アロマワックスバー作り、開催しました♪ | Happiness Club 中澤美幸のHappinessブログ

Happiness Club 中澤美幸のHappinessブログ

ココロもカラダも健康でHappyな毎日を♪
石神井公園でピラティス・ヨガ・イベント・セミナー・レンタルスペースを展開する
Happiness Club代表 中澤美幸のブログです。

先週末、ハピネスでは
アロマワックスバー作りが開催されました♪*


アロマワックスバーとは?

アイスフラワーとお好みの精油を
溶かしたロウに入れて固めたもの。


アイスフラワーとは?

生花を長く楽しむために、生花を瞬間フリーズドライさせる
ベルギー生まれの技法です。

着色などの加工をしないので、自然な質感や色を
長時間楽しむことが出来ます。


お花の見た目のかわいさと、アロマの香り両方が楽しめるので
インテリアとして飾っておくだけでもいいですし
クローゼットや引き出しに入れておくのもおオススメです。




当日、私は参加出来なかったのですが
ご参加頂いたお客さまからは、とっても楽しかった!
との感想を頂きました。



お客さまの作品↓↓☆



IMG_5065.JPG




ハート型ハート


お客さまの大好きな、ジャスミンやイランイランを入れつつ
レモングラスでサッパリ感も加えたそうです。


お客さまがおっしゃるには

ロウの固まり具合が読めず、固まり始めると一気に固まるそうで
お花の浮かせ具合、どれくらいロウから出すか

それが難しかったそうです。


お客さまは、よくお友達へのプレゼントに購入されるそうですが
ご自分で作った方が(こちらに参加した方が)、断然安いし
かわいく、自分の好みのものが作れるのが良かった
ということで、とっても満足して頂けました!

あまりに満足&氣に入って頂けたようで
今回は自分用にする!とおっしゃってましたラブ




そしてこちらが先生が作った作品↓↓☆



IMG_5064.JPG



とってもカラフル水玉


お花や香りもそれぞれ違って、どれもかわいい!

私もお友達にプレゼントさせて頂きましたが
皆さん喜んで、氣に入って下さいました。

置いておくだけでもかわいいですし
紐を通しておくと、クローゼットにも吊るしておけます。



これからの年末、クリスマスプレゼントにはもちろん
ちょっとしたお礼の氣持ちを込めたプレゼントにもオススメですキラキラ


お子さんとご一緒に作っても楽しそうですよね。


12月の開催は、只今検討中ですので
また改めてご案内させて頂きます。