こんにちは。

奥井まゆです。

ブログを初めて一か月が過ぎました。

ありがたいことに、

「面白い記事でした!」とコメントをいただけたり、

読者数が200人ちょっとだというのに、

ブログ記事に80以上の「いいね!」をいただけたり

(↑検証するといると、反応の確率高め!!)

ブログを通して、お会いできる人がでてきたり

本当に本当にありがたいです。m(__)m


{C20D51C6-E422-48D2-9FE2-74F43CDCB441}



ここで、文章の書き方教えて~などとありがたいリクエストをいただいたので、

ここで書いてみたいと思います。

書き方といっても、

わたし自身が気にしているのは、三つ。

誰にでもできることです。




①文章の構成

これは、簡単に言いますと

結論から書く。

これに尽きます。

「結論」➡︎「なぜそうなのか」です。

また、

「結論」➡︎「その理由付けをわかりやすく箇条書き」


これは論文などの書き方に由来しているのですが

「この文章の落ちはこれなのか」はとっても大事。

安心して読める、という相手への配慮だったりします。

そして、その結論自体が「え?」と思うことであればあるほど、

「興味」がもたれするのです。


例➡︎億万長者と仲良くなる方法

これは、結論は「努力の話」です。

億万長者と仲が良い➡︎それが努力の話なの?というギャップ。

億万長者の人と仲が良いって、パッと見のタイトルは明らかに「自慢」です。

でも、結論としては「努力」だったのです。

この結論を先に書いておかなければ、印象として「なんだよー自慢話かよ!」という

ちょっといけ好かない感情をもって読み進めることになるのです。

そんなん、読んでて楽しいですか?

わたしなら読みません。笑

もちろん、結論・結末が末尾で「びっくらこく!」というのも

奇を衒っていてとっても良いのです。


例➡︎【ブログコンサルの検証③】本当のオチ

これは、ブログアクセスのアップを明らかに「自慢」している話です。

なのですが、「落ち」があります。

「落ち」が「結論」だったりするのです。

「結果」が最初とは正反対イメージの「落ち」なので、印象は悪くなりません。

そして、このブログ記事の本来の目的は、

ブログのタイトルに見合った記事にする、でもあったりしました。

(目的の話もいつかできたら。。。)



こんなわけで、ブログの「内容」を決めてから、

だいたいは構成を上記の二点のどちらにするか大体の枠決めをします。




②その時の、感情を入れる

これは、上記でいう「結論・結果」や「落ち」の部分でもいいのです

「説明」に関してでもいいのです。


「現象」➡︎「それに対しての感想・感情・突っ込み」

を、入れることを意識しています。

例えば。


「今日は肉まんを買ってきた」


この文章に感情を入れます。


「今日は肉まんを買ってきた。自分へのご褒美やのー!肉まん大好き!!」


はい、こんな感じ。

なんとなく、臨場感ないですか?

その場を、イメージできませんか?

そうです。その時のイメージをしてもらうことが、とっても大事だったりします。

感情を入れると、イメージしてもらいやすくなるんです。

すると、共感をもらいやすくなります。

共感をしてもらうと、感想をもらいやすくなります。

これは、わたしが16才の時にサイトを開いていて

漫画の感想などをブログに書いていたとき、たくさんのコメントをもらえる経験をしていて

その時思ったことです。

かなり感情に偏った感想を上げていたのです・・・

キャラへの愛がすごすぎて。笑

感情の暴走具合がすごかったんですか、

感情への共感からなのか

ファンになってくれる方々がいた、という経験ゆえ、大切にしてます。




③誰かに影響を与えるかもしれない、という意識でいる。

これは、とっても自意識過剰かもしれません。

でも、わたしはこれに、とってもこだわっています。

なぜかというと

わたし自身が、文章に救われた経験があるからです。

もともと引きこもりだったとき、わたしの一番の友達は本でした。

と、いうのも口下手で、おしゃべりするがすごく苦手な子だったのです・・・

休み時間は、図書館に入り浸っている生活をしていました。

本の世界が、わたし自身を救ってくれた、そんな経験をしていたのです。

誰かの経験が、わたしにいろいろなイメージ力を与えてくれて

新しい世界へのわくわくを与えてくれました。

本の世界に没頭していました。

だから、文章のパワーを知っているし、物書きになりたかったのです。


だからこそ、本当にうまい伝え方さえ知っていれば、

貴方の経験が、

誰かを救ったり、楽しませたりできると思う。


これはわたしの経験から来ています。

少し自意識過剰でも

誰かに影響を与えるかもしれない」(与えたい、とは少し違います)

と思って書いています。

極端に言うと、小学生でもわかる書き方を意識しています。






わたしが気にしているのは、

だいたいこの三点です。

この三点を「神様の視点」で書くこと。

これがすごーく大事だったりします。

この「神様の視点」の感覚が、文章で表すとちょっと変なんですけど。。。笑

ちゃんと理解すれば

貴方の経験や思いは、

きっと「誰かを救う」ことができるし

「共感」してくれる人が出てきます。



すると、

ファンになってくれたり、サポーターになってくれる人たちが出てきます。

なのでわたしは、わかりやすく伝えることを

すごく大切にしています。





ブログを書くことがすごく楽しいので、

参考にしていただけたら嬉しいです^^




この辺を細かく話せる機会を作りました!!

1DAYでブログの書き方レッスンでやります!

宣言!!笑

4月10日!日曜日!

10時~2時間半!都内の予定です!

初心者さま向けになりますが、

ブロガーさんたち、是非いらしてください♡