お正月気分が、まだぬけない、1/3から1泊2日で静岡の川根七曲宿YHに行ってきました。

古い民家の宿で、いろりがある、昔のおばあちゃんの家に行ったような気分。

到着したときは、もう夜だったので外観はよくわからなかったのですが、こたつは、掘りごたつになっているし、いろりもちゃんとありました。

まもなく、夕食。

夕食は、おでんビックリマーク

けっこう豪華です!(いろりにおでんのお鍋)

$つくしのピークパフォーマンスコーチング(夢は、コーチングで、ミス・ユニバース)-おでん鍋


そして、お部屋もまた素朴。ベットから天井を見上げると、屋根裏が見えて、こんな感じ。

$つくしのピークパフォーマンスコーチング(夢は、コーチングで、ミス・ユニバース)-ベットから天井を見上げたところ


朝になって、宿を外から見てみると、こんな民家。

$つくしのピークパフォーマンスコーチング(夢は、コーチングで、ミス・ユニバース)-宿の外観


観光ということで、近くの吊り橋(渡るのは少し怖かった)。

$つくしのピークパフォーマンスコーチング(夢は、コーチングで、ミス・ユニバース)-吊り橋


大井川鉄道にはSLも走っている。

$つくしのピークパフォーマンスコーチング(夢は、コーチングで、ミス・ユニバース)-SL


金谷駅近くの珈琲屋さんに行った。いい雰囲気。ニコニコ

$つくしのピークパフォーマンスコーチング(夢は、コーチングで、ミス・ユニバース)-金谷駅近くのコーヒー屋さん


この喫茶店では、チョコレートケーキも頂きました。

$つくしのピークパフォーマンスコーチング(夢は、コーチングで、ミス・ユニバース)-チョコレートケーキ


今年、最初の旅行は、ゆったり、素朴な宿で、ゆっくりでした~。