最近の、ゆる養生。 | 魔法使いゆかりん♪〜地球で遊ぶLIFE Design Creator〜

魔法使いゆかりん♪〜地球で遊ぶLIFE Design Creator〜

沖縄で好きなことを好きなだけ好きなときにしながらゆるりと生きています♡
魔法つかいゆかりんpremiumスクールの校長です(*´꒳`*)♡


昨年の7月は
3ヶ月間、しっかり食養生をしていました🍽



3ヶ月目以降も
その流れで合計6ヶ月間くらいは、
ほとんど、
食養生OKメニューで
過ごしていました。



家族全員元気ピンピンになり、
でも、エネルギーが足りないと感じて、

間食を増やしたり、

そのとき、食べたいと感じるものを食べたりするようになっていきました照れ

そこから、
最近の食生活のご紹介を今日は少し🕊✨






わたしたち家族は全員、


食欲旺盛なタイプです。笑




とにかく

美味しいものを食べたい。🤣




外出の基本は


何を食べたいか、で行き先が変化するほど。



食養生中は


徹底していたので、



読谷村のLOVEオーガニックマーケット


宜野湾のハッピーモア市場


那覇と泡瀬のてんぶす市場





大体、この3店舗をいつもハシゴして、


スーパーの価格の3倍くらいの食材を夫にいつも買ってもらっていました🥺




…過去形ではなく


現在も、その名残で


調味料、野菜、おにぎりやお惣菜などは


ハッピーモア市場か、てんぶす市場でほとんど揃えています🍆




ただ、


わたしたちは


人生のたのしみのひとつが


食事なので、


ここに制限がかかると


楽しみが減少してしまうんです🥺




なので、


カラダの症状がない今は



ランチビュッフェにもよく行くし、


パンも食べるし、コーヒーも飲んでいます☕️




気をつけていることは


全然ときめかない添加物系の食品は


あえては食べない、買わない、ことくらい。



ジュースは元々飲まないので


ドリンクのお楽しみはわたしはカフェラテ🤒



アーモンドラテとかも試したけど


やっぱりノーマルなラテが美味しいので



feel  goodに沿って、こころが


ほえ〜〜照れ照れっと


癒されるから飲んでいます♡






昨年はムスコの有賀が


立てなくなるほどの出来事があり、


辛い治療やお薬、検査などをすることが


わたしが耐えられないので🥺



食養生という


すごくシンプルだけど大切な土台のケアを行い、息子は全快しました🥺




それから、

本当に大切なことを学んだようにも思います。





普段は


制限、制限!!


とはせずに、



ビュッフェに行ったら

有賀の大好きなアイスも食べてるし、


私たちも好きなように選んで食べています♡



それは心がハッピーにつながるからです✨








今日も家族で美しい海を見ながらランチをして、最高の気分でした照れラブ





その分、

家での食事は



玄米ご飯

オクラとたまごのお味噌汁


が、夫の朝ごはん。



息子は今はオムライスブーム。


わたしは気分で食べたり食べなかったり^^





私自身、料理のレパートリーもないし

元々、ぜんぜん作らないので😂




玄米をつけておいて炊く


オクラを切る、卵を割る



ぐらいしか毎日していません。😂





それでも、


夫も息子も何も言わずに

喜んでくれるのでしあわせです♡






知識だけで

食べていたとしたら


ハートはfeel goodではありません🥺



美味しい

たのしい

嬉しい



その上でヘルシーなら最高だなってわたしは思っています♡



健康なココロとカラダをつくって


好きなものをたのしめたらいいなと思っています♡






…という感じが、さいきんの我が家のゆる養生でした〜♡




ーーーーーーーーーー

🔰day8🔰



今日は運転開始から8日目。
恩納村のおんなの駅から、なんと自宅まで運転して帰ってきてしまったー!😂!

58号線を運転した時は、
9年ぐらい助手席でしか通ったことがなかったので、感慨深かったです🥺

左寄りに走ってしまうことと、
車線変更でパニックになるのが今の課題。

🔰貼ってるから、周りのドライバーさんたちの優しさに気付けて感謝🥺

明日はどこで練習しようかな〜✨
ーーーーーーーーーー






では、この辺で✨


いつも、最後まで読んでくださりありがとうございます🌈


今日も愛を込めて…