はじめまして、瑛琉です。 | いつも☆キャバ☆キャバ☆

いつも☆キャバ☆キャバ☆

トライキャバリア 麻呂(まろ)享年16歳4ヶ月 ♂、
ブレンキャバリア 瑠璃(るり)享年13歳1ヶ月♀、
トライキャバリア 侶偉 (ろい) 推定10歳 ♂、
ブレンキャバリア 瑛琉(える)推定11歳 ♂

のこととか。。。

はじめましてグリーンハートイエローハートグリーンハートイエローハート
瑛琉 と書いてえる です。
推定9歳♂です。
現在11kg弱ですが、痩せ気味です。

☝️瑛琉が、
パパのハートを射止めた瞬間ラブラブ
パパのニヤけた顔を少しだけ…ウシシ

「瑠璃みたいなブレンの女の子が
保護予定あったら、連絡下さい」
とお願いして、帰ろうとして…
せっかくだからって、ウリウリしてたら…

「この子にしない?」
ってパパが言い出し…
それからは、トントン拍子ルンルンルンルンルンルン

とにかく、デカいです 笑。



我が家に来て、軟便続きで、
すでに病院行きました🏥 ショック
ついでに、
血液検査、エコー検査、レントゲン検査、
一通り異常なしキラキラキラキラ

どっしりおっとりさんで、
サイズは違えど、
瑠璃を彷彿させる佇まいで、
病院の先生も「背中が瑠璃だね」だってピンクハート

しかも、散歩シネーゼ会、
すでに入会済みですショックショック
我が家、瑠璃、侶偉、瑛琉、
3代連続で入会なんだけど…
ワンコ飼ってるよなぁアセアセもやもやアセアセもやもや

瑠璃が亡くなって、早10ヶ月。
その間、ずっと瑠璃はウチにいるように
感じていました。
そんな瑠璃が、
今は、瑛琉の身体に入って
ここにいるんだと思います。

瑛琉の名前を付ける時、どーしても、
瑠璃に関連した名前が気になったしぃキラキラ
ホントは「る」を「瑠」にしたかった。
でも、瑠璃っぽい(女子っぽい)って、却下。
男の子っぽい「琉」にしてみた。
そのせいか、
瑛琉は♂なんだけど、
どうしても、「えるちゃん」って
呼んじゃいます 笑。 

もちろん、「るり、ろい、れお」
とかっていろいろ呼んで、
「それ誰!?」になってますがもやもや


瑛琉は、
繁殖リタイヤ犬を引き取った人が、
飼えなくなって、保健所へ持ち込んだ、
と聞いています。

ありえない…
もしかしたら、
繁殖リタイヤ犬を集めて、
また繁殖をするヤツらがいる、と
聞いたことがあるけど、そーゆーこと⁉️


余談ですが、
かれこれ20年以上前、
我が家の初代キャバリアの 華 は、
「繁殖屋」から、
そーゆー所に行く寸前で、
我が家に貰われて来ました。

「交配したけど、赤ちゃんが出来てない。
他へ出す子だから、タダでいいよ」

と言われて…
3歳半でした。
14㎏でメチャメチャ臭い汚い、
毛玉だらけの、愛想のない犬…
初めて見た キャバリア という犬種でした。

後日送られてきた血統書には、
「アネモネ」と言う名前で
登録されていましたが、封筒の表には、
「キャバ 親 メス 58」
と書かれていました。 

名前で呼ばれたことなんてないんだ…
血統書なんて紙切れだし…
本当にこの子のかどうかもわからないし…
繁殖屋なんて、こんなもんなんだ…
と思ったのも、この時でした。



話はだいぶそれましたが、
華 と同じ境遇なのも、
これまたご縁を感じますほっこりほっこり


女の子を迎えるつもりだったけど、
全く希望と違う瑛琉を迎えてみて、
いろいろ想ってみると…

こうなる運命だったんだな〜
やっぱり「縁」だったんだな〜
華と瑠璃が、呼んだんだよな〜

と思う、私なのでしたウシシウシシ