引き続きの 更新で~すアップ









昨日は、はるるん☆の 幼稚園の 

個人懇談でした音譜







ホントは、はるるん☆を 幼稚園の延長保育で

預けて、先生と お話するつもりだったけど

まさかの 帰りたい~っ!!・・・と 大号泣されたため

午前保育で お迎えに行って、結局 ちびっこ二人を

連れて、個人懇談に 行くハメになってしまいましたがあせる





ちびっこ達が ちょろちょろし過ぎて(特に ひろりん☆)

先生と まともに お話出来なかったら どうしよう・・・と

心配だったけど、わたしと 先生のお話する机の脇に

先生が ブロックを 用意して下さおうってたので、 ちびっこ二人は

話してる間、仲良く 二人で遊んでくれてたので

時々 ひろりん☆が 暴走しようとするのを 止めつつも

意外に じっくり お話出来たから 良かったよ~DASH!







はるるん☆は、園では 誰よりも 皆の名前を覚えて

いろんな子に 話しかけて 一緒に遊んだりしたり。。。



園のルールを 何故そうなのか??・・・っていう事まで

ちゃんと理解して、守ったり 時には 出来てない子に

注意したり。。。

(←時には それが仇となってる事も汗応用がまだ 利かないのです~あせる



いろんな事に対し 積極的に やろうとしてるみたいです。




お友達とは、男女ともに 仲良く出来てると聞いて、一安心DASH!




幼稚園での お当番さんの仕事をするのが大好きみたいで

ちゃんと 出来てるのか先生に 聞いてみたら、

すごく 几帳面に準備したり 動作も丁寧にやってますよ!!


・・・と、聞いてビックリっΣ(・ω・ノ)ノ!




家では めちゃめちゃ ガサツなのに~???





朝、登園したら 靴をきちんとそろえて 靴箱に

入れて、鞄や帽子、水筒や制服なども

いつも 綺麗に 整頓して、片づけてるらしくって

これまた ビックリ②~っ(x_x;)





最初は ちゃんと出来なかったけど 今は

自分の事は 自分で きちんとやってるし

教室で 何かをする時は 終わるまで 集中して

作業したり、先生の お話も 聞いてるらしく、

この3ヶ月で すごく成長してますよ~!!





って、先生に お褒めの言葉を頂き、改めて

幼稚園で 先生方が きめ細やかに 子ども達の事を

みてくださって、導いて下さってるんだなぁ~と

あまりにも 家とは違う はるるん☆の様子を聞いて

驚くばかりだけど、感謝の気持ちで いっぱいですラブラブ





いや~





入園当初は 行きたくない~!!って 駄々こねる日も

あったりして、幼稚園へ連れて行くだけでも 毎日

ヘトヘトで、この先 大丈夫か???って

心配ばかりしてたけど、はるるん☆自身も

3ヶ月の間 ホント よく頑張ってくれました!!






去年、願書提出の ギリギリまで はるるん☆を

3年保育にするか 2年保育にするか迷ってたけど

はるるん☆の 様子を見てたら 彼のためには

やっぱり 3年にして良かった!!・・・と 思う事だらけです。





まだ、3ヶ月しか 通わせてないけど、園の

先生方も 皆さん 素晴らしい先生方ばかりだし

細かいところまで 子ども達の事を 見てくださるので

ホント 入園させる事が出来て 良かったと思いますラブラブ




(3年保育にした一番の理由は、この幼稚園は

3年が主流で、2年保育だと 入園するのが難しいと聞いたから。)







今日から、長い夏休みに入りましたが。。。





幼稚園から こんな物を 頂きましたラブラブ




KANAの ゆる~り ☆おウチごはん&育児 Diary☆-20120720_144408.jpg


いろんなお約束事が 書いてあるカレンダーで

出来たら、シールを 貼っていく。。。というモノです音譜







KANAの ゆる~り ☆おウチごはん&育児 Diary☆-20120720_144557.jpg


先週から スタートしたんだけど、

はるるん☆ シールを貼るのが 嬉しいみたいで

毎日 頑張ってますよん音譜





早寝早起き ・・・という項目がありますが

はるるん☆は 毎日 6時起床で 夜は 20時半~21時頃

寝るので 早寝と言えるかは 怪しいけど、まだ お昼寝も

日課だから、こんなもんかなぁ~って カンジですあせる






今は、時計の見かたが 気になるみたいなので

この夏の間に 時計が マスター出来たらって

思ってるよ。







初めての夏休み~(≧▽≦)音譜







いろんな事に 興味持って、やりたい芽も

沢山出てるから、いろんな方向へ伸ばしていけたら

いいんだどなぁ~キラキラ






はるるん☆が いろんな事を経験して

成長出来るよう、しっかりサポートしてあげれるよう

私も 頑張りますラブラブ








ペタしてね