もう12月になってしまいましたが・・・
今さら・・・
ここ数年は、
芋煮会帰省するほど、
芋煮会が大好きです(*○′艸`)キャ
山形では、秋になると河原で
色んな仲間と芋煮会をするのが
風物詩をなっております

前に、夕方のニュースを見ていたら
こんなことを取り上げられていたり・・・
この日は、朝から快晴('-^*)/
良かったぁ~

お花見と同じく・・・
前日からの場所取りから
始まります・・・
毎年やっている場所を
無事前日に確保して・・・
芋煮会の始まりです(*○′艸`)キャ
芋煮が出来るまでに・・・
焼肉ぱーりーですよ~

米沢牛だよ~

焼肉には、白いごはんが必須の
だりんのために、新米を炊いてくれたママ…
だりんのためにありがとうo(_ _*)o
ママ曰く・・・
『Hapiが、優しくしてあげないから・・・
山形に来た時くらい、
良い思いさせてあげなくちゃ・・・』と
言われてもうた(;´▽`A``
いやぁ~
美味しいお肉が盛だくさん


パパが一生懸命炭をおこしてくれて~
頑張りました((´I `*))♪
タンも~ハラミも~
ピートロも~ホルモンやら、何やら
色んなお肉が大集合

ミノが大好きなアタシは、
ここぞとばかり食べちゃったぁ~



飲み込むタイミングが分からないミノでは
無くて~とても美味しかったのだっ

ビール片手に、みんなでぱくぱく~

だいぶ、焼肉で満足したころ・・・
芋煮が完成('-^*)/
パパ・ママ・さぁママ・・・
ありがとう(●´∀`)vィェ━ィ♪
すっかりお腹がいっぱいでしたが・・・
いただきましたぁ~((´I `*))♪
焼肉を食べながら、
たいぶアルコールを摂取してしまい・・・
酔っぱらっているので、
食べかけだし~、
写真もいつもよりも
さらにひどいです・・・

こちらは、山形市・・・
内陸地方になりますが・・・
こちらは、牛肉でお醤油味です。
庄内地方にいくと・・・
豚肉でお味噌味の芋煮になるそうです。
そして宮城に行くとまた違うのかな??
そして、そして~
最後の〆は~
おうどんを入れるんだけど~

この中に、カレー粉を入れるのです

カレーのルゥではなくて・・・
カレー粉ってのがポイントです





こりまた最高なのだぁ~

もうお腹いっぱいで、
はちきれそうで~
食べてもらえなかったお肉達・・・
今、この写真みると
食べなかったことを悔やんじゃうぅぅ~

あぁ~おいしかったなぁ~

楽しかったなぁ~

チビちゃんたちと、
遊び回って・・・
すっかりぐったりでしたが
楽しかったです(*○′艸`)キャ
こうして、アタシが小さい頃・・・
小学生くらいまでは、
親戚が集まって
芋煮会をしていたんだけど・・・
それぞれ忙しくなって
いつしか親戚で集まることも
無くなっていた・・・
だけど、みんな結婚して・・・
新しい家族も出来て・・・
その子供たちも出来て・・・
(ウチは出来てないけれど・・・)
また昔みたいに、こうして集まれるって
幸せだなぁ~って思います。