I LOVE Hnauma Bay | ALOHAな生活

I LOVE Hnauma Bay

アロ1

さて 早朝 パーキングを心配しながら向かった先がこちら

「Hanauma Bay」ALOHAな生活

20年前の初ハワイ から渡ハの度必ず訪れる場所がこちらでした。

そんなわけで私にとってハナウマは 「ハワイに帰ってきた~~」 と実感できる場所。

20年前は入場無料で魚用のエサまで売っていて シュノーケルしながら餌付けして遊ぶ場所でもありました。

今では環境保護のため餌付けなんてもってのほか 有料になり入場前には順番にビデオでハナウマのルールを学びます。

初めてビデオを観た時はかなり楽しめたけど毎年となるとかなり飽きちゃったりしてw

だけどあのまま好き放題に遊んでいたらハナウマはどうなってたのかと思うと怖くなります・・・

有料になったりビデオを観なきゃだったりが面倒だなと思うこともあったけど大好きな場所が守られるなら歓迎だよね


毎年必ず訪れていたハナウマですがふと しばらく来なくてもいいかも なんて思った年があり去年4年ぶりに訪れたのでした~

ハナウマのパーキング 結構早い時間に満車になってしまい入口に満車の看板が出て中に入ることもできなくなります。

(早い時だと8時頃に入れなかったり)

午後になってまた入れるようになるので午前中に訪れる場合は要注意ってかんじかな~

                       この日も8時には到着し久々のこの景色にうっきうき はーと

       ALOHAな生活

                               ミニチュアモード

       ALOHAな生活

               行きは良い良い帰りは怖い!? な坂を下っていくとそこに広がるビーチ

     ALOHAな生活

                         ALOHAな生活

         ALOHAな生活

         ALOHAな生活

         我が家の 「指定席」 は奥の方へ歩いていくとちょっと広めの芝生のような空地が広がっている場所

   後が崖のとこ ALOHAな生活

ここ 砂が飛んでくることもなくこんなにキレイな草地帯なのにたいていほとんど人がいません。

なぜなら・・・ 日差しを遮るものがな~んにもないから~~~~ 雲がない限りず~っと太陽さんさん 太陽

炎天下で熟睡が趣味の私はまったく問題なし むしろ嬉しい環境 だけど他の人にとっては最初は良くても途中で苦しくなる場所なのですw

昔みんなでゴザを敷いて寝ていたはずが ふと目を覚ますと私を残し全員が日影の場所に移動してたこともありましたw

  このあたりで必ず逢えるフェレットみたいな子 ALOHAな生活  あなたはだ~れ?

  こんなちっちゃなGekkoにびっくり ALOHAな生活   嫌いな人ごめんなさいあせ

初ハワイで訪れた頃からここではシュノーケル遊びがメイン スノーケル

小さな子供からお年寄りまでたくさんの方がマスクをつけて遊んでいます。

餌付けしていた頃より魚は減少しているのかもしれないけれど本来の自然の姿に戻ってるってことだよね

透明度はイマイチだけどたまにホヌに逢えちゃったりして 元ダイバー 現シュノーケラー の血が騒ぐ場所なのですw

結構な時間シュノーケルで泳ぎまくり 「疲れた~」 と戻ってきては熟睡しまた海へ・・・を繰り返し過ごします。

       我が家のダメダメ水中カメラの画像の一部 (いよいよ中に水が入ってきちゃって今回の使用が最後かなダウン

           ALOHAな生活

  海から眺めた景色 ALOHAな生活

                  海遊びしてはゴザの上で本を読んだり熟睡したり1人でこんなの写したり(笑)

             ALOHAな生活

                         タイマー使って写した1人で作ったハートハート

                やっぱりここは今でも 「ハワイに帰ってきた~」 と思わせてくれるビーチだと実感

                      何度も 「ここ やっぱり好きかもハート」 と口にしてしまうのでした~

    ALOHAな生活

ハワイを訪れるたびにここに来て いろんな人とここでまったりしたはずだけど具体的な想い出はほとんど忘れてます。

うまく言えないけど思い出すのは 誰と来たとか いくつだったとか 何をしたとか そういう想い出じゃなくて・・・

太陽を全身に浴びながら 幸せだなぁ って想ってたこととか 今も同じように感じている感覚みたいな記憶がたくさんの場所。

う~ん 何が言いたいのかうまく表現できません(笑)

とにかく昔と景色がほとんど変わってないからか懐かしいとかじゃなくずっと知ってる故郷みたいな場所なのかな

                         うまく言えないけどここは私のハワイの原点!?

   ALOHAな生活

                    うん やっぱり ハワイに帰ってきた~ な場所なのです 好き


     そんな大好きなハナウマですが下りの行きはまだいいけど帰りの上りの坂はかなり苦しいものがあり・・・

       これね ALOHAな生活 いつも先を歩く旦那さんが遠く離れていきます・・・

ひどい貧血もち&運動不足の私は毎回ほんとに苦しくて・・・ あせ

たかがこれだけの坂どうしてこんなに辛いの!? とヘタレな自分に驚かされるのです~

歩いて上り下りしたくない人にはこの坂の往復のためにトロリーみたいのが走ってます(有料)

だけどね昔から 「これに乗る」 って言い出したら ハワイに行きを自分に許さない って決めてます。

(若い頃からそう決めないとくじけそうになっていた私ってこと 汗2

去年はたまたま貧血の治療をしていた時期がありめずらしく(!?)値が正常だったからか今までになく楽に上れてびっくり~

たまたまだったのかもだけどいずれにしても健康じゃなきゃハワイも楽しめないってことですねぇ


                  坂を上りきってあらためて今まで楽しんだ場所を眺めるのも幸せな瞬間

          ALOHAな生活

                      ノーマルモードとミニチュアモードでパチリ カメラ

        ALOHAな生活

                                  矢印

        ALOHAな生活

        ALOHAな生活

                                  矢印

        ALOHAな生活

        ALOHAな生活

                   シャワーもあるのでさっぱりして着替えもばっちり パーキングでパチリ

                 ALOHAな生活

                                 さ~ 次の場所へGo!

                      ALOHAな生活

                               早くここに帰れますように。。。


食べ物や飲み物を売っているお店が近くにあるわけじゃないので用意していく必要があります。

めちゃめちゃ海がきれい ってわけでもないし波遊びができるわけでもありません。(ダイビングができるみたいです)

坂もきついし(私だけ!?) 有料だし ビデオも観なくちゃだし・・・ どこかの帰りにちょっと寄るってかんじでもないし・・・ 

じゃぁ何がオススメなの!? って聞かれると  あの雰囲気!? なんてあいまいな答えになっちゃうかも・・・!?

だけどハナウマ湾の名を知らない人はいないしやっぱり1度は訪れてもいいビーチじゃないかな~

まったり癒される場所だし 何かパワーを感じるような場所な気もします。

私にとっては 大好きな場所 の 大好きなビーチ なので 大きな声で 「ハナウマ最高!」 って言いた~~いっ はーと





大きな地図で見る                                      マハ1