7月27日
カナダ・バンクーバーに寄港。快晴、25度位。
2回来たことがあるし、治安も良いし、のんびりフリープランを楽しんだ。
船はパンパシフィックホテルすぐ横に入港し歩いてすぐ町の中心へいける。

スターバックスは本当に世界中にあり、ここバンクーバーでも1ブロックごとに目に付いた。3時間ほどスタバで昼食を食べながら、メールやブログをつくっていた。
スタバのバイトの人も隣のお客さんも、遠くから聞こえる声も日本語。
学生が多いらしい。街を歩いていると、半分くらいがアジア人。中国・韓国人も多い。フェローママのはなまる日記-カナダ街をフラフラしていると、見たことがある看板。
お売りください。のBOOK OFFがあるではないですか・・・。
日本のCD・DVD・漫画・小説が7割ほどしめていた。持って来た本もだいたい読んだし・・・で、またまた探していた本とあっという本にめぐり合い、そして私の目に飛び込んできたのは「天使のカード」。メッセージもらえるやつ・・・買っちゃいました・・(笑)フェローママのはなまる日記-カナダ街はとてもきれいだし、近代的で、おしゃれなビルがたくさんそびえたっている。
町並みだけを見ると、シンガポールのきれいな町とちょっとだぶる。
でもバンクーバーのほうが開放的な感じかな・・・。フェローママのはなまる日記-カナダ
タクシーはプリウスが多い。ここもエコに力が入っている感じ。
すばらしい・・・・。フェローママのはなまる日記-ウィスラー途中で見かけた富山の日本料理店で寿司を食べた。
てっきり富山のつながりがあると思ってわざわざ重い荷物を持って行ったのに
「よく聞かれるんですけど、何の関係も無いです」と言われ、がっかり・・。
でも富山の名前を出すということは、「美味しいの代名詞?」と思っているからだろうか・・・?そこまでは聞けなかったけれど、本場富山の寿司のほうがもっと美味しいぞ~。フェローママのはなまる日記-ウィスラー

帰り道に映画らしき撮影をしていた、有名人は目に入らなかったけれど、バンクーバーの美術館での撮影。FBIの制服を着ている人がたくさんいた。いつかこの場面の映画にめぐり合えたら・・すごい感動かも・・・・。
フェローママのはなまる日記-カナダ

フェローママのはなまる日記-ウィスラー

で・・・帰船リミット22時前に帰ってきたら、なんとまたまた何かあるらしく明日の13時までに伸びた。不吉な予感・・・。