前にロビンを病気にしてしまった過去があります。

だから、あの時の悲劇を二度と味わいたくないので、ロビンのために学んでいます。

 

当時読んだ本の1冊に「無知であることは罪である」といような言葉があったと思います。

愛犬を病気にしてしまった飼い主さんなら、一度は自分の無知を悲観したこともあるはずです。
もっと早く知っていたら・・・そう思った飼い主さんは多いはずです。

 

知らないから疑問に思うこともない。

それは怖いことです。

 

ノミ・ダニの駆虫薬に限らず、色々とね。

 

 

 

 

 

本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちら

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

今の家に引っ越してから3年が経ちました。

が、どうもこの家にきてからやけに体に静電気が溜まっている。

 

車で通勤して、仕事でも車を使っているので、1日になんども車のドアの開け閉めをするのだけど、そのたびにバチッドンッと静電気が起きるのですぐすん

それが、真夏でも汗

 

ほぼ1年中静電気えー?

 

ずーっと気になっていたんですよね。

だって、めっちゃ痛いしえーん

 

 

ネットで見たのですが、静電気が溜まっていると電磁波の影響を受けやすく、また、電磁波が多い場所では、静電気が溜まりやすいとか。

 

まさに悪循環。

私の家はおそらくこんな環境なのではないかと思ってしまう。

 

やたらコンセントが多いんですよ。
部屋の四隅にすべてコンセントありますあせる

 

13畳ほどのLDKでなんと、8か所もコンセントがあるのですガーン

多すぎるよね。

最初は、あちこちにコンセントがあって便利ビックリマークと思ってたけど、よく考えたら、屋内配線が張り巡らされているわけですよね。

 

そりゃあ静電気も溜まるわって感じなのかしら。

アーシングマットも買って、パソコンしているときとかは足の下に敷いてたりもするけど、それだけではダメだったぼけー

 

 

ところが!!

 

 

先日受けたメタトロンセラピーのときに、オージャスストーンというものを買ってみたんです。

電磁波を中和してくれるという働きがあるとか。

 

自作でペンダントにしてます。

 

 

 

 

 

 

電磁波とかね、目に見えないものに対する商品ってどうも胡散臭いでしょ?(笑)

ところが、この石を付けてから3日間、一度も静電気が起きてないことに気が付いたんですガーン

え?やっぱり石のおかげ?

(天気はぐずついてたけど、それでも今までは静電気起きてたし)

 

そして、夕食後やたらと眠くなっていたのが、わりと頭がクリアでいられる。

だから、こうやってアメブロも毎日書いてたり(まだ5日だけどうーん)。

 

え?やっぱり石のおかげ?(二度目)

 

 

目に見えないものって、にわかに信じがたいと思うのだけど、私、大人になってから自分自身でそんな不思議体験たくさんしてきてるのでやっぱり信じちゃうのですよ
(私の体験談は人に話すとめっちゃ怖がられる汗

 

ロビンの脳炎のときにも、そんなペンダント買ってたし(笑)←これは藁をも掴む思いだったからすがったけど

 

そんなこんなで、明らかに体調の変化が感じられる。
これが石のせいなのかセラピーのせいなのか、両方の効果なのかはわからないけど。

 

えぇ、もちろんロビンにも買ってますよ。何か?(笑)

 

 

 

 

でも、これでロビンに電磁波の影響が少なくできるのなら、こんな良いことはないしね。

犬への電磁波の影響もずっと気になってたし。

 

 


ちなみにね、かつてぶら下がる系の迷子札を何個も「邪魔くさいDASH!」と破壊してきたロビンが、この石のがはるかに大きいのに、嫌がらずにつけている。

 

 

 

何か感じるものがあるのかな。

 

 

そんな我が家の電磁波対策でしたウインク

 

 

 

 

 

本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちら

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

突然ですが、愛犬の調子が悪いとき、あなたはどうしますか?

