白鷺の落ち鮎狙う浅瀬かなphoto五・七・五「調」 | 日々のあれこれ

日々のあれこれ

伊豆の温泉より♪

おはようございます。

雲ひとつない真っ青な空の朝です。


小春日和の暖かい一日になりそうです。

伊豆半島の中央部の天城連山にそって


沼津港に流れる鮎釣りで知られている

狩野川があります。


秋になると河口に向かって

鮎等の魚が下りはじめます。


この魚を狙って、水鳥がやってきます。

先日も土手を散歩していたら


沢山の白鷺が浅瀬に並んで

身動きもしないで、じっと川面を見つめていました。


下ってくる落ち鮎を狙っているのでしょう。

海も近いのでカモメもやって来てました。


近づくと逃げてしまうので

少し離れてみていましたが、


長時間冷たい水に浸かっていて

足が麻痺しないかと心配してしまいました。


今日は浅瀬で落ち鮎を狙う白鷺

紅葉真っ盛りの様子を載せてみました。


白鷺の落ち鮎狙う浅瀬かな


日々のあれこれ-落ち鮎狙う白鷺1

日々のあれこれ-落ち鮎狙う白鷺2

日々のあれこれ-秋の狩野川

日々のあれこれ-秋真っ盛り