女性誌3誌堂々創刊 | 参加費1000円のイベントで20%が定期購入。こころマーケティングコミュニケーション塾

参加費1000円のイベントで20%が定期購入。こころマーケティングコミュニケーション塾

おいし「そう」、よさ「そう」、便利「そう」、「そう」の演出を考えて使いこなしていますか?感情を動かすコピーと設計でお客をつかむ方法を、訪問指導しています。

女性誌が3冊創刊されましたね。


小学館のaneCan・・これは28歳以上をターゲット


あと40代の働く女性をターゲットにしたのがマリソル(集英社)

marisol (マリソル) 2007年 04月号 [雑誌]
¥780
Amazon.co.jp


グレース(世界文化社)

GRACE (グレース) 2007年 04月号 [雑誌]
¥730
Amazon.co.jp

です。光文社のSTORYは、20万部の売れ行き。



プレシャスは10万部以上とのこと。



弊社が先日取材された東京ペットクラブはフリーペーパーにして10万部発行。



部数からいえば、女性誌に食い込めるほどです。



創刊誌が増えるということは、広告や広報をだせる媒体が増えたということ。




また既存誌も差別化を狙って、新しいネタをかんがえているときです。




なのでPRはねらい目な時期がきたということでしょう。




ペット、美容、健康業界でPRや販促に斬新な企画を検討している方、happy communicationsがお手伝いします。