◇シンプル常備菜・冷凍なすの塩炒め | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

「子どもと食べたい常備菜入門」、おすすめ☆

図書館で見つけて借りてきたのですが、この本買おう♫と思っています^^*

 

「なすの塩炒め」のレシピを参考に、さっそく母娘クッキング☆

すでに2回、作りました^^*

簡単やし、おいしい♬アレンジもしやすいです♪

 

≪冷凍なすの塩炒め≫

 

【材料】

冷凍なす(薄切り) 300g

キャノーラ油 大さじ1

塩 ふたつまみ

 

【作り方】

①フライパンに油を入れて中火にかけ、なすを入れてふたをし、蒸らし炒めする。

②なすに火が通ってしんなりとしたら、塩を加えてさらに炒める。

 

そのまま食べてもおいしいけれど、

スープや野菜炒め・野菜煮の具としても使いやすい、シンプル常備菜です^^*