おばあちゃんのひじき煮♪・・成人の日。 | うれしい!楽しい!大好き!

おばあちゃんのひじき煮♪・・成人の日。

今日は成人の日。

娘が小学校1年の時に一緒に手を繋いで行ってくれた6年生が早くも20才!

偶然にも一緒に行ってくれたお姉ちゃんが買い物へ来てて話しました。

年月が過ぎるのは本当に早いですね。

私が20才の時。

旦那さんと既に付き合っていたので一緒に記念写真を撮りました。

若い2人を見て大爆笑しました。



「おばあちゃんのひじき煮」




子供の頃はこういう和食はどちらかというと苦手でした。

今はこういうほっこりとしたのが落ち着く~

って事で一品は和食も取り入れるようにしてます。


材料天丼

ひじき(乾燥) 50g

厚揚げ豆腐 4~6枚

人参 半分


☆だし汁 300CC

☆砂糖 大匙2

☆みりん 大匙2

☆醤油 大匙2強


作り方天丼

1ひじきを水に浸してもむようにしてしっかりと洗い戻す

2鍋に油を少々入れてひじきを入れ厚揚げ豆腐を入れ人参も入れ炒める

3そこへだし汁も入れ☆の調味量を入れて落し蓋をして中火より弱くして15分煮込む。

4出来上がり




レシピブログにも登録していますので1クリックで応援お願いします

クリッククリッククリッククリック左クリック





おばあちゃんのほっこりひじき煮

おばあちゃんのほっこりひじき煮

by じゅりちゃん

調理時間:30分
Comment

結婚して家を出るまでずっと作ってくれてたおばあちゃんのひじき煮です