アニ多初心者講座 ×の選択肢を覚えるべき問題。 | アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

内P復活を願う信者はにゃけんのブログ。
暇つぶしに某クイズのアニゲの問題をちょこっとまとめてました。


>不正解選択肢が1

Q17「うえきの法則でロベルト十団に所属経験のあるキャラ」

A.○→{植木耕助、鈴子・ジェラード、佐野清一郎}、×→{森あい

(相手をめがね好きに変える人以外。)


Q83「特撮番組「有限実行三姉妹シュシュトリアンに登場する三姉妹」

A.〇→{雪子、月子、花子}、×→{星子

(雪月花の3人。つまり、星だけ外す。)


Q84「安野モヨコの漫画」

A.〇→{ハッピーマニア、花とみつばち、脂肪というなの服を着て}、×→{目を閉じて抱いて

(目を閉じて抱いて→内田春菊。目を閉じて抱いて以外。)


Q89「ドイツ生まれのボードゲーム」

A.〇→{カルカソンヌ、マンハッタン、カタンの開拓者たち}、×→{ブロックス

(ブロックス→フランス。マンハッタンなのにドイツ。カルカソンヌは並び替えで出る。ブロックス以外。)


Q95「北斗の拳で血のつながった実兄」

A.〇→{カイオウ、ラオウ、トキ}、×→{ケンシロウ

(ケンシロウの実兄は「ヒョウ」はタイピングに出る。)


Q119「漫画「月は東に日は西に」で春日野馨が飼っている犬」

A.〇→{コシヒカリ、ササニシキ、コシジワセ}、×→アキタコマチ

(アキタコマチを除外。)


Q125「阿智太郎のライトノベル」

A.〇→{住めば都のコスモス荘、僕にお月様を見せないで、陰からマモル}、×→カエルと殿下と森の魔女

(4文字で「阿智太郎」が聞かれる。カエル以外でいけるはず。)


Q129「WindowsXP付属のゲームのうちトランプを用いるもの」

A.〇→{ハーツ、ソリティア、フリーセル}、×→マインスイーパー

(マインスイーパーは爆弾を探す奴なんで、それ以外)


Q136「ジョジョの奇妙な冒険に登場する擬音」

A.〇→{メメタァ、ズキュゥゥゥゥン、ドッギャァァァァーン}、×→ンマーイ!

(ンマーイ!→藤子Aが考えた擬音らしい。)


Q139「ぼくの地球を守ってで前世である月基地の記憶を持つキャラ」

A.〇→{小林倫、国生桜、小椋迅八、錦織一成、坂口亜梨子、土橋大介、笠間春彦、×→薬師丸未来路

(線結び使いなら余裕。今のところ×は薬師丸しか確認してない。


Q141「ハーメルンのバイオリン弾きでハーメルンと旅をするキャラ」

A.〇→{フルート、オーボウ、トロン・ボーン}、×→オル・ゴール

(他→ライエル、サイザー、パンドラ、オカリナ、ワルキューレ


Q153「犬夜叉の登場人物のうち七人隊のメンバー」

A.〇→{蛮骨、凶骨、蛇骨、煉骨、睡骨、霧骨、銀骨、×→金骨

(銀はいるけど、金は居ない。)


Q157「高橋留美子作品のうち週刊少年サンデーで連載された漫画」

A.〇→{犬夜叉、うる星やつら、らんま1/2}、×→めぞん一刻

(めぞん一刻→ビックコミック)


Q172「途中で打ち切りとなったロボットアニメ。」

A.〇→{ダンクーガ、イデオン、SPTレイズナー}、×→闘士ゴーディアン

(固定問。スパロボに参戦してるのに打ち切りかよ!って覚える。)


Q176「ドラクエ1作目が発売された事があるハード」

A.〇→{MSX、ファミコン、MSX2}、×→ゲームギア

(MSXって何か知らないけど、発売されたらしい。ゲームギアはやりすぎ。)


Q179「一条ゆかりの漫画」

A.〇→{デザイナー、天使のツラノカワ、おいしい男の作り方}、×→くちびるから散弾銃

(最近、選択肢が違う問題が追加されたんで、もう通用しないかもしれない)


Q184「宇宙船サジタリウスに登場するキャラのうち男性」

A.〇→{トッピー、ジラフ、ラナ}、×→シピップ

(シピップ以外で固定。ジラフはアニタイで出る。トッピーとラナはそれぞれ主人公とその同僚で男。)


Q192「小女革命ウテナに登場するデュエリスト」

A.〇→{天上ウテナ、西園寺一、有栖川樹璃、×→姫宮アンシー

(wikiを読んでもイマイチストーリーが理解できなかった・・・。姫宮アンシーを狙ってる人たちがデュエリスト?)


