#070:しょうが焼き風 | HappyNaturalのナチュラル生活レシピ~4児のママが簡単に作れて、美味しいレシピを掲載中!~

HappyNaturalのナチュラル生活レシピ~4児のママが簡単に作れて、美味しいレシピを掲載中!~

4人子育て中のママが家庭で作るベジ、マクロビレシピを中心に紹介していきます。ハッピーナチュラルショップで人気の食材を用いた簡単料理やお料理のコツなども。

本日のレシピは大豆まるごとミートを使ったしょうが焼き風をご紹介します。

今日はその中でもスライスタイプを使うのですが、このスライスタイプは、他の5種とは違うのです。

$ハッピーナチュラルスタッフのブログ-大豆まるごとミート スライスタイプ

食感が違うのと、箸で崩すと、鳥のささ身のようにさけるので、バンバンジーなんかもこれで作れちゃいます。美味しくて、面白いですよ。

大豆たんぱくにも色々種類があるのですが、ハッピーナチュラルで扱っているものだけでも、

大豆まるごとミート スライスタイプ
大豆まるごとミート フィレタイプ
大豆まるごとミート ブロックタイプ
大豆まるごとミート ミンチタイプ
大豆まるごとミート 手羽先タイプ
大豆まるごとミート 小えびタイプ

とあります。

調理のコツは、美味しい下味をつけるくらい。

お店では6種類のお得セットというのもあります。

今日は、またまだ簡単料理ですが、食べたときの満足度が高い、大豆まるごとミート スライスタイプを使ったしょうが焼き風です♪

$ハッピーナチュラルスタッフのブログ-しょうが焼き風

【 材料 】
大豆まるごとミート スライスタイプ 90g
醤油・・・・・・大さじ2
水・・・・・・・200ml
オリゴ糖シロップやメープル 小さじ2
生姜の絞り汁・・・・・・小さじ1
ニンニクのすりおろし・・半片

【作り方】
1. 大豆まるごとミートをお湯で戻す15分~20分

2. 戻した大豆まるごとミートを水切りしておく。

3. 鍋に大豆まるごとミート以外の材料を入れて、沸騰させ2.を入れて、2~3分煮た後、15分ほどそのままにしておく。

4. フライパンに油をしき、3.を一枚づつこんがり焼き目がつくくらいに焼く。

これだけです。

それが・・・とってもジューシーで美味しい。
大人は黒こしょうをふっても美味しい♪

子供は甘みをりんごジュースにしてもいいですね。

子供たちも大好物で、さめても美味しいので、幼稚園や小学校でお肉がでるときにはお弁当に入れてあげると、喜んでます。

味つけは、しっかり目です。お子様にはもう少し薄味でもいいかも。お父さんのビールのお供にもおすすめです。



ぜひお試しあれっ♪



いつもありがとうございます!
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
クリックおねがいします♪