はじめに | はなうた茶房*ココロとカラダのしあわせハーブティー

はなうた茶房*ココロとカラダのしあわせハーブティー

「おいしい」は、ココロのごちそう♡ 特別な贅沢ではない、あなたの毎日によりそうハーブティーを作ります。

こんにちは、アロマ&ハーブセラピストのジュンです花
数あるブログから、こちらを訪れていただきありがとうございます。

まずは私と「はなうた茶房」について、自己紹介します。



[はなうた茶房について]
(葉)や は(花)が みだす からもの」
…そんな意味をこめて名づけました。
このマークも、そんな意味をこめてychdtmさんにデザインしていただきました。
その名の通り、葉や花など植物が持つ力をたくさんの人に伝えて、
楽しんでもらうことを目的としています。

東京都豊島区上池袋を拠点に
ハーブ・アロマのレッスンやトリートメント、
アロマクラフトやハーブティーのネット販売、
ご依頼を受けて企画商品などをお作りしています。
出張もOKです。

楽しくて心地よくて健やかな生活を皆様がお送りできるよう、お手伝いします



[ジュンについて]
 はなうた茶房主宰です。
 1975年、千葉市生まれの女です。
 2010年生まれの息子と、2013年生まれの娘がいます。
 AEAJ、JAMHA認定校にて約1年勤務、
 メーカーにてアロマ・ハーブ商品の企画に約3年携わり
 2015年に独立、レンタルサロンなどで活動しながら
 ハーブティーの企画製造などをやっておりましたが、
 東京都豊島区上池袋に2019年1月に念願のサロンをopenしました。

 日本アロマ環境協会認定
  アロマテラピーアドバイザー
  アロマテラピーインストラクター
  アロマセラピスト
 日本メディカルハーブ協会認定
  ハーバルセラピスト
 ヒーリングアーティスト協会認定
  メディカルハーモセラピスト
 日本メディカルアロマテラピー協会認定
  セルフケアセラピスト講師
 日本Expert協会 ベビーマッサージインストラクター
 アロマテラピーの学校 ハンドリフレクラス修了



 長くなりますが、アロマやハーブと私の出会いについてお話しします。

 2008年に実父を、2010年に義母を癌で亡くしました。
 どちらも最後は自宅介護で、家族で看取りました。
 そのような状況の中、病気の人に対して自分にも出来ることはないか、また介護で疲れている家族の助けになることはないかと考え、いろいろ調べている中で、アロマテラピーと出会いました。

 当時の私は知識も浅く、二人を見送るのにアロマテラピーを活かせたのかは分かりません。部屋で精油を香らせても、二人の嗅覚がきちんと働いていたのかも分かりません。
 ただ、もう会話も成り立たなくなった相手に、タッチングによって何かを伝えられたのではないかという確信だけはありました。

 2009年、義母の病気発覚とほぼ同時に、自分が第一子を妊娠していることにも気がつきました。
 当時、34歳。今の日本ではそんなに遅いというほどでもないかもしれませんが、結婚して6年経っていました。
 子供に関しては、夫婦ともに自然に任せようという考えだったので、特にがんばったり不妊治療などをしたわけではありませんが(検査だけはしました)、当然ながら妊娠を避けていたわけでもなかったので、それにしては遅い妊娠だったと思います。

 実はこれ、実父の死をきっかけに自分の身体を見直すようになり、アロマテラピーだけでなく、鍼灸や漢方、食事療法(ときに断食療法)なども取り入れ、身体を改善しはじめた矢先のことでした。
 正直に言いますが、私は人一倍お酒を飲みますし、かつてはタバコも吸っていました。生来の文化系で、子供の頃から運動はほとんどしないし、時間はとにかく不規則というダメな生活を30年以上も続けてきたので、きっと身体に悪いものが溜まりに溜まっていたのだろうな、、、と今は思います。
 色々試しましたが、どれが効いたとかではなく、自分の身体のことをきちんと考える習慣をつけることが妊娠の鍵だったのかもしれません。

 そして、第一子を出産したすぐ後に義母を見送って、2011年を迎えます。友人の助言などがあり、本格的にアロマテラピーを学んでみようと考え、4月からアロマスクールに通うことを決めた矢先に、あの東日本大震災が起きました。
 震災に関して思うところは、ここに書ききれないくらいあります。でもとにかく今言えるのは、大切なひとたちが健やかに生きていられるということへの感謝を、強く強く感じているということ。

 子供たちが元気に育って欲しい。親にはなるべくいつまでも健康で長生きして欲しい。
 恋人や友達が、いつも幸せな気持ちでいてくれたらいいな。
 こんなこと、当たり前の願いかもしれません。
 でもそんな気持ちを持ったとき、誰もが「セラピスト」になれるのではないかと思います。

 私はアロマセラピストやハーバルセラピストという民間資格を持っていますが、資格は関係ありません。
 誰もが誰かのセラピストになれるように、少し先にセラピーの勉強をした人間として、知恵をお分けいたします。

 「愛する人と、日々をなるべく健やかに、楽しく暮らしたい。」
 そんな風に考えているあなたのお手伝いが出来れば幸せです。