統一教会と政治2を聴いてきました | 五分咲きの日々~花とひとだま時々ねこの画家、ほんじょうれいこのブログ~
先週の金曜日は板橋で「統一教会と政治2~下村博文を推しちゃいけない理由」を聴講。
内容をイラストにまとめました。



イラストに書いた以外のメモ。
統一教会の教義と通じる自民党の政策
①家庭教育支援法→親の言うことはなんでもきく。(家父長制度)
②青少年育成条令→純潔婚教育←(|||´Д`)
これらを政策に盛り込んだのは下村と青津(和代)

質疑応答の最後、エイトさんの言葉。
「選挙に行っても何も変わらない、っていう人がいますけど
あなたが行かないから変わらないんですよ!と言いたい」
私もそう思います。そうなんですよ!

「統一教会と政治」1回目はこちら