Q198「メタルギアソリッド2に登場する組織デッドセルのメンバー」

A.〇→{フォーチュン、ヴァンプ、ファットマン、×→オタコン

(固定問。オタコン以外)


Q200「FCゲーム「バーガータイム」の敵キャラ」

A.〇→{ピクルス、目玉焼き、ウインナー、×→たまねぎ

(〇の3つだけ。たまねぎ以外。)


Q214「銀盤カレイドスコープに登場するフィギアスケーター

A.〇→{桜野タズサ、至藤 響子、桜野 ヨーコ 、×→ピート・パンプス

(主人公が桜野タズサでピートパンプスはそいつに憑依する幽霊らしい。何それ。妹のヨーコもスケートやってて姉にコンプレックスがあるらしい。至籐響子はライバル。)


Q215「バーチャルプロレスリング64に登場するレスラー

A.〇→{たかまのぶひろ、げんりゅうせいいちろう、クレイジー・ジョーカー、×→ゾンビ・マサ

(固定でゾンビ以外。ゾンビ・マサはファイプロ。たかやま→鷹山、げんりゅう→天龍、クレイジー→グレート・ムタがモデル)


Q226「本放送が同じ時間帯だった番組

A.〇→{アルプスの少女ハイジ、宇宙戦艦ヤマト、猿の軍団、×→ど根性ガエル

(ど根性ガエル以外。宇宙戦艦ヤマトはハイジに視聴率で負けて一度打ち切られた。)


Q230「桃太郎電鉄15に登場する5大ボンビー」

A.〇→{ブラックボンビー、ハリケーンボンビー、ミサイルボンビー、キングボンビー、×→メカボンビー

(メカボンビー以外)


Q237「福岡に本社をおくゲーム会社」

A.〇→{サイバーコネクトツー、レベル5、ガンバリオン}、×→アルファシステム

(アルファシステムだけ熊本)


Q252「原作が外国の文学作品であるアニメ」

A.○→{南の虹のルーシー、愛少女ポリアンナ物語、トラップ一家物語、小公子セディ}、×→七つの海のティコ

(七つの海のティコは世界名作劇場で唯一のオリジナル作品。要はティコ以外でOK)


Q290「ぴちぴちぴっちに登場するマーメイドプリンス」
A.〇→{るちあ、波音、リナ、沙羅、かれん、ココ、ノエル}、×→みかる
(るちあ、波音、リナ、かれん、ノエル、ココ、沙羅、星羅らしい。みかる以外を選べばどうにかなるはず)


Q293「実在するゲーム」
A.〇→{ヨッシーのたまご、ヨッシーの万有引力、ヨッシーのクッキー}、×→ヨッシーのまもるもせめるも
(まもるもせめるもは所さん。)


Q297「ゲーム「メダル・オブ・オナー」シリーズで主役になったキャラ」
A.〇→{マイク・パウエル、トーマス・コンリン、ジャック・バーンズ}、×→グラハム・チャップマン
(固定っぽい。チャップマン以外で)

Q323「ファミコンゲーム「ドラえもん」でプレイできるステージ」
A.〇→{開拓編、魔境編、海底編}、×→恐竜編
(恐竜編がない。)


Q336「桂正和の作品」
A.〇→{I's、ZETMAN、PRESENT FROM LEMON、×→D.N.ANGEL
(D.N.ANGEL→杉崎ゆきる)

Q330「こいこい7のメンバー」
A.〇→{飛鳥ヤヨイ、風祭サクヤ、月読ミヤビ}、×→花皇ヲリエ
飛鳥ヤヨイ、風祭サクヤ、月読ミヤビ、鈴鹿アキヲ、猪飼ヒフミ、蝶野オトメ。ヲリエ以外。)

