福岡初上陸の旅☆2日目は快晴
ホテルに戻ったのが1時近かったので~
朝起きたらもう10時~((((((ノ゚⊿゚)ノ
朝食抜きで~、ホテルを後にして~ヾ( ´ー`)
お天気も良かったので、
この日もお散歩しましょ~っとてくてく。。。
目的地に着きましたが、
開店まで少し時間があったので
櫛田神社は、博多の総鎮守として親しまれている
神社だそうで、7月の博多祇園山笠では、
追い山のスタート地点になるんだそうです
山笠の飾り山を常時展示しているということで、
コチラもぜひ寄りたかったところだったのです~
ここにも、牛サン。。。
前日の太宰府天満宮といい、
牛の銅像たくさん見たわ~≧(´▽`)≦
お天気がとっても良かったから
博多では、銀杏と書いてぎなんと呼ぶんだそうです。
おみくじをひきました≧(´▽`)≦
良心的なプライス30円でしたの
だりんは、大吉☆あたしは吉(´□`。)
いつか山笠まつりのときに来てみたいなぁ~
近くでじっくりと見させていただきました(^_-)☆
銀杏がホントにきれいだったなぁ~
この山笠の飾り山や、銀杏を見られただけでも
すごく良い思い出ですが。。。
ちょうど、結婚式にも遭遇して~
幸せのおすそわけもいただきましたぁ~
そして、待ちにまった開店時間が来ましたので~
ランチ場所へ移動しましたぁ~☆-( ^-゚)v