お昼は、ぉきしゃん☆ に教えていただいた
わんだふぉぉ~な稚加榮で
美味しい和食定食をいただき
大満足でしたがぁぁ~ヽ(゜▽、゜)ノ
まだまだ食い倒れましたよぉぉ~
博多と言ったらもつ鍋でしょぉぉ~
そんなとき、プラチナブロガーのあきさん がぁ~
何とも魅力的なお店をご紹介
していたのでふ~
2007年の6月にオープンしたばかりの
まただりんが行きたかった
思い出のもつ鍋屋さんはスルーして~(;´▽`A``
だりん権限一切なしのhapi家でふ~
早速予約のぉ電話ぁ~
予約の電話は午後1時から受付なので1時かけてみるも
ずうぅ~っと話中なのです~ヽ(;´ω`)ノ
もう、無理かなぁ~と泣きそうになりながら
3時過ぎに改めてかけてみるとやっと繋がったぁ~
でも17時か22時しか席が開いておらず・・・
すっごい人気店なんだなぁってのが
予約の時点で伺えましたぁ~≧(´▽`)≦
何とか、無事に予約もとれて~
おやつも我慢して~向かいましたぁ~
福岡にも赤坂っていうところがあるのですね
赤坂駅からちょいと歩いたところにあります。
とにかくオサレ~なもつ鍋屋さんでしたぁ~
まるでホテルのフロントのような感じ。。。
お通しの枝豆も美味しかったなぁ・・・
せんまいというのをいただいてみました
うぅぅ~ん≧(´▽`)≦
ちょいとビビり気味に食べたけど美味しかったぁ~
そして、もつ鍋のお野菜など。。。
そして、待ちに待った・・・念願の憧れの~
その日の朝に仕入れた
和牛小腸のみを使用しているそうです(*゚ー゚)v
みそ味・醤油味・ポン酢で食べるしゃぶしゃぶ風の
3タイプのスープが選べますが
お味噌味にしましたぁ~
煮込まれた状態で運ばれてくるので、すぐに
食べられますの~ヽ(゜▽、゜)ノ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。
美味しいんですけどぉぉ~
・*:.。+(σ′д`。)+.。.
〆はうどんか、ちゃんぽんを選べますが・・・
ちゃんぽんをチョイス~('-^*)/
美味しいぃぃ~(*^-^)b
何か、もうお腹いっぱいだったんだけどぉぉ~
ふぅうぅ~お腹いっぱいぃぃ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
めたんこ満足でふっふ~
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
そして、ここに来たらお手洗いもチェキぃぃ~
おトイレがめたんこオサレ~なのさぁ~
あきさんのトピック を見て一番
衝撃的だったのがこのおトイレだもの~☆
ぜひ自分の目で見たいぃぃ~っとぉぉ~
何か、ここに住んじゃいたいと思ったくらい~
とっても良い優しい香りがして~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
かあいい~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
そして、ぉトイレの先に糸のカーテンがあり~
その先には~なんとこんなものがぁぁ~
あきさんが行かれた時 は、
白いチュチュだったので
定期的にお着替えされるのかしら~('-^*)/
女子トイレがこんなにオサレ~だったので
男子トイレも
気になっちゃうぅぅ~ヾ( ´ー`)
ってことでだりんにもデジカメ持たせちゃったぁ~
ぉ便器にスパイダーマンのようなクモの巣が
はってあったそうですよ。。↓男子トイレ↓
おトイレまで素敵で、パチリしちゃったわぁ~
最後、お会計のときも、預けたコートをフロントで
返してくださり、『hapiさまありがとうございます』と
名前で呼んでくださり・・
ホントにホテルに来たような気分でしたぁ~
ホントに大満足ぅぅ~≧(´▽`)≦
子連れではいけないのでベビが出来る前に、
あと1回はまた行きたいです~☆-( ^-゚)v
福岡市中央区赤坂1-9-1
サニー赤坂2F(サニーというスーパーの上でした)
092-716-2263
17:00~23:30
水曜日定休日
高校生未満の入店はお断り
(ベビ出来る前にもう1度は来なくちゃ~)
現金のみのお取り扱い