ゴーヤとチーズの肉巻きカレー照り焼き | 医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

医師が教える♫忙しい人のための!一品で栄養バランスが取れるレシピ

忙しくて時間がないけれど、できるだけ子供に手作りのごはんを食べさせてあげたいと思っている働くママのために。。
たった一品だけで、栄養バランスが取れてしまう優秀レシピを紹介します!
簡単・時短・身近な材料で作れます♫

今日から、もう何品も作らなくて大丈夫!

コスモスご訪問、本当にありがとうございます!!

このブログでは、どこにでもある材料で簡単に作れるお料理のみを紹介していきます。


手間いらずで、疲れないレシピですので、もし良かったら気楽に見て行ってください。


簡単なのに美味しい~と、ちょっと得した気分になってもらえれば嬉しいです。
コスモス


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

こちらのランキングに参加してます。
押していただくと、順位が上がる仕組みになっていて、とっても励みになります音譜
もしお時間あれば下のレシピブログのバナーをポチっとお願いします!!





おはようございますニコニコ

毎日、毎日、猛烈な暑さですね。

こうも毎日暑いと、ぐったりしてきますよね。。。。

そこで、今日は、食べただけで元気になれそうなゴーヤを使ったお料理を紹介音譜

これならゴーヤが苦手な人も食べられるかもビックリマークというレシピです。

(私はゴーヤが大大好きで、夫も娘も結構好きなんで、嫌いならどうなるか人体実験できず、“かも”にとどまっています。)


$気楽にクッキング!働くママの簡単ちょい得レシピ♫



ゴーヤとチーズを豚肉でくるくる巻いて、カレー照り焼き味をからめました。

もうこの一文だけで、レシピを見なくても作れてしまいそうですが・・

一応、上手に美味しく作るコツがちょこちょこあるので、良かったら見てください。

レシピです。



ちょこちょこあるコツ。

ブーケ2片栗粉は必ずまぶしてください。
  肉がふっくらと、ほんとーにジューシーに焼け、タレも自然にとろみがつきよくからみます。

ブーケ2チーズがはみ出ていると、溶け出てしまうので、豚肉でしっかり隠れるように巻きます。


あとは、コツ・・というほどのことでもないですが、肉の下味はぜひつけてください。

やっぱり仕上りが全っ然違います。

塩は控えめに全体にパラパラ~と、お酒は全体がしっとりする程度。。。と、分量はほんと適当でいいので。



$気楽にクッキング!働くママの簡単ちょい得レシピ♫


チーズと豚肉のコク、カレー風味のこっくり甘辛味で、ゴーヤがすごく食べやすいです。

私は、ゴーヤの適度な苦味と、しゃきっとした歯ごたえも楽しみたかったので生のままゴーヤを巻きましたが、

苦手な方は、ささっと下茹ですると苦味がぬけ、より食べやすいです。(あ、作り方に書いてあった)


娘はカレー味だと、たまに食べない時があるので、カレー粉抜きにして、食べやすくカットしました音譜


$気楽にクッキング!働くママの簡単ちょい得レシピ♫


カレー粉抜きも美味しかったビックリマークどっちがいいかは、好みの問題ですね。


このレシピ、味だけでなく・・・・

緑黄食野菜の王様ゴーヤに、ビタミンB豊富な豚肉とチーズ!!

栄養的にも最高な組み合わせなので、ぜひ音譜作ってもらえると嬉しいですニコニコ

もし、お時間あれば、下をポチっと押していただけると嬉しいです↓
押していただくと、順位が上がるしくみになってます。

順位が上がるととっても励みになるのでよろしくお願いします♫