ドキドキ豪華☆ | 日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

日々はんなりと♡京桜家の暮らしのレシピ

ちいさな幸せを大切に、はんなりと(*^-^*)♡
青幕(旦那)さん・
愛娘ヒナ(10歳)とミオ(6歳)との
ほのぼの~とした日々を綴っています。

以前働いていた社員食堂での管理栄養士のお仕事では、


「いかに美味しさやボリューム・お得感を保ちつつ、食材費を抑えるか」にこっFight


学校給食では違うんや~とはわかっていても、ついつい***


節約をがんばってしまい、給食費がかなり余る事態になってしまいましたあははアレ



自分で思いつく範囲のことはやってみたのですが、


ハッって気づいた時期が遅すぎたこともあり、打てる手が少なく・・・


ベテラン栄養士さんたちの知恵をお借りしてありがとう


超豪華な給食献立となりましたayaハッピー



京桜のはんなりふたり暮らし日記-キャベツペペロンチーノ・クラムチャウダー.JPG


シチュークラムチャウダー


あさりをいつもの倍量&倍の値段のものに変更し、


(いつもは入れられない!)ほたて貝柱も同量入れました帆立ハート



素材がより良いからか、香りが違うような気がして、


あさり&ほたてのうまみ&塩分で、調味料もだいぶ少なくなりok!☆



いつもは少ししか食べない先生も、


思わずおかわりしてくれはるくらい、おいしくできました笑顔☆



たっぷりベーコンとキャベツのペペロンチーノペペロンチーノと、


バタークリームサンドパンクリームサンドロールパンと、はるみみかん



京桜のはんなりふたり暮らし日記-カレーピラフ・クリームシチュー.JPG

パスタカレーピラフ


地鶏もも肉をたっぷり(いつもの3倍)入れましたニワトリたっぷり


マッシュルームも、いつもの倍の値段のものマッシュルーム



シチュークリームシチュー


地鶏もほたて貝柱もどっさり帆立たっぷり



急な発注でも大丈夫やった、ストロベリーケーキ付きケーキ


来年度も余裕が出たら***やけど、


もう少し早めに対処を始めて、もっと大きなケーキを付けたげたいなラブラブラブ