今週の24日金曜日です。
どうぞお見逃しなく!

子どもへの肯定的な言葉がけや共感する聞き方を学べる、「子どものやる気を発掘してグングン伸ばす、親子のやる気UPコミュニケーション」セミナーのご案内


子育てを一生懸命やっていて、こんなお悩みはありませんか?
〇子どもに肯定的に関わりたいけど、どんな言葉がけをしたらいいか分からない。

〇きつく言ってしまって、子どもが本心を言わない。

〇やりたくないことを、先延ばしにする。


頭ごなしに言うのはよくないと分かっていても、どんな言葉がけをしたらいいか分からない。それでイライラしてきつく言ってしまうことってありますね。


子どもへの肯定的な言葉がけや共感する聞き方を学べる、「子どものやる気を発掘してグングン伸ばす、親子のやる気UPコミュニケーション」セミナーを開催します。

実際に受講されたかたの感想です。
・子供に対しての言葉の言い方・聞き方を教えてもらい、ぜひ今日から使ってみたいと思います。

・肯定の言葉を使って、まずは子どもの発した同じ言葉をくり返して、話を聞く姿勢が大切だとわかりました。

・子どものやる気をつんでいたことに改めて気づくことができました。ありがとうございました。


セミナーでは、一人ひとりのお悩みに落とし込むためにワーク形式で、子どもとの会話シナリオができあがります。自宅で必ず実践できるのもこのセミナーの特長です。

また、こんなメリットもあります。
・受講仲間で、お互いにいろいろな意見や考えを聞けます。

・ワーク付きで実際の会話のしかたが身に付きます。

・普段の会話パターンや、自分自身を客観的に振り返る良い機会になります。

IMG_1666.jpg



子育てって、気になることがあっても、変えなくちゃと思っていても、目の前のことが忙しくて日々過ぎて行きますね。

たった2時間ほどで、普段のもんもんとした思いを、スッキリと解消していただけますよ。


セミナーの具体的な内容は、こんな流れです。
1.やる気とは?

・やる気が出るときは、どんな状況? どんな感情?
・子どもの長所を見つけよう

2.肯定のことばいろいろ

・ほめことばよりも、〇〇〇
・評価される子どもは、どんな気持ち?

3.親の対応

・やる気ダウンの、親の関わり方を分析
・やる気アップの、効果的な親の関わり方を体感
・甘えと甘やかしのちがい

4.子どもがグングン伸びる関わり方

・子どもの長所を伸ばすワーク
・自己肯定感もやる気も、アップする声かけ


普段、子どもの長所・やる気が、見つけられないな~
と思っているかた、私と一緒に子どもの長所・やる気を発掘して、グングン伸ばしましょう!


セミナーの詳細です。

子どもへの肯定的な言葉がけや共感する聞き方を学べる、『子どものやる気を発掘してグングン伸ばす、親子のやる気UPコミュニケーション』セミナー

【日時】
4月24日(金) 10時~11時50分  (開場:9時50分)


【場所】
神戸市勤労会館 (JR・阪急・阪神 各線から徒歩5分)



【持ち物】
筆記用具

【参加費】
3,000円

【定員】
6名さま限定です。お早めにお申込みください。

【ランチ交流会】
セミナー後、お時間のある方は、ランチをご一緒しましょう。


【お申込み】
お申し込みは、こちらのフォームからお願いします。



やる気を引き出す言葉がけは?
こんなとき、何て言えばいいの?
というかた、私と一緒に親子の会話シナリオを作って、笑顔で楽しく子どもとコミュニケーションしましょう!














【募集中の講座・セミナー】

★「子どもへの肯定的な言葉がけや、共感のしかたを具体的に知りたい!」
4月24日(金)10時~11時50分 @神戸
『子どものやる気を発掘してグングン伸ばす、親子のやる気UPコミュニケーション』



★「親業コミュニケーションを学びたい」
★「子供との関係が、会話からスムーズに」
心と心が通い合う、親子のベストコミュニケーション講座 @神戸
☆2月6日開講中
☆5月13日(水)講座体験会 20日(水)開講
IMG_1666.jpg




★「感情をコントロールできるようになりたい!」という方
ベストコミュニケーション・ノート ☆自分の会話が活字になってるのを見て、「もう怒るのはやめよう」と本気で思えます。