クルーズ旅行 乗船客たち | Finally today is tomorrow! 

Finally today is tomorrow! 

ついに「明日」が「今日」になる…  夢を実現させよう!
バレエ留学を応援するHBCバレエコンサルタンツ代表はにバニのブログ

まず最初に、今から書くことはかなり無礼な内容なので、それをご了解の上ご覧ください。


でも、今後クルーズに行く人たちの為にも、ぜひお伝えしなければ!!!




乗船客の客層は、季節によっても随分違うだろう。夏休みなんかは、もっと家族連れも多いはず。


が、しかし、私達が行った季節は冬休みに入る前だったせいか、とにかく、老人が多い!!!


どこもかしもこ、老人ばかり。一体どこからこんなに現れたんだろうというくらい。


多分、冬は季節的に身体も楽なんだろうなぁと。 ほどよく温かいフロリダとカリビアン、まさに老人にピッタリ!


アメリカの老人ってほんと元気よね。 一体、いくつのウォーカー(歩く時に支えにする四角い)を見たことか。


鼻にチューブ通してる車椅子の人もいたよ。 



老人の次に多いのが、デブファミリー。  それもそんじょそこらのデブじゃない。 お相撲さんに負けず劣らすの、アメリカンデブ!!!


あと10㎏くらい減らしたいとダイエットにがんばってる私、日本じゃデブデブな私が、彼らの前ではなんと華奢に見えることか。(爆)




どうしてデブが多いのか、それはもちろん、クルーズでは食べ放題だからだ。


デブファミリーにとって、クルーズほど素晴らしいドリーム旅行はないだろう。 24時間、食べ放題。(ピザパーラーとソフトクリーム、ルームサービスは24時間食べれる。) ピザからバッフェ、ダイニングで食べるステーキやロブスターまで、何でも好きなだけ食べれるのだから、まさにドリーム・カム・トゥルー!


アメリカンデブは、日本人からは考えられない量の食料を食べる。もし普通に旅行に行ったら、食事代だけでものすごい金額になるに違いない。 それを考えれば、クルーズはまさにアメリカンデブ達には最適の家族旅行なのだ。


あまりの老人やデブファミリーの多さに、なんだか自分達が場違いな気持ちにさえなるほど。



だからもし、クルーズに「豪華」「優雅」「セレブ~」 な理想を描いている人は、今すぐクルーズに行くのはやめましょう。


というのは大げさですが、とりあえず、冬にはカーニバルクルーズを利用するのはやめた方がいいかと。



カーニバルクルーズは、あくまでエコノミーな、老人とアメリカンデブに溢れたクルーズで、 CMで見る豪華な理想的なクルーズとは全くかけ離れたものであるということをご理解いただければ幸いです。はい。(笑)