わたなべ家の厳格なルール。 | 魔法使いゆかりん♪〜地球で遊ぶLIFE Design Creator〜

魔法使いゆかりん♪〜地球で遊ぶLIFE Design Creator〜

沖縄で好きなことを好きなだけ好きなときにしながらゆるりと生きています♡
魔法つかいゆかりんpremiumスクールの校長です(*´꒳`*)♡




パパ大好きっこ♡


いつも、誰かのそばにいる有賀👶



だがしかし!





…このあと、

相当泣いてた🤤

体調悪いんかと思ったら

昼寝のリズム珍しくずれて寝ぐずりやったけど、


夜は夜通し寝れたから

またいつも通り( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


よかったよかった❣️










ところで…



わたなべ家には、

非常に厳格で


重要なルールがあります、、、。





















『自分の機嫌は自分でとること』


(主にわたし)







うちのルールは、

たぶん、これだけかな。😂







あとは、衣食住、

それぞれ好きな時に好きなだけ

好きなように仕事、食べる、スマホ、寝る…。笑






あるがは、

結構規則正しいリズムかな。


パパママも、寝る時間、起きる時間

大体決まってるか…。







有賀に絶対こうしてほしい!

とか、

夫にこうしてほしい!

とか、


特になくて



朝、早めに起きてブログやインスタが更新できたらすごくしあわせ。笑





有賀の昼寝中に


発注とかスムーズにできたらしあわせ。






自分以外に

こう生きてほしい!

みたいなのはなくて。




みんな、元気でニコニコやったら

結構なんでもいい。笑


ゆるっ






そんな風に思えるようになったのは

きっと、


自己信頼が上がったからなんだと思います。





自分を信じることができると、



相手のことも自然と信頼できて


コントロールしようとしなくなるんですね。






自分も絶対😂人の思い通りにできないタイプやのに


人には思い通りにしてもらおうなんて、


無理な話でした。笑




なんか、煮詰まってきたら、


わたしは、

即刻、自分のきげんが

今、良くなることは

なにか?を考えて、


それを実行します。



大体はカフェラテのんで

深呼吸したら、おさまります。笑



キッチンで、

じゃがいも茹でながら


ボーッとしたり。笑




あるがは、親のそばに居たい派ですが、



わたしがキッチン、

夫が仕事中のときは、



リビングの自分のスペースで、


こっちを時々見ながら、


遊んで待っててくれます(*´꒳`*)



以前はなんでもかんでも

子供を優先して


自分が後回しになりすぎて

すっごいしんどかった時があったので。



程々に自分を優先して


有賀のこともするようにしています💫






頼れるものには

(動画とかも含めて)

頼っていいと思うんです🥺


全部自分でしたら、

しんどすぎますから🤤








昨晩、


夕方すごくぐずってたので、


晩ご飯は、




ポテトバーグとおにぎりを作って、

ソファで、あげる、


手抜き、最高に楽チンスタイルで済ませました😂






そんな日があってもいいやん♡




お母さんがなるべく

笑顔でごきげんな選択をすることが


家庭内平和だと思っています😂





今日もみなさん、

おつかれさまです🌸





自分のこと

労うの、忘れないでくださいね❣️














桃太郎見てノリノリ。笑








いつも、最後まで読んでくださりありがとうございます😍


今日も愛を込めて…