Q353「実際にTV放送されたアニメ
A.〇→{まんがはじめて物語、まんがどうして物語、まんがなるほど物語}、×→まんがことわざ物語
(はじめて、どうして、なるほどの3つだけ)


Q354「アクマイザー3に登場するアクマイザー」
A.〇→{ザビタン、イビル、ガブラ}、×→ダルニア
(アクマイザー3なので、3人。ダルニアはザビタンに恋心を抱く味方悪魔らしい。)


Q365「次のうちアンドロイドを全て選べ」
A.〇→{R・田中一郎、キューティーハニー、安藤まほろ}、×→宇野球一
(R・田中一郎は分かりやすいけど、ハニーとまほろもアンドロイドなんだ。さすがに宇野は超人だけどアンドロイドではない)

Q393「主人公が過去の時代にタイムスリップする作品」
A.〇→{天は赤い河のほとり、王家の紋章、AMAKUSA1637}、×→あさきゆめみし
(あさきゆめみしは源氏物語の漫画化)

Q396「次の漫画「ストップ!ひばりくん」に登場する大空家の4人兄弟のうち女性をすべて」
A.〇→{つぐみ、すずめ、つばめ}、×→ひばり
(ひばり君だけ男。)

Q409「漫画「トライガン」に登場するガンホーガンズのメンバー」
A.〇→{雷泥・ザ・ブレード、レオノフ・ザ・パペットマスター、リヴィオ・ザ・ダブルファング}、×→ヴァッシュ・ザ・スタンピード
(ガンホーガンズ多い・・・。見たことないから分からない。とりあえず、主人公のヴァッシュを外す。)


Q418「特撮番組「ウルトラマン」でメフィラス星人が部下に従えていた宇宙人」
A.〇→{ケムール人、バルタン星人、ザラブ星人}、×→ダダ
(固定。ケムール、バルタン、ザラブの3つ)


Q475「ちばてつやの漫画のうちTVアニメ化されたもの」
A.〇→{ハリスの旋風、あした天気になあれ、おれは鉄兵}、×→{のたり松太郎
(のたり松太郎→OVA。今のところ松太郎以外。)


Q483「ゲームクリエーターの飯野賢治が関わったゲーム」
A.〇→{Dの食卓、ショートワープ、たいむゾーン}、×→{ワープマン
(他にはエネミーゾーンとか風のリグレットとか。ワープマンはナムコのゲーム。)


Q493「ニンテンドーDSのゲームに名前を冠している人物」
A.〇→{川島隆太、秋山仁、陰山英男}、×→{茂木健一郎
(茂木のアハ体験→PSP。陰山英男のIQティーチャーはDS。)


Q513「アニメ「鋼の錬金術師」に登場するホムンクルス
A.〇→{プライド、ラスト、エンヴィー、スロウス、ラース、グリード、グラトニー}、×→シェイム
(強欲が好き。)

Q551「アニメ「ポケットモンスター」でカスミが使うみずタイプのポケモン」

A.〇→{スターミー、コダック、ニョロモ}、×→トゲピー

(全部カスミが使う。トゲピーは水ポケモンじゃないから×。)


Q604「ファミコンゲーム「火の鳥 鳳凰編 我王の冒険」の舞台となる時代」

A.〇→{太古、大和、来世}、×→現代

大和、来世、太古の3つ。)


Q610「実際に発売されたファミコンゲーム」

A.〇→{京都財テク殺人事件、京都花の密室殺人事件、京都龍の寺殺人事件}、×→京都藁人形殺人事件

(藁人形だけ×)


Q618「アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の主題歌・挿入歌のうち涼宮ハルヒ役の平野綾が歌っているもの

A.〇→{ハレ晴れユカイ、冒険でしょでしょ?、God Knows...、Lost my music、×→恋のミクル伝説

(God Knowsは神曲。)


Q625「次のナムコのゲームのうち遠藤雅伸がゲームデザインを担当したもの

A.〇→{ドルアーガの塔、カイの冒険、イシターの復活、×→ワルキューレの伝説

(ワルキューレは違う。ドルアーガシリーズを選べばいい。)


