またまた。。。








こんばんは~o(〃^▽^〃)oアップ



立て続けの 更新、失礼しますあせる









夕方になって、やっと はるるん☆の お熱も

7度1分まで 下がり、一安心。。。





相変わらず、咳と鼻水は酷いけど 夕飯も

少しは 食べれたので あとは 元気になるだけかな??





心配して下さった皆さま、ありがとうございましたラブラブ








今日の お夕飯 です割り箸







*鯵の開き

*おでん(二日目)

*ひじきの五目煮

*みぶなのお漬物

*隠元の胡麻和え

*豆苗とカニカマの塩昆布和え

*大根皮と人参の洋風金平(昨晩の)

*お味噌汁(玉葱・椎茸・油揚げ・青葱)

*しろごはん






でした~音譜






前の 記事にも書きましたが。。。





今日は、一日ずっと はるるん☆が 甘えっ子の

べったりちゃんだったので、トイレもままならないほど

何も 手につかずあせる



おまけに ひろりん☆まで ベタベタで

久々の 大モテ期到来で かぁ~さんタジタジの

一日でした(笑)




なので、宣言したとおり、残り物とか 沢山あったし

あとは、お弁当の支度のついでで作った副菜を少し足して

簡単に済ませた 晩ご飯となりました~DASH!









キラキラ鯵の開きキラキラ


KANAの ゆる~り ☆おウチごはん&育児 Diary☆-20120928_211403.jpg

ホントは、昨日 食べる予定だったんだけど

昨日は 魚を焼く余裕すらなかったので 今日に

回したよ~



おかげで 今日は 楽出来たので 結果オーライ~アップ









KANAの ゆる~り ☆おウチごはん&育児 Diary☆-20120928_211542.jpg

どちらも お弁当用と兼ねて作ったもの。




隠元の胡麻和え は・・・



いつもは 味噌ベースだけど、今日は 

ごま油・醤油・砂糖・白胡麻で和えました~






豆苗とカニカマの塩昆布和え は・・・



さっとゆでた 豆苗と、裂いたカニカマを

ごま油・塩昆布・白胡麻で 和えただけ。










二日目の おでんは、やっぱり 昨日よりもさらに

美味しさが 増して、大根の奪い合いとなりました(笑)




今季は 何回 おでんをするかな??




これから、おでんや 鍋物が美味しい季節となりますね~




最初のお鍋は 何鍋にするか 楽しみだったしります音譜









ごちそうさまでした~割り箸











またまた 台風が 接近中ですねあせる





明日は、コチラも 台風の影響で 雨みたいだし

はるるん☆も 調子悪いし ちびっこ達の 楽しみにしてた

お出かけ予定があったけど 延期する事にしましたDASH!





旦那ちゃんも 明日は お休みだけど

夜勤明けで しんどそうだから 家族で まったり

過ごすかなぁ~





とにかく、はるるん☆の 治りかけた胃腸風邪が

ぶり返さない事と、ひろりん☆に うつらないことを

願うばかりです。






皆さまも、台風による 災害とか 季節の変わり目による

風邪とか 気をつけて下さいませ。。。










ではラブラブ


皆さん、おやすみなさ~いぐぅぐぅ


Zzz…(*´?`*)。o○ぐぅぐぅ





ペタしてね