こんにちは🌞
夏休みが始まって曜日感覚がなくなり、先程日曜日であることに気づいたレモンです。

梅雨明けしたんですかね?(ニュースを見てないのでよく知りません。ごめんなさい)

今年受験でよかったーと思ってしまうくらい連日暑いですね。いえ、正しくは暑そうですね笑笑。

塾は冷房ガンガンなんで✋ハハハ
(エコとかもう少し気にしよ?)

今週の勉強時間
{E915144F-AA5F-452F-B866-BCDE3A8F04E4}

意識の高い夏休みを過ごそうと決意し、移動中もイヤホンで暗唱例文を聞き流し‥とやっていたら土曜日疲れがドッと出ましたww

木曜日からのB期間は御茶ノ水校にせかせか通っていたのもあったし、動画見ながら夜更かししたのがたたりましたね😓おいおい。

昼間なのにずっと眠くて夕方講習が終わった後家に直行しました笑。

体調管理も受験の鍵です。睡眠と栄養は削っちゃダメよ🙅‍♂️

まあその他の日は頑張ってるのでついに来ました。
6000時間達成字でかw
{DBDFDE07-94BC-4973-8D77-E728B29FBB74}

4/9に5000時間達成だったので、1000時間を約3ヶ月。うーん。ちょっと遅いかな。
夏以降はギアが上がっていくので受験終わる頃には8000~9000いきたいw
数字が大きすぎて実感わかないけど1日の半分以上勉強してるなんて感動的ですよ笑。

{B9954379-681D-47D3-816B-34A45ED69438}

時間配分はご覧の通り。移動中のリスニングの時間や単語帳の時間が英語枠で記録してるので割合が上がってますが、座ってやってる時間は数学とほぼ同じくらいだと思います。

こうやって可視化して記録すると勉強時間の偏りが防げていいです。


☆マーク模試
今週末にマーク模試があるので理科基礎をやる時間を割いてます。久々だし、前期で触れてないところも当然のごとく範囲なので忘れているところをしっかり補強していく感じです。
去年の6月の東進のマーク模試と駿台全国マークの時直しをしておきます。

数学の力がついて時間があれば解ける問題が増えたのですが、時間があればというのが困ったものです笑。ある程度時間で区切っていかないと取れる問題も取れなくなってしまう‥。

問題に触れていると、本番のIA90点が嘘のように解けなくて笑えます。とりあえずデータの分析は公式覚えて、計算演習を積んでおく方向で。

あとは間違えて数学Iを解かないこと。
去年の模試はこれでやらかして26点ですからねww

日本史も通史をしっかり復習。選択問題はあるけど曖昧な知識を突かれるのが1番怖いのでひたすら一問一答をやります。
地理を復習すると東進の方は85点取れて多少知識と力がついたのかなーという感じです。

夏の駿台のマーク模試は本番とはかけ離れた点が多いので、夏休み序盤にニガテや弱点を把握する指標にしていけばいいかなと思います。


☆駿台夏期講習B期間

B期間、私は英語構文特講(発展)という講座を受講してました。講師は東大英語などの授業も受け持たれる斎藤資晴先生でした。

構文の授業なので予習必須の授業なんですがとにかく分量が多かった笑。
これ終わるのか?と思ってましたが、斎藤先生は丁寧だけどすべての構文を解説するわけではなく、特に構文が取りにくい文や内容の込み入った文を板書して解説していくスタイルだったので、駆け足になることもなくあっさりとテキストが終わりました。
さすがに何年も教えていらっしゃるだけあって流れるような授業にベテランの風格を感じました笑。

この講座はたくさん開講されている上に、構文の違う単元を扱う標準編という講座もあったのでそれほど人はいませんでしたね‥60人くらいかしら。

B期間のAM、PMを受けられるのは学校がなくて暇な浪人生がメインなので講座の開設が御茶ノ水校に集中してるんです。おかげで御茶ノ水校にいるのにホーム校舎にいるような錯覚に陥るくらい(盛ってる)顔見知りに会いましたね笑笑。まさに中央集権体制。

この4日間で中学の同級生に2人も会い、「あ、浪人してるんだw」みたいな感じでほっこりしました。小学校とか中学校で出会う友達は異性でも"友達"という意識が強くて安心しますね。無邪気に手を振って、よぉ!みたいなのが嬉しい😊



今週は文量が多くなってしまいましたね(^^;;
体調に気をつけて今週も頑張りましょう!
ギアはどんどん上げていきますよ💪


東大受験生ブログランキング参加してます。
👇クリックして投票してね