Q638「特撮番組「超星神グランセイザー」に登場する水のドライブのメンバー

A.〇→{ゴルビオン、パイシーズ、ギャンズ、×→ヴィジュエル

(上の3つ。固定問でヴィジュエル以外)


Q647「漫画「めぞん一刻」の登場人物の苗字になっているもの

A.〇→{三鷹、六本木、四ツ谷、×→九段下

(駅の掲示板の画像。9は九条。)


Q673「漫画「キャッツアイ」に登場する来生三姉妹

A.〇→{泪、瞳、愛、×→

(それはそう)


Q680「アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオンの「黒い三連星」

A.〇→{ガイア、オルテガ、マッシュ、×→デニム

(それはそう)


Q694「次のうち、アニメ「創聖のアクエリオン」でアクエリオンが変形する形態

A.〇→{ソーラーアクエリオン、アクエリオンマーズ、アクエリオンルナ、×→アクエリオンジュピター

(固定でジュピター以外。ソーラー、ルナ、マーズ


Q743「椎名優が挿絵を手がけているライトノベル

A.〇→{エンジェルハウリング、猫と地球儀、月と貴女に花束を}、×→GOSICK

(他→紅牙のルビーウルフ、麒麟は一途に恋をする。多分固定問でGOSICK以外。)


Q796「手塚治虫の「初期SF三部作」と呼ばれる漫画

A.〇→{ロストワールド、メトロポリス、来るべき世界}、×→新宝島

(この3つ。)


Q756「ゲーム「FINAL FANTASY12」に登場するキャラクターでヒュム族

A.〇→{バッシュ、バルフレア、パンネロ}、×→フラン

(バルフレアー!)


Q829「寺沢武一の漫画」
A.〇→{コブラ、ゴクウ、カブト、×→サスケ
(サスケ以外。)

Q873「次の星の画像のうち、アニメ「美少女戦士セーラームーン」の第1作から登場しているセーラー戦士」
A.〇→{月、金星、木星、火星}、×→土星
(どれがどの星か分からんけど、とりあえず土星をはずせばいい。)

Q886「次の石ノ森章太郎の漫画のうち「リュウ3部作」に数えられるもの」
A.〇→{原始少年リュウ、番長惑星、リュウの道}、×→怪人同盟
(リュウってついてる2つプラス番長惑星)

Q889「漫画「キン肉マン」でキン肉星の王位をかけて争った「運命の王子」」
A.〇→{キン肉マンソルジャー、キン肉マンビッグボディ、キン肉マンマリポーサ}、×→キン肉マングレート
(グレートの正体がソルジャーになるけどな。)


Q895「次の漫画「シュート!」に登場する掛川高校サッカー部員のうち、中学時代からの同級生」
A.〇→{田仲俊彦、平松和広、白石謙二}、×→久保嘉晴
(久保は途中で死ぬすごい先輩)

Q901「アニメ「ドラゴンボール」でピッコロ大魔王が口から生んだ部下」
A.〇→{タンバリン、ドラム、シンバル}、×→カスタネット
(ヤジロベーに食われるレベル)


Q999次の漫画「パーマン」に登場するキャラクターのうち人間」
A.〇→{パーマン1号、パーマン3号、パーマン4号}、×→パーマン2号
(2号はチンパンジーだしねー)

Q1022「次のうち、アニメ「YAWARA!」の主題歌を歌った歌手」
A.〇→{永井真理子、今井美樹、辛島美登里、原由子}、×→渡辺美里
(永井真理子、姫乃樹リカ、今井美樹、辛島美登里、原由子。とりあえず、渡辺美里以外)

Q1037「次のうち専業主婦」
A.〇→{「ドラえもん」のび太のママ、「クレヨンしんちゃん」みさえ、「あたしンち」母、サザエさん}、×→「ケロロ軍曹」日向秋
(それはそう)


Q1047「次のアニメ映画のうち同じ年に公開されたもの」
A.〇→{AKIRA、機動戦士ガンダム逆襲のシャア、となりのトトロ}、×→王立宇宙軍オネアミスの翼
(AKIRA→1988、オネアミス→1987、逆襲のシャア→1988、トトロ→1988.AKIRA、トトロ、CCAが同じ)


