セミナー開催 「子供とのコミュニケーションの仕方」 11/14(土) | 自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

自由に自分らしく ~卵巣癌&肝臓転移と向き合いながら、自分らしく人生を楽しんでいます〜

卵巣癌ステージ3C期。
この状態になって初めて地球に生きていられることが奇跡だと心から感じられました。宇宙の仕組みもどんどん見えてきて。今の私だからこそ、伝えられることを伝えたい。

子供とのコミュニケーションって、毎日のことでありながら、頭を抱える問題であったりもしますよね。


【0~2歳】
まだ喋れないので赤ちゃんとの会話が思うようにできない、実感がわかない、なんで泣いているのかわからない、など。


【3~5歳】
喋れるようになったと思ったら今度はイヤイヤ期。

どうやって接したらいいのかわからないくらい、何でも「自分でやる~!ママいらなーい!」と叫ばれますね。

あげくの果てに自分でやると言ってるわりにはできないから泣き出すしまつ。。

もう、どうしたらいいの?という感じですよね。


【6歳~】
小学校にあがると、学校に行きたくない、宿題やりたくない、などなど。




いったいどうしたらいいのか???





解決策のひとつしては、まず、「聴く」ということ。

子供の声、心の声、裏に潜んでいる子供の本心の声を聴く。

「聴く」と言葉で言ってしまえば簡単ですが、これが実に奥が深く。。

実は、聞いているつもりで聞くことができていない、ということが日常茶飯事なんですね。




心の声を聴くためには、耳だけ使っていても聞こえません。

五感を使って聴かないと聴こえてこない。

親と子がいかに向き合って、気持ちを分かち合うか、その結びつきが大切です。

例えば、肌で触った感触を感じとる。

そのためには、ハグをしたり、マッサージしたり、ベビーヨガなどで親の心も安定した状態で子供に触れ合うという時間が必要です。

それは、一時的なものでなく、日々の日常に当たり前のこととして行動していかないと、なかなか心の声は聴こえてきませんよね。

そのようなお話をお子さんの年齢別の成長の特徴にあわせて、11/14(土)のセミナーでお話していきたいと思います。



-------------------------------------------
A. 子供とのコミュニケーションの仕方

ことばが話せない時期

  (0~2歳)

片言が話せるようになった時期

  (3~歳)

自分の意見が言えるようになった時期

  (6歳~)


年齢別の子供の成長の特徴と、「五感を使って心の声を聴く」ノウハウをお伝えします。

【日程】
11/14(土) 14:30~15:45

【場所】
六本木 オムニバスヨガスタジオ

(日比谷線、大江戸線六本木駅より徒歩2分)

【受講費】
2,500円

(今後オムニバスヨガスタジオで開催される下記セミナーに引き続き参加いただける場合は割引価格を適用させていただきます。)

B. 11/28(土) 男の子と女の子の違い 
C. 12/12(土) 0歳から家でもできる学習法

A~Cのいずれか1回参加 2,500円
A~Cのいずれか2回参加 4,500円(500円お得!) 
A~Cすべて3回参加 6,500円(1,000円お得!)

B.Cのセミナー詳細については、また別途アップします!


【持ち物】
筆記用具

* お子様とご一緒に参加いただけます。


こんな方にオススメです!

 子供の考えていることがわからない、と思う方
 子供が言うことを聞いてくれなくて困っている方
 子育てに悩み、いつもイライラしてしまっている方
 子供の能力を引き出したいと思っている方
 ママ友が欲しい方
 もっと楽に子育てしたい方

【お申込】
六本木 オムニバスヨガスタジオまで

MAIL : mail@omnibus-yoga.com
TEL  : 
050-3736-9679

-------------------------------------------

お気軽にご参加ください!

みなさまとお会いできることを楽しみにお待ちしております



Magentahearts(マゼンタハーツ)

子育てや人生にお悩みの方へ、目黒区で個人セッションを行っています。
お気軽にお問い合わせください。
出張セッションも行っています♪

はじめての方はこちらをご覧ください。
セッションの詳細については、こちら

お問い合わせはこちらのフォームから。
お申込みはこちらのフォームからお申込みください。