 

1.とりあえず様子見

2.病院へ連れて行く

 

 

うちの場合はほぼ1です。

体調不良で病院へ行ったのっていつだろう?

覚えてませんゲラゲラ

 

 

昔は、調子が悪くてハウスに籠ることも年に1~2回ありました。

えー!!あんなに食いしん坊なロビンがごはん食べないなんてガーン

と、心配したものですが、大抵次の日にはいつも通りです。

 

そんなときは、ほぼハウスから出てきません。ずっと籠ってます。

ちゃんと自分でコントロールしているみたいです。

 

一応声かけてますが。

「ごはん、いらないの?」って(笑)

いらないときは、ハウスから出てきませんから。

 

体に合ったごはんを食べて、多大なストレスがかかることを少なくして、普通に暮らしているだけですが、体の自然治癒力や免疫力がきちんと働いているんだと思います。

なぜ、病気が引き起こされるかは、昨日のアメブロに貼ったHPの記事でも書いています。

 

 

ちなみに、2と答えたあなた。
病院へ行ってどんなことをされますか?

状態によっては検査したり色々あると思いますが、最終的には薬を出されて終わりじゃないですか?

 

薬では病気は治りませんよ。

病気を治すのは、体ですから。

だから、その体をきちんと整えてあげる必要があるんです。

 

2と答えた方。

それでは絶対に健康にはなれないですよ。断言できます。
(もちろん、命にかかわるようなときは別ですよ)

 

とくに、とりあえず出される抗生物質ほどたちの悪いものはないですよ。はやく気づいてねウインク
(人も同じですよ~)

 

 

 

本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちら

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座

 

 

 

ドッグヘルスケアアドバイザーの佐々木亜紀です。

 

 

 

心臓疾患にかかっている犬ってどれぐらいいるのでしょう?

ガンであれば、3頭に1頭、シニアにおいては2頭に1頭とも言われていますね。

 

以下、青字部分追記。

犬の死亡原因について保険屋さんが提示している資料がありましたので、載せておきます。

 

犬の死亡原因となる病気の円グラフ    

 

1位 ガン 54%  

2位 心臓病 17% 

3位 腎不全 7% 

4位 てんかん発作 5% 

5位 肝臓疾患 5%          出典:i保険

 

だそうです。

死亡原因は10位まで載ってましたが、とりあえず5位まで。

心臓疾患は6頭に1頭っていう感じでしょうか?

 
世の中、それだけ心臓病の子が多いのでしょうね。

十分に多いですね。

私のHPの記事で読まれている回数が圧倒的に多いのが心臓病のごはんのことを書いてある記事。

 

以下の図はアニコムさんよりお借りしました。

 

 

まず、循環器疾患の内訳。

 

こちらが僧帽弁閉鎖不全症の罹患率の高い犬種。

 

で、これが犬の僧帽弁閉鎖不全症の罹患率の年齢推移だそうです。

 

人気犬種で心臓病を発症している子が多いですね。

キャバリアの心疾患は犬種的に遺伝の要因が大きいと言われています。

 

でも、遺伝だから病気になるのは仕方ないのでしょうか?
本当に?

 

心臓病と食餌の関係をHPの記事に書きましたので、愛犬の心臓病が気になる方は読んでみてくださいね。
心臓病は飼い主さん次第ではコントロールできるかもしれません。

 

 

 

 

 

本当の健康を目指したい飼い主さんのために

アレルギーでお困りの飼い主さんはもちろん、

愛犬を健康に育てたい飼い主さんのための無料メール講座です。
これを読んで実践するだけで、愛犬の身体は変わりますよ!

 

 

 

 

 
愛犬の健康を守る講座

愛犬にいつまでも健康でいて欲しい。

そんなあなたの想いを愛犬に伝えてみませんか?

愛犬の身体に必要なものを適切に届けることによって、

愛犬が健康に過ごせます。

 

ご質問、お問合せはこちらから

 

講座の詳細はこちら

 

ドッグフード・手作りごはん講座

ドッグハーブ講座

歯周病予防講座