- ママでいるのがつらくなったら読むマンガ―ココロに即効!読むサプリメント/山崎 洋実
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
【コミュニケーションってこういうことよ!】
昨日のブログに受講生からのメッセージ(トイレ事件)について
ご紹介しました。
皆さんだったらどうします?
返事を書こうと思っていたら翌日またNさんからメッセがありました。
あの後もいろいろとじっくり考えてみて、
便座の裏側に「小のときも座ってね♪」とマジックで書いてみました(笑)
便座を上げた人にしか見えない場所です(笑)
イライラしている状態のときは「座れ!!」といった感じで
書いてやろうかと思っていましたが、ふと!ひろっしゅコーチの
「感情はぶつけるものではなく・・・」の言葉は浮かんできて、
「座れ!!」ではなく「座ってね♪」にしてみました。
そして、今朝の旦那の一言・・・
「トイレに入って笑っちゃったよ!思わず座っちゃった!(笑)」
と。
お互い気持ちの良い感じです。
今回に限らず、いろんな場面でコーチの一言が思い浮かんできます。
ひろっしゅコーチに感謝します。
ありがとうございました。
そうそう、こういうこと
ママイキで学んだことを型にハメて『経過承認』とか思うと
多分今回の場合は困るはず
ママイキで伝えていることって、基本的にはやり方というよりは
考え方が大きい。
『感情はぶつけるものではなくて
伝えるもの!!』
これが蘇ってきて、自分で考えてこの対応
ステキだと思いませんか~
あんまり頭で考えるんじゃなくって
自分の気持ちを見る
そして伝える
これがコミュニケーション
よく相手を見て感じて自分の気持ちを見れば
伝えられますね。
型にハメないこと
正しい言い方にこだわらないこと
これ、とっても大事だと思います