結婚相手・・あつあつのイタリアン鍋♪ | うれしい!楽しい!大好き!

結婚相手・・あつあつのイタリアン鍋♪

「すまんなぁ。子供の頃から身体が弱いから色々不自由かけると思う・・

けど頼むわな」


そう結婚する時に実父が旦那さんに言った言葉です。


私は10才の頃から本当に入退院を繰り返ししている子供だったので

両親揃って結婚することも諦めていたと今でも言うほど。


うふふ。

結婚相手は肉食系の私ですから自分で探しますし探してきましたよはーと

私、相手から好きって告白されてもダメで自分が心底好きにならないとダメなんですワラ


私の本当の病気を知ってる人はそりゃ子供も無理だわなって思うけど

産みたかったから治療には一生懸命して・・


先日、学生時代の友達が前の仕事で使っていたパソコンを引き取りに来てくれました。

男の子なんだけど、私とは入試の集団面接の時からの繋がり。

田舎も同じ方面。

彼も早くに結婚したのだけど、本当に優しいお父さんになってました。

きっとね、一緒になった彼女の影響が絶対に良かったのだと思うな~

幸せ感すごく出てて安心したひと時でした。


またまたモニターでスパイス を頂きました。


今回紹介するのは、


「イタリアン鍋」



うれしい!楽しい!大好き!


使用したのはサフランです。


魚介類をふんだんに使ったこのイタリアン鍋!


材料ル・クルーゼ(4人~5人前)


鶏もも肉 2かたまり(500~600g)


えび 8匹

ムール貝 8個

ほたて 4個

いか 1~2杯

パプリカ 1個

たまねぎ 2個

にんにく 2片

オリーブ油 大匙2

サフラン 適量


チキンコンソメ 5個

水 1500CC

トマトの水煮缶 2個


作り方ル・クルーゼ


①たまねぎとにんにくをみじん切りにする。

②鶏肉をぶつ切りにする。

③鍋にオリーブ油を入れにんにくを入れて香りがしてきたら玉ねぎを入れる。

④玉ねぎがしんなりとしてきたら鶏肉を入れ色が変わるまで炒める。

⑤鶏肉が色が変われば水を入れチキンコンソメを入れ

 トマトの水煮缶を入れる。

⑥中火より若干弱火で15分煮込む。

⑦いか・えび・ほたて・ムール貝・パプリカを入れ3分程煮込めば出来上がり。


出来上がった鍋料理の上にサフランを振りかけます。


出来上がった鶏もも肉もほろほろでとても柔らかくてすごく美味しいですお鍋


残ったスープはご飯を入れてリゾットとしてお楽しみ下さいアップ


レシピブログにも登録していますので1クリックで応援よろしくお願いします。





ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