Q1048「次のアニメ映画のうち同じ年に公開されたもの」
A.〇→{超時空要塞マクロス、うる星やつら2、風の谷のナウシカ}、×→伝説巨神イデオン
(4文字にあるこれ:「超時空要塞マクロス」「うる星やつら2」「風の谷のナウシカ」などの劇場アニメが公開されたのは西暦何年?→1984

Q1097「次のアニメ映画のうち同じ年に公開されたもの」
A.〇→{スチームボーイ、イノセンス、ハウルの動く城}、×→時をかける少女
(今のところ3パターン確認。どれも1個はずせば良いっぽい。オネアミス、イデオン、時をかけるをそれぞれはずす?)


 Q1103「次のアニメ映画のうち同じ年に公開されたもの」
A.〇→{銀河鉄道999、エースをねらえ!、ルパン三世カリオストロの城}、×→機動戦士ガンダム
(同じ年映画4つめ。これも1個外すっぽい。映画問で外すのは「ガンダム」「オネアミス」「イデオン」「時をかける少女」)


Q1108「アニメ「バスカッシュ!」に登場する3人組アイドルグループ「エクリップス」のメンバー」

A.〇→{ヴィオレット、ルージュ、シトロン、×→グレイシア

(ヴィオレット、ルージュ、シトロン)


Q1123「次のゲーム「ドラゴンクエストV」のDS版に登場するキャラのうち、結婚相手として選べるもの」
A.〇→{デボラ、ビアンカ、フローラ}、×→ルドマン
(DS版はデボラ一択でしょ。EDは必見。↑で正解だけど、ルドマンも選ぼうとすることは出来るよね・・・)


Q1138「次のゲーム「メタルギア」シリーズの登場人物のうち、声優の大塚明夫が声を演じているもの

A.〇→{ネイキッド・スネーク、ソリダス・スネーク、ソリッド・スネーク}、×→リキッド・スネーク

(リキッドは銀河万丈)



>×を覚えると実は正解しやすい奴。

Q10「次の実在する野球選手の中で星飛雄馬と対戦した人物をすべて選べ」

A.○→{山田久志、張本勲、掛布雅之、江夏豊、野村克也}、×→{沢村栄治、江川卓

(沢村と江川以外を選ぶ)


Q72「十二国記に登場する十二の国」

A.〇→{慶、柳、才、奏、雁、巧}、×→{朱、鹿

(他の国→範、巧、恭、戴、漣、舜、芳。 無理。妹の名前の方がマシだ・・・)


Q73「メテオスに登場する惑星」

A.〇→{ジオライト、フォルテ、ジャゴンボ、メックス、メガドーム、ダウナス}、×→{ベノム、コーネリア

(ベノムとコーネリアしか×の選択肢がない模様なので、実は易問。)


Q163「レジェンズに登場する属性のうち実際にあるもの」

A.〇→{光、闇、土、火、風、水、×→死、聖

(いたって普通な属性しかない。)


Q166「ふしぎの海のナディアに登場するノーチラス号の乗組員」

A.〇→{エレクトラ、ネモ、イコリーナ、フェイト}、×→ガーゴイル、エアトン

(ネモ船長、エレクトラ副長、ガーゴイル(敵)はアニタイで出る。イコリーナはノーチラス号の看護婦さん。)


Q203「星のカービィシリーズに登場したキャラ

A.〇→{ナゴ、ピッチ、カイン、グーイ、リック、チャオ}、×→ミー、アイン

(他→クー、チュチュってのが居るらしい。)


Q240「ガラスの仮面の登場人物のうち劇団つきかげ所属の人物」

A.〇→{北島マヤ、青木麗、沢渡美奈、水無月さやか}、×→桜小路優、姫川亜弓

(×の選択肢はこの2人だけで、「オンディーヌ」を選ぶ選択肢もこの2人だけ。実は易問。)


Q271「北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆに登場する北海道の都市」
A.〇→{札幌、函館、網走、夕張、ウトロ、釧路}、×→長万部、旭川
(他にも紋別市がでる。今のところ長万部と旭川は×。釧路も○でした)


