クルーズ旅行 船内のスパとサロン | Finally today is tomorrow! 

Finally today is tomorrow! 

ついに「明日」が「今日」になる…  夢を実現させよう!
バレエ留学を応援するHBCバレエコンサルタンツ代表はにバニのブログ

<スパ>


船内のスパでは、毎日スペシャルが用意され、割引価格で利用できるのがグー! 毎日配られる、スケジュール表のチェックを忘れないこと!


私もそのスペシャルを利用して、ボディーマッサージとフェイシャルのセット75分を体験してきた。


一人ずつ個室になっている部屋には、天井から床まで、壁一面の窓があり、そこから眺める海が綺麗で、それだけで優雅な気分。


でも、フェイシャルは少し肌がピリピリしたりで、今ひとつ。 マッサージも、背中は痛いだけで今ひとつ気持ちよさがなく、一番良かったのはフットマッサージかな。


価格的にはスペシャルを利用すれば、そこそこリーズナブルなので、ま、悪くはないけれど、過大な期待はいだかないように。





<ヘアーサロン>


初めてイブニングドレスを着てのフォーマルディナー、せっかくだからプロに綺麗にしてもらおうと、その夜のスペシャルを利用して、ヘアーセットとメイクがセットになったコースをお願いしてみた。 


ヘアーセットは、後ろから見るとカールが綺麗なんだけど、前髪がどうも気に入らないし、全体的にも少しバランスが悪い感じ。 しかも、スッピンで来てくれと言ったからそうしたのに、結局スペシャルセットのメイクはタッチアップだけとのこと。 詳細を知らなかった担当とは別のスタッフの言葉だったそうで、お詫びにと、パウダーとフェイスブラシのフリーギフトでごまかされた。 


結局、ヘアーセットもディナーが始まるギリギリの時間までかかってしまい、その後、部屋に戻って一から化粧をするはめに。<サロン利用した意味ないで。


出来上がりはこんな感じ。急いだせいで、化粧も薄め。

 


後ろ姿と 横から。


 


ひぃぃ、背中がムチムチ~、腕太い~、 鼻低い~、頬骨張ってる~<言い出すとキリがない(笑) 


しかも、姿勢が悪い~。

真っ直ぐ伸ばしているつもりでも、こうして写真に撮ると、肩が前に入ってるのがわかる。



横から見るとカールが綺麗。でも、後ろから見ると、毛先だけ真っ直ぐだったり、アップしている場所も、中途半端な位置で、今いちビシッと決まってない感じ。



船内のカメラマンに撮ってもらった写真の出来上がりも今いち。てことで、カクテルドレスを着る予定にしていた2度目のフォーマルディナーにも、同じドレスを着ることに。


※7泊のクルーズではフォーマルディナーが2度あります。



その時は、自分で髪の毛をセット。 こちらが自分でセットした髪型。化粧もバッチリ?(笑)


自分で言うのもなんですが、こっちの髪型の方が、年齢にあった大人っぽさがあって、クラシックな感じがして好き。 何より、お金かかってないしね。(笑)




<おまけ>


アメリカ人を見て、普段からよく思うこと。


「どうして オシャレ してるのに、髪の毛はそんななの?」



フォーマルディナーでも、これと全く同じことを感じた。 とっても綺麗なイブニングドレスを着てるのに髪は黒のゴムで束ねただけ…とか、プラスチックの髪留めで後ろにまとめて挟んだだけ…とか、せめて、髪の毛とかそうよ…とか。


ゴムが黒ならまだましな方で、全然ドレスに合わない色のゴムでとめてたり…。 全体的に、だらしない髪型が多い。


あれ、なんでなんだろう? 私なんて、普段の子供の三つ編みでも、服に合わせたゴムを選ぶし、結ぶ時はちゃんと髪の毛をとかして、ピシッと結ぶようにしてるし…ていうか、それが普通だよね。 普段ならまだしも、こんなフォーマルな日くらい、もう少し髪型にこだわってもいいんじゃ? 


靴もこれに同じく。特に若い女の子なんかは、綺麗なワンピースにゴムのビーサンとか平気ではいちゃうの。 な、なぜに? 


アメリカ人…まだまだ謎ナことがいっぱい。