「骨盤ケア教室」マタニティクラス | 親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」

親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」

親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」は、2016年5月から「よいこの小児科さとう」併設の施設で妊娠期からの切れ目ない支援を行っています。
「はっぴぃmama応援団」がママたちをお待ちしています!
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

『骨盤ケア教室』マタニティクラス



妊婦さんの「骨盤ケア教室」は、


はつらつ妊婦!

すんなりお産!

おなかの赤ちゃんの元気に育つ、


「おなかの中にいるときからのべびぃケア」を身につけていただく教室ですビックリマーク


妊娠中の腰痛や恥骨痛、尿漏れや便秘は、当たり前だと思ってませんか?

妊娠中は、安静にするものだと思ってませんか?  

妊娠は、病気ではありません。


ママの子宮は、赤ちゃんのお家。

ママが元気にマタニティライフを送ることで、

赤ちゃんも元気に過ごすことができます。

ママのカラダがつらい時、赤ちゃんもつらい。

ママの身体が変わると赤ちゃんも変わる。

ママが元気なら赤ちゃんも元気!

セルフケアで、カラダは、変わります。

 

妊娠中から身体が元気なら、育児もラクラク!


 

おなかの赤ちゃんのために、

心地よい環境をママが作ってあげることができます!



マも赤ちゃんも元気に妊娠期間を送り、

楽チン育児ができるカラダ作りを実践しましょう! 



妊娠中からの骨盤ケアが、産後の体型・

体力にも大きく影響します。



ゆったりとした動きの「操体法」で、自分自身の身体を調整し、

心地よく骨盤を支え、おなかを支えます。



妊娠中からの

「元気な動きやすいカラダ作り」 が、


「元気はつらつ楽チン育児」を可能にします音譜


おなかの赤ちゃんと一緒に心地いい時間を過ごしてみませんか。


さらに!「骨盤ケア」は、

産後、お尻が小さくなる!と評判です( ´艸`)。


是非!お気軽にお問い合せください(^^)/



トコちゃんベルト装着指導について

 トコちゃんベルトの購入をされたい場合。

教室終了後に、ご試着いただいてからの購入となります。


ご自分の身体と向き合い、ご自身の感覚でベルトが必要か否か、

どれが好きか、種類などを、選択してただくので、

販売のみでの取扱はしておりません。


 既にお持ちの方は、ご持参いただき、教室終了後、

装着指導を受けることが可能です。


お子さま連れについて

 上のお子さんがいる場合、 ご一緒に参加していただいて構いません。

ただし、同じ空間で過ごしていただき、

対応はママご自身にお願いすることになるので、ご了承ください。



また、初産の方も、他のお子さんがいる旨、ご了承ください。



経産婦さんが身体のケアをするために通える場は少ないのが現状です。


「はっぴぃmamaはうす」では、ママのケア、ママの笑顔がいちばん!がモットーであり、

すべての講座・クラスが、お子様連れOKで行っております。



お子さま連れの方も、そうでない方も、お互いが心地よく過ごせるように、
ご理解・ご配慮の程、よろしくお願い致しますm(_ _)m


産後の「骨盤ケア」について

出産後も、「骨盤ケア」を同様に継続していただくことで、

元気に動けるカラダを作り、ママは笑顔で育児に取り組めるようになります!


産後は是非!コチラ やじるしのクラスへ、ご参加ください。


      クローバー「骨盤ケア教室」




**********************************

日時;『はっぴぃmamaはうす』月間予定表 をご覧下さい。

     
場所;西区子育てサロン

     「はっぴぃmamaはうす」1階


     (新潟市西区赤塚17番)


持ち物:ヨガマットまたはバスタオル。フェイスタオル。
     さらし2.5m 2本

     

 ※さらしは市販の物は、5mか10mです。

  2.5mに切ってご持参下さい。

  ご準備できない方は販売も致します(300円)


参加費: 1500円/1回。

(産後のクラスは、1000円)



服装:ゆったりとした動きやすい服装でお越しください
   ジーンズ生地は不可。
 

お申し込み・お問い合わせ先・・・


コメントやメッセージ


または、

開業保健師☆松山
happy.mama.house@gmail.com  まで。


お気軽に、おいでくださーいヽ(^0^)ノ


ペタしてね    読者登録してね