Q287「快感フレーズに登場するバンド「∧ucifer」のメンバー
A.〇→{咲也、サン太、敦朗、TOWA、雪}、×→ブルー、YUKA
(メンバー→咲也、藤堂雪、敦朗、TOWA、サン太の5人。TOWAは4文字で出る。)


Q292「真・三国無双でプレイできるキャラ」
A.〇→{黄忠、張遼、趙雲、甘寧、夏侯惇、馬超、呂蒙、×→黄蓋、甄姫
(黄蓋、甄姫→真・三国無双2から。呂蒙もいけんのか)

Q415「ゲーム「オシャレ魔女ラブandベリー」のステージ」
.〇→{ファッションストリート、アイドルステージ、舞踏会、シーサイドステージ、ディスコ}、×→謝肉祭、キャンプファヤー
(さすがに謝肉祭はない)


Q481「つぎのうちテレビドラマ化された鈴木由美子の漫画作品」
A.〇→{白鳥麗子でございます、アンナさんのおまめ、いけいけバカ女、ビバ!山田バーバラ}、×→{クソババアに花束を、カンナさん大成功です!
(いけいけバカ女は「可愛いだけじゃだめかしら」としてドラマ化。クソババアとカンナさんを外す。)


Q490「アニメ「六神合体ゴッドマーズ」で六神合体するロボット」
A.〇→{ウラヌス、ラー、タイタン、スフィンクス、ガイヤー、シン}、×→{ポセイドン、バッカス
(ガイヤー、スフィンクス、ウラヌス、タイタン、シン、ラー。星の名前かと思いきや、スフィンクス、ラーもある。ポセイドンはない。)


Q597「次のうち「スーパーファイアープロレスリングX」に登場したレスラー」

A.〇→{トミー・ボンバー、氷川光秀、アステカ・ドラゴン、グレート司馬、ファイター大和、クラッシャー旗本、×→熱風クア、ギガント・司馬

(ファイプロX→95年発売。太陽ケアとジャイアントシウバはその当時いない。)


Q608「「きかんしゃトーマス」に登場する機関車のキャラクター」

A.〇→{トーマス、パーシー、ヘンリー、エミリー、エドワード}、×→ハロルド、ジョージ

(蒸気機関車問題とはまた違うのか?エミリーは女の機関車。)


Q624「漫画「行け!稲中卓球部」に登場する卓球部員

A.〇→{田中、井沢、木之下、田辺、前野、竹田、×→伊藤、柴崎

(前野、井沢、田中、田辺、竹田、木之下の6人。×を覚えよう)


Q692「X68000に移植されたゲーム

A.〇→{ぷよぷよ、餓狼伝説、桃太郎伝説、グラディウス、チェルノブ、源平討魔伝、×→スペランカー、イースⅡ

(スペランカーとイース2はない)


Q731「ゲーム「MOTHER」に登場する場所

A.〇→{スノーマン、レインディア、ハロウィーン、マザーズデイ、マジカント、イースター}、×→イーグルランド、サターンバレー

マザーズデイ、サンクスビギング、レインディア、ハロウィーン、スノーマン、イースター、バレンタイン、マジカントなど。×選択肢はこの2つなんで、×を覚えて抜いた方が早い。)


Q799「2人組の漫画家

A.〇→{ゆでたまご、peach-pit、介錯、室山まゆみ、藤子不二雄}、×→どおくまん、CLAMP

(PEATH-PITって女性2人組なのか。介錯は男2人、室山まゆみは姉妹漫画家らしい。×は4人組なんで、この2人を外せば良い。)


Q804「次の松本零士の漫画のうちハーロックが登場するもの

A.〇→{宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999、ガンフロンティア、ニーベルンゲンの指輪、クイーン・エメラルダス}、×→男おいどん、1000年女王

(宇宙戦艦ヤマトにも出てるのか!)


Q929「次のうちアニメ「極上生徒会」のメンバー」
A.〇→{蘭堂りの、神宮司奏、飛田小百合、金城奈々穂、銀河久遠、桂聖奈}、×→久川まあち、伊丹ゆきみ
(久川まあち→寮の管理人、伊丹→先生。蘭堂りのが主人公だが会長ではない。神宮司が生徒会長。ちなみに、ツインテールじゃない。名前がひらがな3文字の奴を外す。)