まいどっ。
いつもお世話になっている Mother Road さんから
63y IMPALA 入庫です。
フードのいたるところに
クラック(パテのヒビ割れ) や ブリスター(サビによる浮き) が
目立ちます。
今回はその補修にての入庫です。
モールを外し補修ヵ所をサンダーで削ります
パテ整形
プラサフ後、足付け、マスキング
塗装
焼付強制乾燥後、ポリッシュ、モールの組付
で、完成。
実は、この手の車。
一番大変なのは調色でして。。。
というのも、どこの、だれが、いつ、どんな色で
全塗装したのか不明で、
カラーNo. というものが存在しません。
なので、イチから調色しなければなりません。
このインパラは ダイハツの古い青メタ をベースに
調色しました。
バッチリ調色するには 2、3日掛ってしまうこともあります。
ほんと、とほほ。。。です。
でも、そのおかげで仕上がりはバッチリなのです。
しかし、63y IMPALA かっこいいね。いい車だね。