久々になってしまいました。
一ヶ月ぶりくらいはてなマーク

七月は、帰国後初めて一ヶ月以上日本にいられる事ができました。
母が入院ってのもあったけど、意図的に…

人の身体はちゃんと壊れるもんで、
忙しかったぶん、ちゃんと胃が痛くなって、胃潰瘍三兄妹のメンバー入りを果たしそうになったり(笑)

後から聞いたら、体力的な辛さより、精神的な辛さで倒れるだろうと予測されていたらしい。
誰かとめてくれよ~汗

ということで倒れる前に、私の場合、周りが救ってくれて、
今はかなりいい環境で仕事ができるように。

ちなみにこれ、業務量を減らしてもらった訳ではないです。
実は業務量や責任ドアは上がってる。
ただ、ちょっと邪魔になるもんをよけてもらっただけ。

仕事ってそんなもんだ。

多分。

私の周りの後輩ちゃん達が、バタバタ倒れていて、どうしたもんかと思う。
上が悪いってのは多分、一理ある。
本人達も、どこかしら悪いってのも避けられない。

で、上が悪い部分は本人というよりは組織を少し変えれば済むことで。
本人の部分が実はややこしいんだなぁと感じる。

色んなパターンがあるんだろうけど、今まで見たのはざっと2パターン。

1 勝手に責任感感じすぎてストイックにやって、自分をうまく許しながらやってけないパターン。
2 ただ単に甘えてるパターン。

2は論外、おやめいただいて結構と本気で思うが(笑)
1はどうなんだろうね。
意外に多い。
なんというか、真面目のベクトルが微妙にズレてる。
もったいたい。
だれも、何も悪くないし。
本人は自分を責めまくるし。

休ませればそれはそれで更に自分を責める原因になるし。

はてさてどうしたものか…ショック!


iPhoneからの投稿