妻力アップの秘訣 | コッコママのはなまる毎日。

妻力アップの秘訣

こんにちはニコニコ

ご訪問ありがとうございますラブラブ


月曜日!

今週もがんばっていきましょうビックリマーク



さてさて、

アメーバニュースで、こんなのを見つけました。


夫婦ラブラブを維持する「妻力」は5つのKが肝
■夫婦ラブラブを維持する秘密とは? 本格的な秋を迎え、ブライダルシーズンも真っ盛りですね。今日もまた..........≪続きを読む≫


「妻力」を支える5つのKですって。

気にならない?


ざっと紹介すると

1:かわいらしさ

2:賢さ

3:寛容

4:謙虚さ

5:感謝の気持ち


・・・だそうよ。

みなさんは、どう?

自信アリ?


私はね、



まずまずよアップ







って、うそよ、大嘘!


1でいきなりノックアウトされちゃったショック!


だってこう書かれていたの。



「かわいらしい人とは、いつまでもみずみずしい感性や表情を持っている人。たしなみや恥じらいを知っている人、ということもできるかもしれません。お風呂上りに、夫の前でも平気で素っ裸や下着姿で家の中を歩いている妻の方々は要注意ですよ。」




ヒュルリ~叫び





だって私・・・、






裸族なんですもん!

(ご存じない方はコチラ をどうぞ)




じゃあ、2の「賢さ」に期待しちゃう?!

「時には上手に夫をリードしたり、先回りして行動できるような、妻の「賢さ」が必要な場面もあります。」


おっ!

これってまさに昨日の記事 じゃない?!

ね?

夫にいい役どころを演じてもらうよう、根回し根回し。




えっ?


失敗したじゃない、って?



そんなこと、言っちゃう?

でも・・・そう、そうね。

ダメだったわねあせる



でもね、実はすごくうまくいったこともあるのアップ

うーん、これは「妻力」というより、

子どもにパパを尊敬させたくてビックリマークやったことなんだけど・・・。





あのね、


おもちゃの電池を換えるのを、夫の役目にするんです。


平日、電池が切れて動かなくなっても、

「ああ~、パパに換えてもらわなきゃね」って言う。


で、休日。

パパが電池を換えると・・・

おもちゃが生き返る!!


子どもは思うの。

「パパ、すっごーいキラキラって。



ハナちゃんが生まれたときから、

ずっと、そうやってきました。

ハナちゃん、今でも困ったときには言いますよ。

「パパに見てもらったら、直るかな」って。


先日もオルゴールが突然ならなくなって、

見てみたら、中でとめ具が壊れてる。

私が、「う~ん、これは無理やなぁ・・・」

って言ったら、ハナちゃん

「じゃあ、パパに見てもらう!」。


結局、パパにも無理だったんだけど、

「パパでもダメなら、ほんまにあかんなぁーしょぼん」って。


私、思わず頬がゆるんだ。

横で聞いていて、かなりうれしかったです音譜





みなさんも、どう?


電池交換は、華を持たせて夫の役目にビックリマーク




ドライバーでコゼコゼする手間が省けてラクよにひひ





って、






違う違うあせる




人気ブログランキングへ ←応援のクリックおねがいします!