山形突然帰省日記の続き
芋煮会
の買出しの前に~
どぅしても行きたかったお店がありましたぁ
今年に入って、2月~4月の間山形に滞在して
いましたが、そのときは実家←→病院
の
往復しかしていなくて。。。
病院に寄る前に、ママやいとこのさぁちゃんが
何度か立ち寄ってくれたのですが、
いつも完売でなかなか買えなかったのです
この日もダメ元で寄ってみると。。。
まだ残ってましたぁ~*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
ココのどら焼きほぉ~んとに美味しいのぉ~
でも、だからなかなか買えないぃぃ。(´д`lll)
昔から、
あんこは好きじゃないけどココのどら焼きは
大好きでしたぁ~(*≧艸≦*)
でも、ココのは生どらさんが有名で。。。
あんこ嫌いな方にぉ土産にするのも良いかも
とにかく、皮がふわっふわで美味しいのだぁ~
ママも久々に買えたので、
冷凍しておく分も
合わせてたんまりと購入(*´∀`*)ゞ
何種類かぉ味があるんだけど、
カマンベールどら焼きと
生チョコが最高なんでっすヽ(゜▽、゜)ノ
あとは、この度初めてチョイスの
抹茶クリームどら焼きやモンブランなども
私は、こちらでぉ茶したことがないんだけれど。。。
ママ曰く・・・
こちらの栄玉堂はんのぉ店に併設された
喫茶コーナーで
過ごす時間もなかなか良いとのこと
この日も、ぉ茶したかったけれど。。。
時間が無かったのでどら焼き購入だけで
栄玉堂はんを後に。。。
そして、たくさん甘いものを買ったのに、
ぉ家に戻る途中に、榮玉堂を出てすぐに
ママがまた車を停めたの停めた場所は
『わたぼうし あんびん』というぉ店
なんと、午前中しか開いていないぉ店とのことで
ママは、ぉ店が開いていたので思わず車を
停めちゃったのね~(*´∀`*)ゞ
コチラのあんびんもちが最高に美味しいんだって
1個105円というぉ安さで、とても美味しいの~
でも、コチラも午前中で売り切れちゃうので
なかなか買えないの~とのこと。。。
しかも、出来立てなので、
ホントにぉ餅の部分がすんごくやわらかくって、
私もあんこが苦手ながら(粒あんさん)
半分も平らげちゃったのね~ん(*≧艸≦*)
でもあんこも自家製なようで、
そんなに甘くなくって程よい甘さで美味しかったです
ホント山形は美味しいものがたくさんで
帰るたびに太っちゃうよぉ~ん
○●○●○●○●○●○●○●○●○
山形市旅篭町2-1-45
023-622-2134
(火)~(土)9:00~19:00
(日)・(祝)9:00~18:00
月曜日
わたぼうし あんびん
山形県山形市旅篭町1-5-13
023-642-8223
午前中だけの営業